塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

ハウスメイク牛久のスタッフブログ 記事一覧

2022年1月29日 更新!
趣味ブログ 群馬よいとこ一度は行きたい温泉地 宝川温泉 
温泉王子のKOMORIYAでございます。 映画 阿部寛さん主演の「テルマエ・ロマエ」の撮影に使われた場所です。とても広く開放的です。 水上温泉郷/宝川温泉 汪泉閣(おうせんかく) 〒379-1721群馬県利根郡みなかみ町藤原1899 TEL.0278-75-2611 FAX.0278-75-2038       ラーメン大好きKOMORIYAでございます。         手打ちラーメン珍来茎崎店 接客にも癒されちゃいます。 チャーハン一味違ったうまさだね~ 麻婆豆腐 昔ながらの家庭的な味わいだよ   土浦市・つくば市・阿見町・石岡市・かすみがうら市の外壁塗装・屋根塗装の御相談はハウスメイク牛久まで ★土曜日・日曜日も営業しております。 ★2022年1月・2月 来店&見積もり御依頼のお客様に「お楽しみ袋」をプレゼントしております。(牛久店・土浦店) ★日本ペイントのブログ ★関西ペイントのブログ ★水谷ペイントのブログ ★SK化研工業のブログ ★プレマテックス多重ラジカル制御形塗料

続きはこちら

2022年1月29日 更新!
塗料製造メーカー ダイフレックス (外壁・屋根塗料・防水塗料・コーキング材) 土浦市の塗装工事評判いい店  
土浦市・つくば市・石岡市・阿見町の皆様 外壁塗装・屋根塗装専門店ハウスメイク牛久です! 土浦市で数少ない自社職人在籍の外壁塗装&屋根塗装専門店だから、高品質の塗装工事を提供できます! いつもブログをお読みいただき誠にありがとうございます!   ダイフレックス:建築及び土木防水・外装材・スポーツ舗装材・舗道材・シーリング材・塗り床材などのシステム開発、製造及び販売事業 皆さんが良く知っておられる塗料会社と言えば「日本ペイント」、「関西ペイント」、「SK化研工業」、「アステックペイント」、「ロックペイント」「アサヒペイント」などが主なところでしょうか。「ダイフレックス?」は業界では知る人ぞ知られる有名な高機能塗料をこの世に出しています。大きな公共物では「千葉マリンスタジアム」などの外装を塗り上げ経過をきちんと出しています。超耐久性塗料「スーパーセラン」です。有機と無機のハイブリッド塗料としてどこよりも早くデビューしています。光沢感のある仕上り、耐候性、汚染性など完璧な塗料を出しています。その他、防水塗料「エバーコートZERO1」、「DSカラーゼロ」などです。 スーパーセランシリーズ 無機の特徴である超耐候・超低汚染性・難燃性及び高硬度に有機の特徴であるフレキシブル性、耐酸性、耐アルカリ性、を付加した有機ハイブリッド型無機塗料です。無機に有機をハイブリッドさせることにより、超耐久性を実現し、あらゆる劣化因子から建築・土木・鋼構造物を保護します。     スーパーセランシリーズの中で可とう性に優れた艶消しタイプの塗膜で落ち着いた風合いを演出します。スーパーセランG4 製品特徴 ・鏡面光沢度4%の艶により、上品な仕上がりを演出します。 ・可とう性に優れた塗膜により、シーリングの上に施工した場合のひび割れリスクを低減します。 ・変性無機塗料の持つ最大の特徴、優れた耐候性が建物の美観を長期に渡り維持、保護します。 ・親水性の高い無機の塗膜が汚染物質を寄せ付けず、雨水で汚れを落とす特性を持ちます。 ・各種上塗材の中では最高クラスの透湿性を発揮します。 ・防カビ・防藻材の添加により、カビや藻の発生を抑制します。 適応下地:モルタル、コンクリート、ALC面、窯業系サイディングボード面及び各種塗膜面。艶消し   スーパーセランシリーズの中で弱溶剤2液タイプで柔軟性と透湿性に優れたタイプ スーパーセランソフィア 製品特徴 ・変性無機塗料の持つ最大の特徴、フッ素樹脂を塗料を凌ぐ耐候性が建物の美観を長期に渡り維持し、保護します。 ・柔軟性に優れた塗膜によりシーリング上に施工した場合のひび割れリスクを軽減します。 ・親水性の高い無機の塗膜が汚染物質を寄せ付けず、雨水で汚れを落とす特性を持ちます。 ・各種上塗材の中では最高クラスの透湿性を発揮します。 ・カビや藻の発生の原因となる汚染物質の付着を抑制します。さらに特徴のある下地調整剤を組み合わせることにより新たな機能を追加できます。 ・弱溶剤のため、幅広い下地特製を発揮します。 適応下地:モルタル、コンクリート、ALC面、窯業系サイディングボード面及び各種塗膜面。全艶タイプ     スーパーセランシリーズの中で水性タイプ  スーパーセランフレックス 製品特徴 ・変性無機塗料の持つ最大の特徴、フッ素樹脂を塗料を凌ぐ耐候性が建物の美観を長期に渡り維持し、保護します。 ・柔軟性に優れた塗膜によりシーリング上に施工した場合のひび割れリスクを軽減します。 ・親水性の高い無機の塗膜が汚染物質を寄せ付けず、雨水で汚れを落とす特性を持ちます。 ・各種上塗材の中では最高クラスの透湿性を発揮します。 ・防カビ・防藻性を有し、カビや藻の発生を抑制します。 ・各種下地調整剤を使用することにより、幅広い下地適性を発揮します。 適性下地:モルタル、コンクリート、ALC面、窯業系サイディングボード面及び各種塗膜面。全艶・半艶   スーパーセランシリーズの中で遮熱タイプ 弱溶剤2液 外壁・屋根対応 スーパーセランマイルドIR 製品特徴 ・無機の特徴である超耐候・超低汚染性・難燃性及び高硬度に、有機の特徴であるフレキシブル性・耐酸性・耐アルカリ性を付加した弱溶剤形の有機ハイブリッド型無機塗料です。 ・無機に有機をハイブリッドさせることにより超耐候性を実現し、あらゆる劣化因子から建築構造物を美しく保護します。 ・太陽光を反射し、室内の温度上昇を抑制します。     多彩模様アクリルシリコン塗材  アーバントーン 製品特徴 ・高耐久性:紫外線・熱・雨などの劣化因子に強いアクリルシリコン樹脂の採用で、長期にわたり美観を維持します。 ・耐汚染性:適度に親水性を帯びた塗膜表面は汚れにくく、雨水による自浄作用で優れた耐汚染性を発揮します。 ・高意匠:立体感と深みのある多彩模様が、個性的で優雅な外壁を実現します。 ・優れた施工性:安全な水系1液タイプですから、むらの出にくい多彩模様を表現できます。     ルーフバルコニーなどの防水 2成分形ウレタン塗膜防水材  DSカラーゼロ 時代が「持続可能で豊かな社会を実現させる」という「ストック型社会」へと移行するのにあわせ、建築市場においても改修需要が高まりつつあります。ウレタン塗膜防水材は液状材料という特性を活かし、「下地形状に合わせた施工」と「優れた改修更新性」を可能とし、改修工事を中心に着実に実績を伸ばしてきました。近年の防水材シェアにおいて 34.4%(2020 年度)とトップクラスのシェアを占めていることからも、高い評価を得ているとともに必要不可欠な存在になっていると言えます。ウレタン塗膜防水材が建築市場に登場しておよそ半世紀。時代や社会の変化に反応しながらウレタン塗膜防水材は進化を遂げ続け、またリーディングカンパニーであるダイフレックスはその技術開発力で先導的な役割を担ってきました。ダイフレックスの代表的な防水材「DS カラー・ゼロ」は建物や用途、施工者や周辺環境などの様々なニーズやシーンに対して多彩なバリエーションでお応えし、さらに世界基準のトップクラスの安全性能を備えた「特定化学物質無配合の 2 成分形ウレタン塗膜防水材」です。   1成分形ウレタン塗膜防水材  エバーコートZERO-1S 特定化学物質無配合 1成分形ウレタン塗膜防水材 特徴 ・世界基準の対応環境:特定化学物質無配合・TXフリー・鉛DOPフリー・F☆☆☆☆取得・シックハウスを引き起こす物質を含みません。・産業廃棄物の発生抑制 ・塗膜品質の確保:2成分形ウレタンで起こる配合ミス、撹拌不良による硬化不良や物性未発現は無く、常に一定の塗膜品質が確保できます。エバーコートZero-1S には、「潜在性硬化剤」という硬化剤が含まれています。 この硬化剤は、缶の中のように密閉された環境では硬化剤として機能することはありませんが、開缶後塗布し、外気の水分(湿気)に触れることで初めて硬化剤として機能し、硬化が開始します。 ・施工効率が向上し、工期短縮にも寄与: 混合撹拌の必要が無く、すぐに塗布施工できます。撹拌、小分けの必要性が無いため、小面積の現場(ベランダ、側溝、巾木等)の施工がスムーズになります。Zero-1専用促進剤の添加により、速硬化、厚塗りが可能です。また、冬期の翌日施工が可能になります。     1成分形・2成分形シーリング材の取り扱いも行っています。ダイフレックス社では建築用の塗材・防水材・シーリング材にも定評があります。         ハウスメイク牛久 土浦店 お問合せ 土浦市内施工事例 つくば市内施工事例 多重ラジカル制御形塗料について リフォームBLOG ★日本ペイントのブログ ★関西ペイントのブログ ★水谷ペイントのブログ ★SK化研工業のブログ ★プレマテックス多重ラジカル制御形塗料 土日は営業しております。定休日は基本、月曜日と第一の火曜日、木曜日(月に2回程度)となっています。

続きはこちら

2022年1月28日 更新!
真実の追求 見抜けるか優良業者 土浦市で評判の立つ塗装会社 
土浦市・つくば市・石岡市・阿見町の皆様 こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店ハウスメイク牛久です! 土浦市で数少ない自社職人在籍の外壁塗装&屋根塗装専門店だから、高品質の塗装工事を提供できます! いつもブログをお読みいただき誠にありがとうございます!   洗脳型講習会商法に騙されてはいませんか お客様を集客するため方法として「〇〇社団法人主催・どこどこ会場にて無料塗装講習会、失敗しない塗装の教本差し上げます」のようにに記載された記事をご覧になったことはありますか。塗装屋の看板をメインにしないで、いかにも地域の方々に第三者の社団法人が主催しているかのように会場を用意して行われているものです。これって変ですね。最後にアンケート書かされて(書いても、書かなくても自由にはなっていますが)情報を収集しています。「一応私共も現場調査を行って提案はできますので」 「面積の出し方は基本的にこのように計算します。」、「塗料はこれだけの差があります。」といかにももっともらしく順立ててビデを回して説明していきます。要は自社で取り扱っている塗料のデモンストレーションまで見せられます。洗脳した内容を提案できるシステムになっているのですね。 伸びる塗料はそんなにすごいのか どこのメーカーの塗料でも外壁に合わせて柔軟性の意ある塗料は容易されています。「ひび割れに追従できる」「コーキングの部分に有効」などと「300倍に伸びますと宣伝します。しかしそれほど動きが建物に起こってしまったら住宅は倒壊してますね。必要な分だけ追従できれば十分です。 ガラスと同じような塗膜になる 昨今の塗料の成分は無機質な成分を樹脂に混ぜているので無機タイプ、またはシリコン樹脂がシロキサン結合する働きになっているものは皆同じです。アクリル樹脂はプラスチックと同じような性質で「ピュアなアクリルだから耐候性がずば抜けている」というような説明もあります。塗料は「水または溶剤」「添加物」「樹脂」「顔料」でなりたっていてその樹脂の成分がアクリルが多いということです。実際の経年変化を現場でみてみるとアクリル系樹脂のが多い塗料の結果は傷むのが早いです。また添加物には防カビ材なども混入されています。防カビ材が粉上の現場での後入れタイプの塗料はきんいつな効果がでにくいということも起きているようです。(かくはんが不十分) 細かい計上積算は正しいか 外壁塗装が150㎡、使用料が3.5缶で単価¥35000のようになっている場合、122500円。使い切るので缶を空にした写真も見せられて。塗布量は機械上では正確に算出できません。吸い込み、リブ(凹凸)の深さ、材質などによって量が変わってきます。また無駄に使い切るために塗膜を厚く塗ることもけして良いとは限りません。各業者ごとに積算方法などがちがっていますので理にかなった業者を選定できるように1社で5種類の見積もりで検討するのではなく、数社相見積もりはとるのが得策です。   訪問販売・指摘商法 現在は少なくはなりましたがまだまだ訪問販売で怪しい動きの会社があります。商売は拠点を中心にして行っていくものです。物販であれば大阪の会社の商品をWEBで確認して買うのも良いでしょう。しかし我々の業態は工事後のサポートも必要ですし、信用第一で行っている商売です。埼玉の遠方、東京、千葉市などからわざわざ茨城県の土浦市、つくば市、龍ヶ崎市などに出向いてくる業者はハッキリ言って拠点の地域で信頼されていない、多くの現場実績がない会社ばかりと思って下さい。「その場かぎりの仕事をされて泣き寝入りのケース」、「法外な金額で契約を迫られるケース」が続出しています。 「屋根がおかしくなってます」とインターホンで話し始まる業者は悪質な業者であることが多いです。目視でわかるわけないです。塗って1年も経ってないのにおかしなことを言ってきます。屋根に上がっていたずらされて写真や動画を見せられても信用してはなりません。「安く修理します」「3000円で」と殴り書きのような見積書を置いていきますが、そのあとの「屋根は葺き替えないとだめです」「工事費は400万円」などと恐ろしいことになってしまいます。高額の見積書は置いていかないようです。(消費者センターに訴えられたら証拠になってしまうので)   情報の時代です。WEBなしでは営業会社はもうなりたちません。 訪問販売では信用を得ることが難しくなっています。 仕事をWEBで紹介し、たくさんの事を知って頂くという企業努力が必要な時代です。 ハウスメイク牛久で2021年のスタート時に頂いた役職はWEB担当兼営業ということでした。 営業は店での来店時の接客とドローン撮影の際の営業フォロー位ですけれど。 僕の好きな言葉は「好きこそ物の上手なれ」です。今は未熟でもあっても、本当に好きならば上達する見込みがある。好きな事にはおのずと熱中できるから、上達が早いものです。70歳まではやり続けたいと思ってはおります。(会社をクビにならず実績を上げ続ければ)   塗装工事についての色々な情報がWEB上で出回っています。業者を紹介するサイトなどが多いです。情報の中で塗装の目的や方法は大半が間違ってはいないのです。しかし経験値のない人間の書いた情報は将来の結果が見えない人の見解のようなもので完全に信じてはいけないですね。塗料についても一般論であり作業したこともなければ現場管理したことも、アフターメンテナンスで点検に出向いたこともない。そんな情報では信憑性にかけると思います。私が推奨する工事内容や、塗料についてなどは塗料の性質や樹脂に問題がなく、実工事でしっかりと結果を出してきたものです。   茨城県で最強の塗装専門店になった姿を見ることが私の現在の「夢」「目標」です。 現在弊社に問合せのある場合、新聞の折り込み広告からが60%、WEBからが40%くらいの割合です。ホームページを始めたばかり頃は1割程度しかWEB集客はできませんでした。今後ユーチューブを使っての動画による集客やイベントを開催しての集客方法も行っていき名実ともに茨城県NO.1の会社になれるよう頑張っています。2番、3番でなくテッペンに立ちたいです。今後もいろいろな情報を提供しながら有益に使って頂けるように全開でいきます。宜しくお願いいたします。 戸建住宅・工場倉庫・マンション塗装・アパートなどの塗装工事はお任せ下さい。土浦市で1番が最初の目標です。お問合せお待ちします。   [embed]http://youtu.be/njg1ghe3Ztg[/embed]   真面目な優良会社はどこが違うのか ①現場調査時に現状と対策をしっかり教えてくれる。 ②近隣で過去の現場が複数存在する。(地域に根差した信頼性) ③見積書の使用材料の名称や機能性、保証年数などをわかりやすく明記している。 ④けして安売りはしない。値引幅少ない。(1割を超える値引を起こさない)駆け引きしない。押し売りしない(いつまでに返事できれば安くできるなどと言わない)   土浦市・つくば市・阿見町・石岡市・かすみがうら市の外壁塗装・屋根塗装の御相談はハウスメイク牛久まで ★土曜日・日曜日も営業しております。 ★2022年1月・2月 来店&見積もり御依頼のお客様に「お楽しみ袋」をプレゼントしております。(牛久店・土浦店)     人気BLOG  ジャンルでヒットするようにしてみました。                    

続きはこちら

2022年1月28日 更新!
塗料の果たす役割  
塗料の果たす役割 こんにちは、ハウスメイク牛久WEB担当の斉藤です。 外壁塗装を行う上で塗料の果たす役割は非常に大きいです。 外壁や屋根、部分的な木部、鉄部、ボードなどを保護するため、「素材保護」です。 「雨から護るための防水」ワックス効果的なことです。躯体の寿命を延ばす。 「紫外線から護る」これは塗膜劣化を防ぎ防水効果を損なわないということです。耐候性 「美観を整える」という大切な役割もあります。「藻類やカビなど汚れから護る」防藻・防カビ性   塗料を塗ってどれくらいの期間維持できるのか 耐久年数は劣化の状況、素材の種別、住宅の環境などによって違ってきます。一般的に期待耐久年数をとらえる指標は「促進耐候性試験」といわれる実験の数値で表しています。これは照射実験で時間経過と塗膜の表面の光沢の度合いをグラフに示して評価しています。10年相当で光沢の保持率が80%をを維持できると「耐候性1種」というレベルで呼ばれます。最近では15年相当、15~18年、18~20年、20年以上という塗料が出ています。しかし経験で言わせてもらうならば、促進耐候性試験の結果は10年程度でも塗装職人がしっかりと塗りこんだ現場ではそれ以上の結果がでることがあります。 塗料は「水または溶剤(塗料専用シンナー)」、「添加剤」、「樹脂」、「顔料」で成り立っています。「水、または溶剤」を規定通り(季節によっての温度や湿度)の割合で希釈して初めて性能を発揮します。その希釈が無希釈だったり、薄めすぎてしまったりしてしまえば期待する効果や耐久性は発揮できません。 水での希釈塗料を水性塗料、溶剤での希釈塗料を溶剤塗料と呼んでいます。2種類(主材と硬化剤)を混ぜ合わせて使うものを2液塗料と言っています。溶剤も弱溶剤と強溶剤(専用シンナー、臭気が強い)があります。昨今では戸建て住宅の塗装では弱溶剤が使われることが大半です。水性塗料だから耐久性が劣るというのはひと昔前の話で、水性塗料でも同等の性能と耐久性は発揮できます。   塗料の果たす役割が大きいということは、予算が取れるのであれば高機能で耐久性の長いものを選ぶことが得策です。但し積算された工事費が不当な計算によるものであれば「高額なものを選んだから安心という判断」は危険です。「安い材料を高くクチコミで洗脳」「安い材料を高く売る」という具合では困るのである程度は学習し手置く必要があるのです。また昨今出回る「オリジナル塗料」と称するものはネットで調べられないので危険率は高いです。要は商品なので余分なコストがかかっているので高くなることが多いです。   どんなタイプの塗料を選べばよいか 樹脂や機能のタイプでみれば「アクリル樹脂系塗料」「ウレタン樹脂系塗料」「アクリルシリコン系塗料」「セラミックシリコン系塗料」「ラジカル制御形塗料」「フッ素樹脂系塗料」「無機系塗料」という分類です。「ピュアアクリル」というガラスに近い性質で耐久性が長いといわれる材料には注意が必要です。実際に紫外線劣化を引き起こしやすいものが多いので5年点検時に伺ったときにすでに「チョーキング」という紫外線劣化の症状が出てしまっていました。「伸びる塗料」という触れ込みですが、実際に塗膜では亀裂に追従できません。またでもストレーションで「折り曲げても大丈夫」と言われましてもそんな状態になるほどの地震が来たら住宅は倒壊してますね。お勧めは「ラジカル制御形塗料」「無機系塗料」でしょう。機能性・耐久性は申し分なし。無機系塗料は少し高めの価格設定とはなります。延べ床面積が35坪位であれば積算上の価格の差は15万円前後と思われます。30万も50万も費用の差をつけて積算する業者は信用してはなりません。値引で対処して即決をしたい口実のようなものです。   ハウスメイク牛久 土浦店 お問合せ 土浦市内施工事例 つくば市内施工事例 多重ラジカル制御形塗料について リフォームBLOG ★日本ペイントのブログ ★関西ペイントのブログ ★水谷ペイントのブログ ★SK化研工業のブログ ★プレマテックス多重ラジカル制御形塗料 土日は営業しております。定休日は基本、月曜日と第一の火曜日、木曜日(月に2回程度)となっています。 人気BLOG  ジャンルでヒットするようにしてみました。      只今作成中          

続きはこちら

2022年1月28日 更新!
実例BLOG いろいろな工事ができます。土浦市永国 ハウスメイク牛久 
土浦市・つくば市・石岡市・ひたちなか市の皆様 こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店ハウスメイク牛久です! 土浦市で数少ない自社職人在籍の外壁塗装&屋根塗装専門店だから、高品質の塗装工事を提供できます! いつもブログをお読みいただき誠にありがとうございます!   工事実例BLOG ハウスメイク牛久 外壁塗装:モルタルひび割れ補修 サンダー工具でV又はUカット V又はUカットしたら樹脂モルタルで埋める 樹脂モルタルで埋めたところに柄を付ける(吹き付け、柄付け) 柄付けした後にしっかりと3工程で仕上げる。 コーキングは先々やせ細ってしまいまたひび割れになってしまう可能性が高いのでこういった補修方法をとっています。(モルタルの場合)       瓦屋根雨漏り修繕工事 瓦を剥がして雨漏り箇所を特定する 木部修繕工事 防水紙の張り直しと瓦桟取付 棟の漆喰を入れ替える 棟の漆喰を塗り上げる。棟の積みあがっている瓦の針金を締める。     ユニットバス交換・手摺取付工事(介護リフォーム) 手摺工事を含んだリフォーム工事は介護リフォーム申請ができます。 我が家も階段・玄関・玄関外階段・風呂場・トイレなど手摺を取り付けるリフォームをやっておこうと計画しています。 工事後、介護リフォーム申請を行います。(申請書はパソコンから取れます。工事写真、積算書、申請書の提出。弊社でフォローいたします。) トイレ手摺の取付 新しいユニットバスにも手摺の取付   浴槽サイドにも手摺りの取付 小さかった窓も大きく開口しサッシを入れました     室内ドア交換時に採風タイプのドアを取り入れました。脱衣場など湿気がこもらないようにするのには最適 阿見町のリフォーム現場 クロスの貼り分け:キッチンとリビング、リビングも貼り分け キッチン側は細かいモザイク柄に:吹き抜けも貼り分けしました。       土浦市中 外壁塗装&屋根塗装   屋根の棟の部分を白く色分けしました。   お問い合わせはこちら↓↓↓ 無料見積り・無料診断の依頼はこちら 土浦市最大級!ショールームオープン! ショールーム紹介はこちら 土浦市の外壁塗装&屋根工事なら、 土浦市で数少ない自社職人在籍のハウスメイク牛久にお任せください! 土浦市の施工事例はこちら 土浦市で創業32年、累計施工実績6,000件以上!HPで施工事例を公開中! お得な塗装メニューはこちら 塗装の適正相場、どんな塗料があるのかをご紹介! 職人・スタッフ紹介はこちら 無料見積り・無料診断の依頼はこちら        

続きはこちら

2022年1月28日 更新!
塗料ブログ  私に任せて塗料の事は、勤勉王 SAITO
私に任せて塗料のことは、勤勉王 SAITO BLOG 外壁塗装・屋根塗装に携わる仕事になってはや26年が経過しました。その中でやはり誰よりも熱心で勤勉であることが大切と痛感しています。そして私は弊社社員の中でもっとも勤勉であると自負しております。わからないことは調べる、覚えたことは話す、その繰り返しで営業という業務をそつなくこなしてまいりました。 日進月歩:絶え間なく、どんどん進歩する事。まさに塗料業界もその通りでございます。常によりよい塗料が開発され世に出されていきます。古いものが良いというのはこの業界では通用しません。耐久性、機能性において常に群を抜かなければなりません。それを取り扱う私たち塗装専門店の営業は、現場の状況に合わせ最善の工事を提供しなければなりません。それだけに塗料については勉強していかねばならないのです。一昔前は、シリコン塗料が一押し、その次はシリコンセラミックは一押しと言われておりました。現在は環境を意識し、取り扱いがしやすい水性塗料の高品質化が進んでいます。ラジカル制御形の2液水性、又は弱溶剤形2液の有機と無機のハイブリッド塗料、無機系塗料が一押しです。 ★塗料の果たす役割 選択基準 ★外壁塗料 人気・実力すべて良し! ベスト16 1.プレマテックス:グラステージFLEX  COLOR(フレックスカラー)、EXTRA  COLOR(エクストラカラー) 2.プレマテックス:ケイセラⅡ 3.日本ペイント:ファインパーフェクトトップ 4.日本ペイント:ファイン4Fセラミック 5.日本ペイント:1液ファインシリコンセラUV 6.関西ペイント:ダイナミックトップ 7.SK化研:プレミアムNADシリコン 8.プレマテックス:ウルトラSI(ウルトラSI&ウルトラTOP) 9.フジワラ化学工業:モアダンテ(モアダンテ&インテグラルコート) 10.プレマテックス:ラジセラプロ 11.日本ペイント:パーフェクトセラミックトップG 12.SK化研:プレミアム無機 13:SK化研 プレミアムシリコンTASAI 14:スズカファイン:WBアートSI 15:プレマテックス:クリスタルコート(クリヤー塗料)   ★屋根塗料 人気・実力すべて良し! ベスト10 プレマテックス:グラステージEXTRA  COLOR(耐候性強化色) プレマテックス:ケイセラⅡ(耐候性強化色) プレマテックス:エコルーフ(高日射反射率屋根用遮熱塗料) 水谷ペイント:快適サーモSI(高日射反射率屋根用遮熱塗料) 水谷ペイント:パワーシリコンマイルドⅡ 日本ペイント:サーモアイシリーズ(高日射反射率屋根用遮熱塗料) 日本ペイント:ファインパーフェクトベスト(ラジカル制御形屋根用塗料) 関西ペイント:アレスクールシリーズ(高日射反射率屋根用遮熱塗料) SK化研工業:プレミアムルーフシリーズ(ラジカル制御形屋根) 水谷ペイント:パワーフロンマイルド   ★プレマテックスの塗料紹介 ★日本ペイント 塗料紹介 ★関西ペイント 塗料紹介 ★SK化研工業 塗料紹介 ★水谷ペイント 塗料紹介 ★多彩調塗料紹介(フジワラ化学工業のモアダンテ・ダイフレックスのアーバントーン・SK-プレミアムマルチカラー・メイコーのカラリアート) ★Wトーン工法と使用塗材 ★ダイフレックス 塗料紹介 ★クリヤー塗料 ★オーバーコート塗料(プレマテックス インテグラルコート・ウルトラTOP) ★多重ラジカル制御形塗料 ★無機塗料(各社無機塗料、OEMは除く推奨塗料) ★シリコン塗料(アクリルシリコン、アクリルシリコンとセラミックの複合材9   ★SAITO BLOG(趣味と仕事の記事)        

続きはこちら

2022年1月28日 更新!
防水工事について  
こんにちは、ハウスメイク牛久 土浦店でございます。 新年に入っても相談案件は連日多数寄せられています。 本当にありがたいことと感謝しております。 相談案件の大半が外壁塗装・屋根塗装です。その中で防水工事についての問い合わせもございます。 工場・店舗・マンションなどの屋上の防水工事、個人住宅のベランダ防水工事の相談です。 防水工事を大きく分類すると、FRP防水、シート防水、ウレタン防水・アスファルト防水になります。さらに細分化すると以下の通りです。 ・ウレタン防水 通気緩衝方法・機械的固定方法・密着工法・防滑性ビニル床シート複合方法(ダイフレックスDSカラーZERO参照) ・塩ビシート防水 機械固定法 ・塩ビシート防水 密着工法 ・ゴムシート防水 ・改質アスファルト防水 ・FRP防水   ・ウレタン防水(ダイフレックス社の資料から抜粋)  ・既存がコンクリートの場合は維持管理コストを抑えるのには通気緩衝工法が良いと思います。補修が容易で下地形状が複雑な部分にも対応できる。通気緩衝シートが、ふくれを防止しし、下地の挙動を緩衝または、優れた耐久性を発揮。防水層が軽量で負担が少ない。メッシュシートが入るため空気の流動が起きて膨れ防止にもなる工法です。 ・既存がアスファルト防水の場合は通気緩衝工法(自着シートまたは自着シートライトによる接着工法)が良いです。次回改修時にも塗り重ね改修による低コスト改修が可能です。または機械的固定工法での施工が推奨されています。既存防水層をほとんど撤去せずに改修できる機会的固定工法。同じく次回改修時にも低コスト改修が可能です。 ・既存がシート防水の場合は通気緩衝工法(自着シートまたは自着シートライトによる接着工法)と機械的固定方法がおすすめです。 ・既存がウレタン塗膜防水の場合は密着工法が一般的ですが、通気緩衝工法(自着シートまたは自着シートライトによる接着工法)も可能です。 ・ルーフバルコニーの防水工事。コンクリート仕上げでの一例として通気緩衝工法で仕上げることが多いです。次回改修工事のときの低コストにつながります。 ・ベランダの防水工事。ベランダ防水のスタンダードともいえるウレタン塗膜防水工法。防水層の継ぎ目(ジョイント)が存在しないため高い防水性能を有しています。密着工法と防滑性ビニル床シート複合方法が考えられます。防滑性ビニル床シート複合方法は、床面に美観に富む防滑性ビニル床シートを使用し、立上りと排水溝をウレタン塗膜防水で一体化させる美観重視型のハイブリッド使用です。総じてウレタン防水は補修が容易で下地形状が複雑な部分にも対応できる。通気緩衝シートが、ふくれを防止しし、下地の挙動を緩衝または、優れた耐久性を発揮。防水層が軽量で負担が少ない。 ・塩ビシート防水 機械固定法・密着工法(接着工法)  塩ビシート防水はウレタン防水より寿命が長いと言われています。(15~20年)紫外線やオゾン、熱に対して耐性があります。耐摩耗性もあります。複雑な形状には適さないです。シートのつなぎ目部分の処理が大事。剥がれによる漏水がおきないように。施工は密着工法・機械式固定法の2つがあります。塩ビシートの製造会社は主にTAJIMA、アーキヤマデ、ダイフレックス、ディックプルーフィング株式会社などがメジャーです。 ・塩ビシート防水機械的固定方法  ベランダ防水や屋上防水の御依頼で御訪問したとき、すでに床面がボロボロになっている場合があります。この塩ビシート機械的固定方法の特徴は下地が傷んだままでも、簡単な下地処理で施工でき尚且つ、耐久性が抜群です。また下地とシートの間に空気層を入れる絶縁工法であれば膨れの心配もありません。 ・ゴムシート防水  ゴムシートは加硫ゴム。機械的固定方法は接着剤を使用せずに、固定金具を用いて、シートを下地へ固定します。1工程目が絶縁用シートを用いる場合と断熱材を用いる方法があります。接着工法は接着剤によってシートを張付ける方法。断熱材を入れ接着する工法もあります。 ・改質アスファルト防水  アスファルト防水と比較し、臭いや煙の発生がほぼないのが「改質アスファルト防水工事」です。アスファルトに合成ゴムなどを混ぜてシート状にしたもの(アスファルトルーフィング)を使います。改質アスファルト防水工事には大きく分けて3種類の工法があります。熱工法・トーチ工法・常温工法となっています。一般住宅ではあまり採用されていません。 ・FRP防水  FRP防水は、液状の不飽和ポリエステル樹脂に硬化剤を加えて混合し、この混合剤をガラス繊維などの補強材と組み合わせて一体にした塗膜防水です。従って出来上がった防水層は、継ぎ目のないシームレスな層となり、優れた防水性能を発揮します。塗膜の硬化速度が速いため、何層も塗り重ねる仕様でも1日で施工を完了させることが可能です。一般住宅でよく使われる防水工事です。FRPとは軽量で耐久性・耐水性に優れた繊維強化プラスチック(Fiber reinforced Plastics)の略称で、我々の生活の中でも自動車のボンネットや浴槽など身近なところで使用されています。工事手順としては床面の清掃、プライマー塗布、防水用ポリエステル樹脂塗り、防水用ガラスマット敷き、防水用ポリエステル樹脂塗り、保護、仕上げ材の塗布という順番ですが、ガラスマットを2回(2プライ)という施工もできます。当社では外壁塗装時の点検で、ベランダやバルコニーの防水を確認しています。防水工事の再施工依頼では、ウレタン防水とFRP防水が多いです。 ハウスメイク牛久ではマンション、工場、大型店舗などの防水工事にも対応しております。お読みになられたお客様で防水を施してある部分の点検を御希望の方は是非、お問合せ下さい。省エネにつながる断熱塗装についても対応します。金属屋根は夏場に相当な温度まで上昇します。断熱塗装でエネルギーコスト削減をはかることをおすすめします。 2月も後半戦となり当社でも相談案件が激増しております。相談内容については以下の内容が多くなってきています。 ・軒天の板が垂れ下がってしまっているので修理して欲しい。 ・訪問販売営業マンにせまられて、やらなければいけない。工事やらせせてとしつこい。一度確認してほしい。 ・以前に当社で工事してもらった。今度は内装工事について相談したい。 ・建売で13年なのだが屋根が気になる。(めくれているように見える) ・広告でみてホームページを見させてもらって電話しました。外壁塗装の見積りが欲しい。 ◎軒天は2階部分だと高所で足場が必要になることが大半なので、現場調査で確認をした上、大工工事の程度、塗装の有無を確認して提案します。 ◎訪問販売営業は悪いわけではないが、極論で言いますと塗装して1年しか経っていない住宅でも訪問をかけてきます。特に確認しずらい屋根などを無理に指摘してくることが多いようです。 ◎ハウスメイク牛久の看板が外壁塗装専門店となっているので、内装ができるのかという御連絡もよく受けます。当社は塗装がメインの業務であります。しかしながら内装リフォームすべてに対応できる会社です。実績もあります。遠慮なく相談下さい。 ◎屋根がミルフィーユ状にめくれてくるケースは少なくはありません。ノンアスベストのカラーベストに多いです。一定の期間に製造されたものだけですが、7~8年に渡り普及したのでかなり多いです。一度点検をしてもらうことをおすすめします。 ◎新聞の折り込み、ポスティングと販促活動していますので月に30件以上の問い合わせをいただいております。しつこい営業は一切行っておりません。安心してご相談下さい。 本日もありがとうございました。

続きはこちら

2022年1月27日 更新!
新製品勉強会 勤勉こそ会社の力! 
本日はパートナーズショップの契約を結んでいますプレマテックス社の新塗料の勉強会を土浦店にて行いました。 僕らの仕事は外壁塗装・屋根塗装を地域の皆様にしっかりと提案し工事を行っていくことです。 その中で塗料の性能がもっとも大きな影響を及ぼします。 当然すべての塗装関連業者は新製品には敏感です。 どこよりも優秀な塗料をいち早く売っていくために企業努力をしているはずです。 ハウスメイク牛久では年に3~4回の勉強会をメーカーさんを招いて行っています。 やはり外壁塗装専門店という看板をあげている以上は経験と知識は絶対に必要なものになります。 本日は「ウルトラSI」「ウルトラTOP」の2製品の勉強会を行いました。 ウルトラSIはシリコン樹脂の中でももっとも力を発揮する「ナノシリコン」を採用しています。 シリコン樹脂の中でも通常の樹脂の1/3の粒子で強靭な塗膜形成を作り上げることができます。 期待耐久年数としては15年~17年という内容でした。 無機塗料のランクの一つ下のレベル。シリコン最強塗料ということでした。 詳しい内容をお知りになりたい方はお問合せ下さい。来店の御予約もお待ちしております。       ハウスメイク牛久 土浦店へのお問合せはこちら プレマテックスについての情報はこちら  ハウスメイク牛久本店のサイトへ

続きはこちら

2022年1月26日 更新!
スタッフブログ SAITO 土浦市 外壁塗装店 カッパマークのハウスメイク牛久
スタッフブログ 斉藤昭:AKIRA   SAITO 自己紹介 1960年6月生まれ 現在61歳。 出身地:東京都葛飾区柴又生まれ  斉藤 昭でございます。WEB名はSAIZO又は猫三郎。ファミレスのデニーズで35歳まで勤務。35~41歳までペンキの営業会社「ペイントハウス」に勤務。新昭和リフォーム、イオスホームなどのビルダーにも勤務経験有。キムキムジャン(アウトレットの飲食)、ビッグボーイ、ニトリ配送助手、その他アルバイト経験は多数。自営業で塗装業も経験しております。59歳という高年齢でハウスメイク牛久に入社。現在に至る。 趣味(好きなもの:好きなこと):パソコンでの作業・iPadでのドラマ鑑賞(韓流ドラマ)・AVIREXの服・自転車・簡単な料理・車・木造作・リフォーム提案・コーヒー・プリン・大福・わらび餅(甘味処 鎌倉)・イチゴ(深作農園)・トマト・パン(クーロンヌ、PENNY LANE)・金沢カレー・温泉風呂・仕事・旅行・鎌倉食べ歩き・猫・LIVE鑑賞・好きな女優さん:綾瀬春香・飯倉まりえ・ソンイェジン 男優:キムナムギル   現在欲しい自転車は通勤で使えるクロスバイク TREK BIANCHI MERIDAあたりで   熱海は好きな温泉地です。駅付近のお土産さんにはまだ活気があります。熱海プリンも手ごろでおいしい。     岐阜県飛騨高山 2021年夏に2回目の旅。雨で散々でした。ホテルは良かった。ホテルアソシアリゾート高山。宿泊メニューは飛騨高山牛づくし。少量ではあるが飛騨牛牛しゃぶ、飛騨牛のにぎりなどが出ます。天気の悪い中、ホテルの食事は楽しめました。部屋もとてもきれいでした。洗面・バス・トイレもあたらしいお洒落なものが設置されていました。   飯豊まりえさんは特別の美人ではないけれどとてもかわいい、演技も自然。「僕だけが17歳の世界で」というドラマがとっても良かった。韓流スターのソンイェジンさんは「夏の香り」筆頭にたくさんのドラマ、映画に出てますが「サメ(鮫)」のドラマの時の表情がとても綺麗。挿入歌はなんと「天国と地獄の間」BOAさんが歌ってますね。キムナムギルさんはなんといっても「善徳女王」のピダムの役がかっこいいし最後が強烈に悲哀ある役回り。その他出演ドラマはみんな哀愁が漂う役柄で大好きです。「赤と黒」「熱血司祭」も良かった。     つくば市外壁塗装完了1年点検時撮影(カビの画像と亀裂画像はは施工前) 施主様も大変喜んでくれていました。使う材料によってこれほどの差が出るなんて。壁は窯業系サイディングにジョリパット仕上げを施すという珍しい例でした。藻類と亀裂が顕著でした。塗料販売店と親方と私の3者にて現場調査を行いました。 結果 樹脂モルタル補修・部分パターン吹き・スズカファインのニュートーンモアフレッシュでの施工に決定しました。   土浦市国分町で外壁塗装と屋根塗装 プレマテックス ケイセラⅡ(耐候性強化色) クボタ製の特殊なセメント瓦でした。施主様が一番きにしてのが屋根でした。薬剤を使い高圧洗浄を丹念に行いました。 施工前 施工後     阿見町での外壁塗装・屋根塗装・駐車場新設工事  塗装と駐車場の総工費 約200万円  ラジカル制御形塗料使用 新設フェンス:アルミフェンスABタイプ LIXIL製品使用 内装リフォーム:玄関下駄箱・内装ドア交換(格子と透明アクリル)・クロスの貼り分け 内装建材:Panasonic使用   つくばみらい市 外壁塗装・屋根塗装・防水工事   つくば市 外壁塗装・屋根塗装 5年点検時撮影 新たにフローリング工事も   牛久市 外壁塗装・屋根塗装 親方の技術力をかってもらい受注することができました。職人はやはり宝。   ガルバニウム鋼板カバー工法 取手市 アイジー工業 ガルテクト ガルバニウム鋼板カバー工法 龍ヶ崎市 ニチハ横段ルーフS 茨城県 土浦市・つくば市・石岡市・かすみがうら市・阿見町での外壁塗装・屋根塗装はお任せ下さい。外壁診断士スタッフがしっかりと御相談に対応いたします。外壁・屋根塗装の御相談・現場調査・お見積り無料です。 メンテナンス・手入れの時期にきてませんか? お悩み解決します。相談・現場調査・積算見積もり すべて無料! ハウスメイク牛久 土浦店にお任せ下さい。   工場・倉庫の塗装提案 お問い合わせはこちら↓↓↓ 無料見積り・無料診断の依頼はこちら 土浦市最大級!ショールームオープン! ショールーム紹介はこちら 土浦市の外壁塗装&屋根工事なら、 土浦市で数少ない自社職人在籍のハウスメイク牛久にお任せください! 土浦市の施工事例はこちら 土浦市で創業32年、累計施工実績6,000件以上!HPで施工事例を公開中! お得な塗装メニューはこちら 塗装の適正相場、どんな塗料があるのかをご紹介! 職人・スタッフ紹介はこちら 無料見積り・無料診断の依頼はこちら  

続きはこちら

2022年1月25日 更新!
超耐候性・超低汚染型塗料 外壁・屋根塗装専門店ハウスメイク牛久元気に営業中!
ハウスメイク牛久は牛久に拠点を置く外壁塗装専門店です。 本店は牛久市栄町にあります。私共の土浦店は土浦市永国にショールーム併設しOPENしております。 お近くにお越しの際はお立ち寄り下さいませ。御相談お待ち申し上げます。   茨城県土浦市永国27-6  タイトルに書きましたが、よくお客様が塗料の性能・機能などを質問されることが多いのですが、他社様からのいらぬ情報、間違った情報伝達が目につきます。外壁塗装を考えられている方であればより長くキレイに保てるような塗料で塗ってほしいと思われると思います。私が対応した土浦市で外壁・屋根塗装を相談された施主様も何社か相談し現場調査も終えていた方でした。何故、弊社ショールームに御来店されたのでしょうか。それはいつも土浦店のショールームが気になっていたことと、他社様の説明や対応が気に入らなかったのです。 弊社スタッフは外壁診断士の資格を担当者全員が保有しております。私もその一人でございます。本日は斉藤自ら現場調査み出向きました。すると外壁にはめ込んでいるボードが湿気で形を変えるほど傷んでおりました。また前面に張り上げているレンガブリックは20年経過していても汚れも色あせも起きていませんでした。奥様に現場で即お伝えしました。「傷んだボードは塗装できません」「レンガ部分は塗装不要です」。。奥様が「他の方には言われませんでした。塗装します、できます」と言われました。両方とも。結果そのことがきっかけで弊社を信用いただき契約にいたりました。現在工事中ですので後日写真を添付し紹介します。傷んだハメ板や窓枠モールのボードはガルバニウム板金で加工をすることで対応。レンガは当然無塗装で。他社ではクリヤー塗装などとまるで素人提案でした。 上段 施工前  土浦市中にて外壁塗装・屋根塗装・板金工事 帯板、窓モールのボードの施工後 土浦市中にて外壁塗装・屋根塗装 よくある質問ページへジャンプ かかわった業者や担当者でどれだけ結果が変わるのかをよく知っていただきたいです。ハウスメイク牛久はだてに30年以上看板を守ってきたわけではありません。担当者も施工職人も「プロとしての誇りと実績」を持った外壁・屋根塗装専門です。土浦市には外壁塗装の専門店が他にも数社ございます。その中でも「クレームを起こしても100%完全に対応」ができる経営状態にあり、お客様第一主義を貫いております。   茨城県土浦市ハウスメイク牛久 外壁塗装・屋根塗装などのお問合せはこちらから   超耐候性・超低汚染性・防藻、防カビ性、・耐久性について(今や市場に出ている塗料はほとんどこの機能は有しております) 耐候性:耐候性とは気候の変化への耐性のことで、①太陽光や紫外線、②雨水、③酸素による酸化反応、④朝昼夜の温度変化 等によって変形・変色・劣化といった変質を起こしにくい性質のことです。 建造物等を保護する目的で用いられる塗料にとって、この耐候性は非常に重要な性質です。 低汚染性:雨筋汚れがつきにくい塗膜の性質のこと。 塗膜表面の親水性を高めることで、汚染物質をひきつけにくく、かつ定着させにくくさせる方法が一般的。 親水性をさらに高め性質を強めたものが超低汚染(塗料)。 防藻・防カビ性:防カビ・防藻機能を持った塗料は、カビやコケのもととなる菌が繁殖しにくくなる薬剤を混ぜることによって、防カビ・防藻機能を発揮します。 耐久性:上記載の機能の程度を総称して判断しますが、業界では耐候性の試験(促進耐候性実験)のデーターから耐久年数としています。また塗料は「水、溶剤・樹脂・添加物・顔料」から成り立っていますので、その中で使っている樹脂性能(樹脂の種類、無機質の原料を多く配合しているか、フッ素樹脂で4フッ化フッ素なのか、アクリルシリコン樹脂か、ウレタン樹脂か、アクリル樹脂なのか)と顔料の劣化を抑える機能性能によって優劣がついています。ちなみに塗料の値段(1缶当たりの価格)はその優劣にほぼ準じています。   私は経験上、OEM塗料は選択しないように補足しています。OEMというのは他社ブランドを自社で扱うというものです。自社製品(オリジナル塗料)を他社で生産してもらい、自社で扱うといったものです。塗料を自社のオリジナル製品と売り込む業者も増えていますが、ブランド価値や特別缶を出すことが目的となり、割高になってしまうことが大半です。大手ハウスメーカーや塗装専門店に多く見受けられます。 優れた塗料は会社名がよく知れ渡り、業界でも注目されている製品であり消して揺るがない「技術と実績の結晶」の結果ですので以下の製造元、製品が「一推し」ですよ。 日本ペイント:ファインパーフェクトセラミックトップG・ファイン4Fセラミック・1液ファインシリコンセラUV・ファインパーフェクトトップ 関西ペイント:ダイナミックMUKIマイルド・ムキフッソ・セラMシリコンⅢ・ダイナミックトップマイルド SK化研:プレミアム無機・セラタイトシリーズ・プレミアムシリコン 多彩調仕上げ材:ダイフックス:アーバントーン フジワラ化学工業:モアダンテ メイコー:カラリアート スズカファイン:WBアート プレマテックス:グラステージシリーズ・ケイセラⅡ・ウルトラシリーズ・ラジセラプロ(すべてラジカル制御機能をゆうしています)   総評:超耐候性・超低汚染性などの機能はついていて当たり前です。経験不足の担当者に振り回されず、しっかりと塗料を見極めて工事を決断しましょう。塗装工事の結果の差は「材料とやり方(工法と職人による)」で決まってしまいます。御近所で塗装工事をしていたらよく見て下さい。職人や管理者が現場でよく働いているかどうかを。まったく駄目な業者は管理されず職人に丸投げとなっていますから。またしゃべってばかりいる職人はダメですね。ハウスメイク牛久なら即、切られてしまいますね。 業者選びと職人選びに無事成功していい工事をしていただいて下さい。質問などございましたらお問合せの時にWEB担当兼営業の斉藤まで御連絡下さい。お待ちしております。     茨城県 土浦市・つくば市・石岡市・かすみがうら市・阿見町での外壁塗装・屋根塗装はお任せ下さい。外壁診断士スタッフがしっかりと御相談に対応いたします。外壁・屋根塗装の御相談・現場調査・お見積り無料です。   メンテナンス・手入れの時期にきてませんか? お悩み解決します。相談・現場調査・積算見積もり すべて無料! ハウスメイク牛久 土浦店にお任せ下さい。   工場・倉庫の塗装提案 お問い合わせはこちら↓↓↓ 無料見積り・無料診断の依頼はこちら 土浦市最大級!ショールームオープン! ショールーム紹介はこちら 土浦市の外壁塗装&屋根工事なら、 土浦市で数少ない自社職人在籍のハウスメイク牛久にお任せください! 土浦市の施工事例はこちら 土浦市で創業32年、累計施工実績6,000件以上!HPで施工事例を公開中! お得な塗装メニューはこちら 塗装の適正相場、どんな塗料があるのかをご紹介! 職人・スタッフ紹介はこちら 無料見積り・無料診断の依頼はこちら  

続きはこちら

2022年1月24日 更新!
適切な見積り、見極め  
こんにちはハウスメイク牛久 土浦店です。 外壁塗装を検討するときに何社か見積もりをとりますよね。 平均3社と言われています。また3社取れば十分です。それ以上は判断基準を見失ってしまうことが懸念されます。 その3社の選定が大事なだけです。これを間違えなければ3社比較で十分です。 見積もり3社選定時のポイント 1.近隣で何度も工事しているのを知っている。(足場幕でどこの会社かわかるので) 2.有店舗であり、会社経営状態が安定してると判断できる。(創業年数・実績など) 3.訪問販売は避ける。(アフターが期待できない。価格に問題がある) 4.迅速な会社を選ぶ。対応が遅い会社は即、断る。現場調査になかなか来ない、積算に1週間以上かかる、連絡が遅いなど会社としての姿勢が悪いのは、工事でトラブルになりやすいため。 5.安売りがメインの会社(39.8、49.8円では外壁塗装はまともにできません。) 見積もりチェックのポイント 1.積算の見積もり数字の算出経緯・方法を説明しない会社はダメ。 2.工事の順番に積算書がわかりやすく明記してある。 3.塗料会社・塗料名が明記していないのは最低。 4.サービス工事がいくつも出てくるのもダメ。 5.値引額が総工事費の2割にも及ぶ見積書もダメです。 ★面積計算がきちんとできない会社は塗料も正確に用意できない。また数字がいい加減であれば見積もりの意味がない。工事の順番に積算書を書けない営業さんは工程もきちんと組めないし、現場管理能力に欠ける。塗料名が明記してないのは論外だが、職人に丸投げ、塗料も安価なもので長持ちするという口先だけの話をする。サービス工事は基本的にはない。値引額は駆け引きに使うことが多く、訪販などの業者は「今日だったらと20万、30万も引くから」と即決をさせるための駆け引きをする。最初からその金額で十分できるだけ高額な積算書を作っているだけ。     茨城県 土浦市・つくば市・石岡市・かすみがうら市・阿見町での外壁塗装・屋根塗装はお任せ下さい。外壁診断士スタッフがしっかりと御相談に対応いたします。外壁・屋根塗装の御相談・現場調査・お見積り無料です。 メンテナンス・手入れの時期にきてませんか? お悩み解決します。相談・現場調査・積算見積もり すべて無料! ハウスメイク牛久 土浦店にお任せ下さい。 日曜日の御来店大歓迎! 株式会社 ハウスメイク牛久 お問合せはこちらから 土浦市内施工事例 つくば市内施工事例 多重ラジカル制御形塗料について リフォームBLOG    

続きはこちら

2022年1月24日 更新!
リフォーム・塗装工事用語説明 
ハウスメイク牛久 WEB担当の斉藤です。 今日は気温も上がらず寒い一日でした。1月も残すところあと8日となりました。 本日はリフォーム用語、積算時の用語も含めて書いてまいります。   モルタル壁:モルタル壁とは、水とセメントと砂を1:2:5の割合(適宜調整する場合もあります)で混ぜ合わせた素材で形成されたモルタルの下地によって作られた外壁です。 主成分がセメントで構成されており、非常に丈夫なイメージを持たれる方もいらっしゃるかもしれませんが、モルタル壁自体の防水性は低いという特徴があります。 窯業系サイディング:セメント質原料、繊維質原料、および混和材からなる混合原料を成型、養生硬化し、防火性能に優れ、強くてしなやかな板状の外壁材です。 ALC:ALCパネル等に使われる建築材料のことである。 Autoclaved Light-weight Concreteの頭文字を取り、ALCと呼ばれるが、日本語では、軽量気泡コンクリートと表記される。 工場でセメント等に発泡剤を混ぜて、高温高圧の状態で養生し、多孔質化させたコンクリートである。 RC造:鉄筋コンクリート構造とは、鉄筋コンクリートを用いた建築の構造もしくは工法。英語のReinforced-Concreteの頭文字からRC構造またはRC造と略される。 破風板:破風は、東アジアに広く分布する屋根の妻側の造形のことである。切妻造や入母屋造の屋根の妻側には必然的にあり、妻壁や破風板など妻飾りを含む。 軒天:軒天とは、主に屋根の裏側の部分のことです。 一般住宅でいうと三角屋根が家から出っ張った部分の裏側を指します。 また、玄関などの屋根にあたる庇(ひさし)や軒の裏側、外階段の裏側なども軒天にあたります。軒天は軒天上、上裏(あげうら)とも呼ばれることがあります。 水切り:水切りとは、外部回りの突き出した箇所にかかる雨水が下端に回り込まないように、上げ裏面から下げて仕上た部分や溝。または、外部回りに設けられる窓・出入口枠の下枠に付ける細い溝。 霧除け:霧除け・庇とは、雨や霧が入り込まないよう、窓や玄関などの上部に設ける庇です。 帯板:帯板(幕板)とは、家の外側についている板状の装飾材・化粧材のことです。 1階と2階の間や、ベランダの高さなどに横に走って付いているお家が多いです。 デザインによって、縦に付いている場合もあります。 棟包み:屋根の頂部のことを棟といい、頂部を覆う金物などのことを、棟包みという。 コロニアル:コロニアルとは、ケイミュー株式会社が販売している「スレート」という屋根材の商品名です。スレートとは、セメントと繊維質を混ぜ合わせて薄い板状にした屋根材のことです。 ドーマー:屋根から突き出した三角や四角の屋根窓の事。採光と通気のの役割があります。 ベランダ:室外の専用スペースに出て上を見たとき、屋根が設けられている場合は、ベランダとして定義されます。 バルコニ:室外の専用スペースに出て上を見たときに屋根がなく、解放された空間を定義としています。 無機塗料:塗料は「水もしくは溶剤」と「添加物」と「樹脂」と「顔料」からできています。その樹脂の部分が無機成分のものを無機塗料と言っています。無機塗料は、鉱物やレンガ、ガラスなどの無機物(炭素を含まないもの)を配合して作られた塗料です。一般的にはセラミックやケイ素などの無機物を主成分とした塗料のことをいいます。 添加剤:塗料の性能を向上させるために添加する可塑剤、分散剤、沈降防止剤、乳化剤、増粘剤、消泡剤、防藻剤、防カビ剤、防腐剤、皮張り防止剤、乾燥剤、たれ防止剤、つや消し剤等、さまざまな種類の化学物質のこと。 顔料:(がんりょう、pigment)は、着色に用いる粉末で水や油に不溶のものの総称。「物体に色を付ける(着色する)方法」として、真っ先に浮かぶのが「色を塗る」、塗装になると思います。塗装には塗料を使用しますが、その色の元(色素)には顔料が用いられます。その他にも「色を染める」とも言います。この場合の色素には染料を使用していることが多くなります。 攪拌(かくはん):塗料液を塗装に適した均一な状態にするためにかき混ぜること。たいへん重要な塗装準備作業のひとつ。攪拌棒やハンドミキサー等の手工具、モーター式の攪拌機を使用して行う。攪拌が不十分で、塗料液が不均一なまま塗装すると、色むらや隠ぺい不足等、塗膜の欠陥につながる。     茨城県 土浦市・つくば市・石岡市・かすみがうら市・阿見町での外壁塗装・屋根塗装はお任せ下さい。外壁診断士スタッフがしっかりと御相談に対応いたします。外壁・屋根塗装の御相談・現場調査・お見積り無料です。 メンテナンス・手入れの時期にきてませんか? お悩み解決します。相談・現場調査・積算見積もり すべて無料! ハウスメイク牛久 土浦店にお任せ下さい。 株式会社 ハウスメイク牛久 お問合せはこちらから 土浦市内施工事例 つくば市内施工事例 多重ラジカル制御形塗料について リフォームBLOG

続きはこちら