塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

塗装知識の記事一覧

2022年1月16日 更新!
施工事例 金属系屋根  茨城県土浦市 外壁・屋根塗装専門店ならハウスメイク牛久で 
茨城県 土浦市・つくば市・石岡市・かすみがうら市・阿見町での外壁塗装・屋根塗装はお任せ下さい。 外壁診断士スタッフがしっかりと御相談に対応いたします。 外壁・屋根塗装の御相談・現場調査・お見積り無料です。 株式会社 ハウスメイク牛久 お問合せはこちらから 工場塗装のお問合せはこちらからも   施工前(洗浄後・ボルトキャップ取付後)積水戸建住宅 折半屋根塗装(つくばみらい市)築40年 使用塗料:水谷ペイント 快適サーモSI(高日射反射率屋根用遮熱塗料) ボルトケレン行いボルトキャップの内側にコーキング材を入れかぶせます。高圧洗浄後に金属ケレンを行い塗装面を整えておきます。大事な作業なので丁寧に行います。 錆止めを入れます。下塗り1回目となります。遮熱効果を高めるために白系の色の錆止めをしっかりと塗装します。 2回目・3回目は主となる屋根塗料を繰り返し塗装していきます。 耐候性を高め、金属腐食が起こらないように10~15年周期で手入れすることをお勧めいたします。   行方市 工場・倉庫屋根塗装 2021年6月施工 今回は遮熱タイプで施工:2液弱溶剤多重ラジカル制御形高日射反射率屋根用無機塗料 屋根折半 使用塗料 プレマテックス 下塗り材:メタルガードエポ  中塗り・仕上げ塗り:エコルーフ 施工面積約1500㎡ 平面面積に対して凹凸の面積を1.6倍で計算します。 工場・倉庫の塗装では建物の状況により、仮設足場のかけ方を考え最低限の安全を確保し組み上げる配慮をおこなっています。他社では工事費をあげたいがために仮設を全面掛けにすることが多いようです。場合によっては足場費用だけで100万円以上安くできるケースもあるので相談して下さい。 [caption id="attachment_30107" align="alignnone" width="651"] 施工前[/caption] [caption id="attachment_30105" align="alignnone" width="653"] 施工前[/caption] [caption id="attachment_30106" align="alignnone" width="653"] 施工前[/caption] 高圧洗浄後 戸建住宅ならば1台のコンプレッサーと洗浄機で作業しますが工場の場合面積が大きいので2台同時に洗浄機を使ったりします。水道の確保が必要なのであらかじめ指示して下さい。 ケレン作業 専用のケレンたわしで手作業でケレンを行います。 下塗り完了 上塗り1回目完了 上塗2回目完了 [caption id="attachment_30110" align="alignnone" width="651"] 完成写真[/caption]   完成:手際よく工場や倉庫の稼働に迷惑の掛からないように短期間で終わるように工程を組みます。 仮設足場を除き折半屋根の1000㎡以上単価(3工程プラス洗浄、ケレン)は1800~2300円程度で納めることができます。   工場・倉庫の塗装提案 お問い合わせはこちら↓↓↓ 無料見積り・無料診断の依頼はこちら 土浦市最大級!ショールームオープン! ショールーム紹介はこちら 土浦市の外壁塗装&屋根工事なら、 土浦市で数少ない自社職人在籍のハウスメイク牛久にお任せください! 土浦市の施工事例はこちら 土浦市で創業32年、累計施工実績6,000件以上!HPで施工事例を公開中! お得な塗装メニューはこちら 塗装の適正相場、どんな塗料があるのかをご紹介! 職人・スタッフ紹介はこちら 無料見積り・無料診断の依頼はこちら

続きはこちら

2022年1月15日 更新!
日本ペイント 国内シェアー率NO.1  ハウスメイク牛久でも日本ペイントは人気あります。土浦市 外壁・屋根塗装専門店宜しくお願いします。
日本ペイント(ニッペ)NIPPON PAINT 関連会社 エースペイント株式会社,日本ペイント防食コーティングス株式会社、ニッペホームプロダクツなど。国内シェア率最強! オーデフレッシュSI100Ⅲ 水性1液塗料 全艶・7分・5分・3分・艶消し お勧め度★★★☆☆ 特徴 高耐久: 性高耐候性シリコン系樹脂に最先端の1液水性反応硬化技術を組み合わせ当社独自の技術により、すぐれた耐久性を実現しました。 低汚染: 性親水化技術により外壁の美観を損なう雨垂れ汚染から建物をまもり、美しさを長持ちさせます。 多彩な仕様: 各種外壁の塗り替えに幅広く適用できます。また各種下塗りを組み合わせることで、躯体のひび割れに対し、抜群の追従性、防水機能を発揮させることができます。 防藻・防かび機能: 藻・かびの発生を抑え、建物の美観と清潔な環境をまもります。 オール水性システム: 下塗りから上塗りまで全て水性塗料での施工が可能です。取り扱いが安全で、低臭です。環境にやさしい水性塗料です。 適応下地材:パーフェクトサーフ、パーフェクトフィラー、DANフィラーリフレックス、DANフィラーエポS、水性カチオンシーラー、DANフィラーエポ、アンダーフィラー弾性エクセル 適用下地:外壁各種旧塗膜の上(モルタル面、コンクリート面、窯業系サイディングボード、ALCパネル面)   パワーオーデフレッシュSI 超低汚染 水性2液形シリコン樹脂塗料 お勧め度★★★☆☆ パワーオーデフレッシュF  超低汚染 水性2液形フッ素樹脂塗料  お勧め度★★★☆☆ 特徴 超低汚染性 パワーオーデフレッシュFは特殊低汚染化成分を配合することで、従来の塗料に比べ非常に高いレベルでの親水性を発揮します。 さらに、塗膜表面は低帯電性で緻密なので、汚染物質が定着しにくい塗膜構造となっています。 高耐候性 緻密で強固に結合した分子構造の働きで、外壁の劣化を最小限におさえ、高い耐候性を発揮します。 豊富な塗装仕様のバリエーション 超低汚染性塗膜でありながら弾性仕様が可能で、各種弾性主材の上塗りとして適用できます。 超低汚染性塗膜が汚れにくい塗膜を形成しつつ、弾性仕様で防水機能・コンクリートの中性化抑制機能を発揮し、お住まいをより長く、美しく保つことを可能にします。 強力防藻・防かび機能 当社標準の防藻・防かび効果と比較し優れた繁殖抑制機能を発揮し、微生物による塗膜汚染も抑制します。 *当社従来比において、ワンランク上の防藻・防かび機能となります。 水性 臭気・VOC(揮発性有機化合物)の発生を低く抑えることができるので、塗り替えに最適です。   水性シリコンセラUV 1液水性反応硬化形セラミック変性シリコン塗料 お勧め度★★★★☆ 塗料価格の割合仕上がり感が良い! 特徴 高い耐久性です。 オール水性です。 上塗りは耐候性/耐汚染性に優れています。 シーラーは抜群の密着性です。 サーフェーサーは耐シーリング汚染性と目止め効果に優れています。 つや調整が可能です。 作業性が良く、仕上がりに優れています   ファインパーフェクトセラミックトップG 水性2液形セラミックハイブリッド超高耐候超低汚染無機系塗料 お勧め度★★★★★ 特徴 無機塗料は紫外線に強く、高い光沢と不燃性が特長ですがその反面、塗膜の柔軟性を発揮しにくいという性質がありました。そこで無 機 の 固 い 部 分と有機の柔軟部分をハイブリッド化することで「微弾性」の性能が発揮されす。さらに表層に配向した無機系成分②により、超低汚染性を発現します。パ ーフェクトシリー ズ 究 極 の高耐久塗料が完成しました。 低汚染性:パーフェクトセラミックトップGは、「超低汚染性」(親水性機能)によって、建物外観に付着した汚れを雨とともに洗い流し、美観を維持することが可能です。 難燃性:パーフェクトセラミックトップGは、無機の特長から燃えにくい塗膜になります。 防藻・防カビ性:藻・かびの発生を抑制し、建物の美観と清潔な環境をまもります。オプションで強力防かびタイプを選択することもできます。 透湿性:透湿性があるため塗膜の膨れや剥離を抑制します。   ファインパーフェクトトップ  ターペン可溶1液ラジカル制御形ハイブリッド高耐候性塗料 お勧め度★★★★★ 特徴 ラジカル制御技術 高耐候酸化チタンと光安定剤によるW効果で耐候性を高める「ラジカル制御技術」により、紫外線に強い1液弱溶剤系シリコングレードを超える(当社従来品比)強靭な塗膜を形成し、塗りたての美しさを長期間保ちます。 高いレベリング性と美しいつや 粘性調整によりレベリング性(均一に平らになる力)を向上させ、美しいつやが得られます。パーフェクトシリーズの下塗りとの組み合わせにより、さらに美しいつやになります。 作業性 転写強化剤により下地への付着性(転写性)が強く、塗ったときの「グリップ感」「滑りにくさ」が得られます。粘性調整剤により肉厚感が得られ、「かぶり」が良くなります。 低汚染性 親水化技術により、雨だれ汚染に対してすぐれた効果を発揮します。 防藻・防かび機能 防藻・防かび機能で、いやな藻やかび菌の発生を抑制します。オプションで強力防かびを選択することも可能です。     1液ファインシリコンセラUV  ・ターペン可溶1液反応硬化形セラミック変性シリコン樹脂塗料 お勧め度合い★★★★☆ 特徴 ターペン可溶1液反応硬化形セラミック変性シリコン樹脂塗料 2液の信頼性を1液常温反応硬化NAD技術で実現しました。 セラミック系樹脂を使用。緻密で強力に結合した分子構造の働きで、外壁の劣化を最小限に抑えます。     ファインサーモアイウォール4F  ターペン可溶2液形4フッ化フッ素樹脂外壁用高日射反射率(遮熱)塗料   ファインサーモアイウォールSI   ターペン可溶2液形シリコン系樹脂外壁用高日射反射率(遮熱)塗料 お勧め度 ★★★★☆ サーモアイウォールシリーズは、外壁用ぼ遮熱塗料です。屋根用サーモアイシリーズと同様、下塗り、上塗りWで熱を反射。また独自の赤外線透過テクノロジーによって、塗膜トータルで高い遮熱性能を発揮します。私たちが企業として、少しでも”今日”の社会に貢献できることを真剣に考え、日本ペイントの技術を駆使して作り上げた、外壁用の遮熱塗料の決定版です。 上塗り、下塗りダブル反射による塗膜トータルで高い遮熱性能:上塗りには「赤外線透過テクノロジー」を採用。上塗り層では反射できない赤外線を透過させることで、反射性能を有するサーフ・シーラーの遮熱効果を最大限に発揮。上塗り、下塗りダブル反射で従来塗料よりも高い遮熱性能を誇ります。 高耐候性、低汚染性、防藻・防かび、透湿性長時間にわたり遮熱性能と建物を維持:遮熱性能は、塗膜表面に汚れが付着したり、色相が変化することで低下してしまいますが、サーモアイウォールの持つ 高耐候性、低汚染性、防藻・防かび、透湿性によって、長時間に渡って遮熱性能を保持し、建物をまもることが可能となりました。       茨城県 土浦市・つくば市・石岡市・かすみがうら市・阿見町での外壁塗装・屋根塗装はお任せ下さい。 外壁診断士スタッフがしっかりと御相談に対応いたします。 外壁・屋根塗装の御相談・現場調査・お見積り無料です。   土浦市内施工事例 つくば市内施工事例 多重ラジカル制御形塗料について   [embed]http://youtu.be/a1BSL76nB0s[/embed] ブログ 工場・倉庫の塗装提案 お問い合わせはこちら↓↓↓ 無料見積り・無料診断の依頼はこちら 土浦市最大級!ショールームオープン! ショールーム紹介はこちら 土浦市の外壁塗装&屋根工事なら、 土浦市で数少ない自社職人在籍のハウスメイク牛久にお任せください! 土浦市の施工事例はこちら 土浦市で創業32年、累計施工実績6,000件以上!HPで施工事例を公開中! お得な塗装メニューはこちら 塗装の適正相場、どんな塗料があるのかをご紹介! 職人・スタッフ紹介はこちら 無料見積り・無料診断の依頼はこちら  

続きはこちら

2022年1月15日 更新!
多重ラジカル制御形無機系塗料 KEICERAⅡ プレマテックス 
茨城県 土浦市・つくば市・石岡市・かすみがうら市・阿見町での外壁塗装・屋根塗装はお任せ下さい。 外壁診断士スタッフがしっかりと御相談に対応いたします。 外壁・屋根塗装の御相談・現場調査・お見積り無料です。 株式会社 ハウスメイク牛久 お問合せはこちらから     NEXT GENERATION TECHNOLOGY KEICERAⅡ(ケイセラⅡ)BY PREMATEX(プレマテックス) 2液弱溶剤形無機変性塗料 外壁・屋根・付帯に使用できます。 ガラスと同じ珪石(石英)を原料とする紫外線に強い合成樹脂を採用し、無機と有機のハイブリッド技術によりフレキシブル性も兼ね備えた高密度の無機塗膜を形成。紫外線にも強く、その耐候性はフッ素樹脂にも劣らない。ケイ素化合物を主成分とする「超耐候性次世代型無機塗料」 太古より私達人類の進化に不可欠だった「ケイ素」。無機世界を率いる「ケイ素」有機世界を率いる「炭素」。自然界で互いが結合した化合物は存在しない。忘れ去られた化合物ともいうべき「ケイ素化合物」。人類はその化合物を可能にし、その恩恵にあずかっている。 無機と有機の配合率を追求 これまで培ってきた無機塗料の開発技術を活かし無機成分と有機成分の配合率を追求しました。理想的な無機成分の配合バランスのとれた無機と有機のハイブリッド技術によりフッ素樹脂にも劣らない超耐候性次世代型無機塗料の開発に成功しましした。   住宅塗装の新基準「無機」+「多重ラジカル制御」ラジカルコントロール技術で大切な住宅を守り続けます。 ラジカルとは、塗料に含まれる酸化チタン(白顔料)が紫外線や酸素、水などに接触することで発生する劣化因子のことです。人の肌や塗料の樹脂のような有機質を破壊し、劣化因子の原因になっています。KⅡはラジカルコントロール技術によりラジカルを抑制し、フッ素樹脂塗料を超える超耐候性を実現しました。 1.厚い多重構造無機バリア層で酸化チタン(白顔料)の表面をコートして紫外線の侵入を防ぐ。 2.発生してしまったラジカルも厚い多重構造無機バリア内に封じ込めラジカルの増殖を抑制。 3.紫外線吸収剤(UVA)により紫外線を吸収し熱などのエネルギーに変換して放出。 4.樹脂にはガラスと同じ珪石(石英)を原料とする紫外線に強い合成樹脂を採用。   促進耐候性試験の結果から600時間で15年と換算してみると光沢保持率が80%の位置にきていますので耐久年数目安は15年~18年前後と思われます。30年間で2回の塗り替え。コストパフォーマンスも良い。 茨城県石岡市 ケイセラⅡ 完成現場動画 プレマテックスPX-748色  2022年11月完成 [embed]http://youtu.be/Xlp0FBctUb8?list=TLPQMTYwMTIwMjKOKtXZ_TAFIw[/embed]   工場・倉庫の塗装提案 お問い合わせはこちら↓↓↓ 無料見積り・無料診断の依頼はこちら 土浦市最大級!ショールームオープン! ショールーム紹介はこちら 土浦市の外壁塗装&屋根工事なら、 土浦市で数少ない自社職人在籍のハウスメイク牛久にお任せください! 土浦市の施工事例はこちら 土浦市で創業32年、累計施工実績6,000件以上!HPで施工事例を公開中! お得な塗装メニューはこちら 塗装の適正相場、どんな塗料があるのかをご紹介! 職人・スタッフ紹介はこちら 無料見積り・無料診断の依頼はこちら

続きはこちら

2022年1月15日 更新!
土浦市の施主様、積算方法について  茨城県土浦市 外壁・屋根塗装専門店ハウスメイク牛久です。  
茨城県 土浦市・つくば市・石岡市・かすみがうら市・阿見町での外壁塗装・屋根塗装はお任せ下さい。 外壁診断士スタッフがしっかりと御相談に対応いたします。 外壁・屋根塗装の御相談・現場調査・お見積り無料です。 株式会社 ハウスメイク牛久 お問合せはこちらから [embed]http://youtu.be/DgWsKol-KS8?list=TLPQMTYwMTIwMjKOKtXZ_TAFIw[/embed]   土浦店のSAITOです。塗装工事は住宅を少しでも長くいい状態で保つために必要な工事です。しかし予算をしっかり立てて、いい内容の工事を行うために事前にしっておくと良い工事費関連の情報をお伝えします。御予算を立てる為にはまず御自宅の住宅図面(御来店相談時に御持参していただけますと大変たすかります)があれば用意して下さい。建物の大きさ、材質、屋根の傾斜、塗る部位(破風板・軒天・雨戸・戸袋・雨樋・木部・鉄部など)修理する箇所や内容(コーキングの打替えや外壁のひび割れ補修、屋根の亀裂修理、雨漏り修理など)によって加算して予算をみなければなりません。現場調査を行い、劣化状態を判断した上で塗料選択をしてもらい積算すれば確実です。しかし前情報として知っておくべき概算費用を考えていきましょう。 住宅の面積や形状を知っておく 平面図・立面図を御用意してください。下記画像はイメージ画像 左が平面図 右が立面図です。 ・一般的に「我が家は30坪だよ」「我が家はは125㎡だから」という面積は延べ床面積です。延べ床面積は「1階の床面積+2階の床面積・・・」というようにすべての階層の床面積を合計したものです。塗装業界では立体でとらえるので塗り面積、塗布面積という表現の実面積を積算の数字として使います。弊社のチラシで「125㎡まで」とか記載しているものは塗布面積です。右側の立面図をスケールで計っていきます。そのときに塗らない場所であるサッシなどの開口部と言われる面積を減算します。逆にバルコニーは延べ床面積には含まれませんが、塗り面積では壁として裏面の面積を加算します。外壁として塗る面積と軒天上や破風板、帯板や水切りなども計算していきます。 ・屋根面積も実面積を図面から計算します。積算上、金額に影響を及ぼすのは屋根の形状と傾斜率(屋根の傾き)です。三角に4・10と書いてあるものが傾斜率です。4と記載があるので4寸勾配です。4寸勾配は角度でみれば21.8度です。安全確保の為の屋根足場(歩行足場/手摺のように屋根に組む)はいりません。6寸勾配以上は屋根足場が必要です。屋根足場費用がプラスとなってしまいますね。屋根足場をかける屋根面積×@(単価)で計算します。90㎡の屋根であれば90×800円=63000円。(おおよその相場額) ・4面の面積(バルコニーなどの裏面面積をプラス)マイナス開口面積(塗れない場所)=塗り面積(塗布面積) 塗り面積をおおよそ知っておくと良いでしょう。 ・4面の面積が170㎡だと仮定、開口面積を30㎡と仮定 塗り面積は140㎡と仮定 仮設足場の相場金額を知っておく(ハウスメイク牛久の足場屋さんの場合で) ・2階建て 南面10m 東面6m 北面10m 西面6m(長方形層階)1・2階㎡数合計120㎡ 36.3坪  ・外周長さ×高さ 上記例題 基礎を40cm+外壁高さ5m60cmとした場合 32m×6m=192㎡ ・足場面積×@(足場プラス養生ネット4面)800円とした場合 192×800=153,600円 塗装工事の積算書内容を知っておく(相場目安として高い、安いが判断できます。平均的数字で考慮しました) ・仮設足場(養生ネット含む)約16万円 ・洗浄費用(高圧洗浄機による)約4万円 ・養生費(サッシ廻りのビニール養生や床回りなどの養生)約5万円 ・補修費(コーキング補修など)クラック補修程度1万円  ・外壁塗装(ローラー施工3工程、3回塗り)シリコン樹脂10年対応品 約30万円  ・附帯塗装 約8万円 工事費相場目安 64万円 消費税6.4万円 合計70万4千円 ※屋根塗装もある場合 面積が90㎡の場合で 90×2500(シリコン樹脂)=225,000円の予算が必要です。 ※外壁塗料として弊社では以下のラインアップを推奨しています。以下ラインアップ塗料の詳細はリンクを貼っておきますので御覧ください。 外壁塗料 ・ラジセラPRO(外壁・屋根に使えます。) ・ウルトラSI(外壁・屋根に使えます。) ・ケイセラⅡ(外壁・屋根に使えます。) ・グラステージシリーズ(外壁・屋根に使えます) ・最高級仕上げ材(4工程した場合のトップ材)インテグラルコート・ウルトラトップ ・ファインパーフェクトトップ ・1液ファインシリコンセラ ・4Fセラミック ・ファインパーフェクトセラミックG ・UVプロテクター ・モアダンテ 屋根塗料 ・パワーシリコンマイルドⅡ ・快適サーモシリーズ(高日射反射屋根用遮熱塗料) 茨城県 土浦市・つくば市・石岡市・かすみがうら市・阿見町での外壁塗装・屋根塗装はお任せ下さい。 外壁診断士スタッフがしっかりと御相談に対応いたします。 外壁・屋根塗装の御相談・現場調査・お見積り無料です。 工場・倉庫の塗装提案 お問い合わせはこちら↓↓↓ 無料見積り・無料診断の依頼はこちら 土浦市最大級!ショールームオープン! ショールーム紹介はこちら 土浦市の外壁塗装&屋根工事なら、 土浦市で数少ない自社職人在籍のハウスメイク牛久にお任せください! 土浦市の施工事例はこちら 土浦市で創業32年、累計施工実績6,000件以上!HPで施工事例を公開中! お得な塗装メニューはこちら 塗装の適正相場、どんな塗料があるのかをご紹介! 職人・スタッフ紹介はこちら 無料見積り・無料診断の依頼はこちら  

続きはこちら

2022年1月15日 更新!
多重ラジカル制御形無機系塗料 プレマテックス 茨城県土浦市 外壁・屋根塗装専門店 ハウスメイク牛久
茨城県 土浦市・つくば市・石岡市・かすみがうら市・阿見町での外壁塗装・屋根塗装はお任せ下さい。 外壁診断士スタッフがしっかりと御相談に対応いたします。 外壁・屋根塗装の御相談・現場調査・お見積り無料です。 株式会社 ハウスメイク牛久 お問合せはこちらから   多重ラジカル制御形 無機系塗料 プレマテックス製 ・「無機塗料」の原料は珪石(石英) ・珪石は(石英)は地殻を形成する物質の一つとして自然界に存在し、石英ガラス、光ファイバー、半導体などの他スペースシャトルの窓にも使用されるなど宇宙・電気・化学・化粧品・自動車・食品・建築と様々な産業分野において多岐にわたる用途で利用され活躍しています。 ・ガラスと同じ珪石(石英)から作られた合成樹脂。その主骨格はガラスとと同じです。ガラスと同じ分子結合(Si-O-Si)は、有機物ポリマー(C-C・C-O)より非常に大きい結合エネルギーを持っています。そのため紫外線や熱で切断されにくく、耐候性、難燃性に優れています。また、ガラスの表面にも存在するシラノール基で形成された塗膜表層は親水性を発揮し、付着した汚染物質を水で簡単に流し落とします。珪石(石英)から作った数多くの特性を持つ優れた無機素材と有機素材を合成させ作られた樹脂をベースに設計されたのが「グラステージ」です。 ・従来の制御技術を凌駕する進化を遂げた多重ラジカル制御技術。ラジカルとは、塗料の顔料に含まれる酸化チタン(白顔料)が紫外線や酸素、水などに接触することで発生する劣化因子のことです。人の肌や塗料の樹脂のような有機質を破壊し外壁の塗膜劣化の原因になっています。グラステージは耐候性に特化した多重ラジカル制御形酸化チタンを採用し従来品を凌ぐ超耐候性を実現しました。     「5つのステージコントロール技術」でラジカルを抑制 1.厚い多重構造無機バリア層で酸化チタン(白顔料)の表面コートして紫外線の侵入を防ぐ。 2.発生してしまったラジカルも厚い多重構造無機バリア内に封じ込めラジカルの増殖を抑制。 3.紫外線吸収剤(UVA)により紫外線を吸収し熱などのエネルギーに変換して放出。 4.光安定剤(HALS)により発生したラジカルを封じ込め増殖を抑制。 5.樹脂にはガラスと同じ珪石(石英)を原料とする紫外線に強い合成樹脂を採用。 促進耐候性試験(スーパーUV) 超促進耐候性試験(スーパーUV)における試験においても、JIS A 6909耐候形基準値(光沢保持率80%以上)を長期間持続し、従来のフッ素樹脂塗料を上回る耐候性が確認されました。 圧倒的なライフサイクルコスト 一般的に無機塗料のような高性能塗料は割高ですが、耐候性が高く塗り替え周期が長いので、長期的にみればライフサイクルコストは低減されます。グラステージシリーズは優れたコストパフォーマンスと圧倒的なライフサイクルコストの低減を叶えました。 住宅の塗り替えに使用する塗料は種類によって期待耐久年数が異なります。約10年程度と短いものから約30年までと様々です。例えば約10年の塗料を使用した場合は30年間で見ると3回塗り替えが必要になりますが、グラステージシリーズを使用した場合は2回弱で済みます。塗り替えの回数が減るということはコストカットにつながり、逆に塗り替え回数が増えると足場代や人件費などのお客様の資産にならない費用が塗り替えの度にかかってしまいます。住宅の塗り替え費用を考える際は1回当たりの費用だけでなく、その後のメンテナンス費用含め住宅の一生を考えたライフサイクルコスト(生涯費用)を考えたほうが長い目で見ればお得になります。   シラノール親水技術 シラノールとはアルコキシシランを加水分解して得られる親水性を発揮する化合物です。表層が変成したその塗膜は付着した汚染物質をハイドロクリーニング効果により雨水が流し落とします。また、静電気の帯電も少なくチリやホコリを付けず建物の美しさを長期にわたり保ち続けます。       GLASTAGE シリーズ(グラステージシリーズ4種類) ・最高水準の製品設定で生み出された塗料を、最高の技術を持つ職人に託す。 ・完全招待制のインビテーションペイント、それが「グラステージシリーズ」 ・超耐候性:先進の多重ラジカル制御技術とガラスと同じ分子結合を持つ合成樹脂から設計された塗膜は、紫外線に強く建物を長期に渡り守り続けます。 ・超低汚染性:ガラス表面にも存在するシラノール基で形成された塗膜表層は、付着した汚染物質を雨水が流し落とし、長期に渡り建物を美しく保ちます。 ・高付着性:強力な結合エネルギーを持つ合成樹脂は、強固な塗膜形成と下地への付着力を発揮し、幅広い用途でご使用いただけます。 ・高光沢性:下地への転写性(塗着性)が高く、また表面張力をコントロールすることで優れたレベリング性を発揮し、なめらかで光沢のある美しい仕上がりを表現しました。 ・難燃性:ガラスと同じ分子結合を持つ合成樹脂は熱に強いため、万が一の火災時にも燃焼しにくい特性を持っています。 ・防藻・防カビ性:建物の美観や健康を損なう可能性のある藻やカビの発生を抑え、長期に渡り建物を美しく保ちます。   GLASTAGE  EXTRA  COLOR(エクストラカラー) ・2液弱溶剤多重ラジカル制御形無機塗料 ・屋根・外壁・付帯に使用できます。施工部位を選ばず多目的用途に対応した優れた汎用性と「耐候性強化色」に対応し、部位に左右されない耐候性を実現したハイスペック無機塗料です。   GLASTAGE  FLEX  COLOR(フレックスカラー) ・2液弱溶剤多重ラジカル制御形弾性無機塗料 ・外壁・付帯に使用できます。グラステージの優れた基本性能に弾性を兼備し、無機の割れやすいという課題を克服。超耐候性と弾性の両立を実現しました。   ECO  ROOF(エコルーフ) ・2液弱溶剤多重ラジカル制御形高日射反射率屋根用無機塗料 ・屋根に使用できます。従来の遮熱塗料の概念を変える、耐候性を維持し早期退色不安を軽減した「ECOルーフ」。遮熱塗料の課題であった変色・退色のリスクを設計段階から見直し・改善。耐候性と遮熱性の両立を実現しました。 ・変色制御混色で退色・変色をコントロール:遮熱塗料は通常、太陽光(近赤外線)を大きく吸収するブラックカーボンを使わないことで遮熱性能を向上させていますが、退色に強く耐候性に優れたカーボンブラックを使わないことは、一般塗料以上に退色・変色のリスク生じる要因になっていました。ECOルーフは特殊黒顔料等に依存せず、耐候性に優れた顔料同士の退色速度を揃えることで早期退色不安を軽減しました。 ・樹脂と光安定剤(HALS)を増量し退色進行を最大限抑制 ・「ECOルーフ」と「一般屋根用塗料の比較 ・サーモグラフィーによる屋根モデル表面温度分布 ・優れた遮熱性能による高反射率   CRYSTAL  CORT(クリスタルコート) ・2液弱溶剤形UVカット無機クリヤー塗料 ・外壁に使用できます。難付着性サイディングにも抜群の密着力。サイディングの意匠を損なわずに長期的に守る「クリスタルコート」。日々、紫外線や雨水などにさらされている外壁は、時間の経過とともに劣化していきます。意匠性を持つサイディングの外壁は、早めにクリヤー塗装をすることにより美観と風合いを損なわず長期にわたり守り続けます。 プレマテックス 無機塗料 KEICERAⅡの情報はこちら プレマテックス ナノシリコン ウルトラSIの詳細はこちら   茨城県 土浦市・つくば市・石岡市・かすみがうら市・阿見町での外壁塗装・屋根塗装はお任せ下さい。 外壁診断士スタッフがしっかりと御相談に対応いたします。 外壁・屋根塗装の御相談・現場調査・お見積り無料です。   工場・倉庫の塗装提案 お問い合わせはこちら↓↓↓ 無料見積り・無料診断の依頼はこちら 土浦市最大級!ショールームオープン! ショールーム紹介はこちら 土浦市の外壁塗装&屋根工事なら、 土浦市で数少ない自社職人在籍のハウスメイク牛久にお任せください! 土浦市の施工事例はこちら 土浦市で創業32年、累計施工実績6,000件以上!HPで施工事例を公開中! お得な塗装メニューはこちら 塗装の適正相場、どんな塗料があるのかをご紹介! 職人・スタッフ紹介はこちら 無料見積り・無料診断の依頼はこちら

続きはこちら

2022年1月10日 更新!
現場調査の重要性  茨城県土浦市 外壁・屋根塗装専門店ショールームに来て下さいませ。お待ちしています。  
ハウスメイク牛久  土浦店WEB担当のSAIZOです。 先日降りましたね雪が・・・私夕方まで室内箱詰めで外を眺めてなかったのでビックリ! 家内からのLINEで知らされて外を見たら見事な銀世界! 車のタイヤはノーマルだしどうしましょうとばかりに低速運転で何とか自宅へ。自宅にて2時間雪かきを行い体は冷えるしぐったり。翌日会社に行くにもバス通りまでアイスバーンで走れず。時間をずらして出勤。出勤すると同時に会社の駐車場の雪かき。もう雪かきというより氷かきだー。手にできたスコップを握ったことでのスコップ豆。いや~まいりました。スノータイヤが欲しい~。 参考:N-BOXのスタッドレスタイヤ&ホイールセット ネット安値 37800円(税込) 現場調査の重要性 塗装工事の御相談電話、来店いただいての相談で一番多い質問は「広告の金額でできるのか」「だいたいいくら位なのか」というような工事費についての質問です。予算がとれなければ計画・検討のしようがないのはもっともな話です。お客様の住宅の状況(劣化状態や塗装部位の分量、その他必要と思われる附帯工事)を確認しないことには積算はできません。同じ延床面積30坪であっても開口部(塗らないサッシや役物)の量、木部・鉄部の塗装の分量などが違うので一概に広告の標準工事費と一致しません。色分けで塗料のロスが発生する場合も同様です。絶対的に必要と判断される補修の有無も違ってきます。窯業系サイディングのシーリング(コーキング)の打替えが必要であれば別途積算となります。   塗料選択の重要性 金属部分・木製部分・主たる外壁の素材・屋根の素材などによって選ぶ塗料は違ってきます。耐久性重視、美観重視など目的によっては効果の高い塗材をチョイスしなければなりません。モルタル壁と窯業系サイディングボードでも選択肢はちがってきます。スレート瓦、金属瓦もそうです。密着性を重視することが必要であれば下塗り材を変えなければいけません。外壁・屋根塗装専門店として評価されている僕らには当たり前のことでも、そんなことはお構いなしという業者も数多くおります。(ハウスメーカーだから安心ということもありませんし、経験不足で会社を始めたばかりの業者も心配です。)現実数年でクレームを出したくなるような工事をされて、2度と同じ業者でやりたくないという施主様も数多くいらっしゃいます。 また塗料の選択ミスにより剥離(剥がれてしまう)や、藻類の異常発生など問題が起きることも少なくはありません。どれだけ預かった住宅に責任を持てるか、アフターが期待できるだけの業歴や社風があるかなどはしっかり約束を取って契約することをおすすめします。   資格・許可票など取得できている会社なのかの確認 「我が社は地域密着でやってます。」という業者が押し売りしてます。どれだけ地域と繋がっているのか。ある業者は会社が栃木県であるのに茨城県取手市で出稼ぎのような訪問営業をしています。地域密着? 何故会社の近隣で仕事ができないのか?それは所在が不明確だからです。ホームページはあるけれど内容がひどい。資本金はほとんど無し。所在地をグーグルマップで調べてみると倉庫のようなものがあるだけ。実績としての年数はわずか3年。信用できますか? そんな会社が保証しますといったところで意味をなしますか? ハウスメイク牛久は完全に地域に根差しています。本店の牛久市内、支店の土浦市店の土浦近郊には山のような顧客様がございます。他社と比較しても塗装専門店としての実績があきらかに違います。建築業の許可票もございます。経営状態がよくなければ30年以上、この看板は維持できていません。担当者7名全員が外壁診断士の資格を取得しております。職人の技能も評価が高いです。お客様からの工事後のアンケートには職人の手際よさ、礼儀などができていると必ず評価されています。   ラジカル制御形塗料 ファインパーフェクトトップばかり押してくる会社  業者サイドが日本ペイントのラジカル制御形塗料「ファインパーフェクトトップ」を一押しするのには理由があります。はっきり言って塗料単価が手頃なのです。光沢もあり使いやすい。その他、関西ペイントでは「ダイナミックトップマイルド」、SK化研工業では「プレミアムNADシリコン」が同等グレードとしてあります。しかし、より耐久性を求めるならばもうワングレード引き上げたほうが得策です。無機塗料という分類に属するグレードが弊社では人気があります。ハウスメイク牛久ではどのメーカーの塗料でも対応できます。その中でプレマテックス社とパートナーズショップの契約を結んでいるので質感の高い塗料を提供することができます。ファインパーフェクトトップと比較すると1.5倍~2倍の減価の塗料となりますがそれだけの価値はあります。「ウルトラSI」「ラジセラプロ」「ケイセラⅡ」「グラステージ」などはラジカル制御形であり、ナノシリコン(細かい粒子)、水性タイプ、弱溶剤2液タイプと用途に合わせプランできるようになっています。塗装専門店(水回りのショールームなど併設しない)では常に塗料についての研修、講習を受け、お客様第一の精神で営業をしております。   ハウスメイク牛久という選択 業者は大きく分類すると有店舗型(ショールーム併設)、無店舗型に分類します。営業方法で分類して考えると、反響型(新聞折込・ポスティング・WEBが中心)と訪問型(訪問販売営業会社)に分かれます。拠点を持ち完全な地域密着型と訪問地域を日ごとに変えながら営業していく移動型(落下傘型)という分け方もできます。ハウスメイク牛久は有店舗型・反響型・地域密着型の外壁・屋根塗装専門店になります。価格帯的には塗り替え価格相場から逸脱しないよう注意をしながら価格設定しています。 職人班は塗装班(常時10社 12班位)、板金班、屋根職人班、大工班、外構班、設備店、電気工事店など住宅のあらゆる工事に対応できるようになっています。会社と職人との結びつきもしっかりしていますので安心して工事をお任せいただいて大丈夫です。 塗装工事の保証書の発行は使用塗料によって変わってきますが、最長17年となっています。   前回のブログ 工場・倉庫の塗装提案 お問い合わせはこちら↓↓↓ 無料見積り・無料診断の依頼はこちら 土浦市最大級!ショールームオープン! ショールーム紹介はこちら 土浦市の外壁塗装&屋根工事なら、 土浦市で数少ない自社職人在籍のハウスメイク牛久にお任せください! 土浦市の施工事例はこちら 土浦市で創業32年、累計施工実績6,000件以上!HPで施工事例を公開中! お得な塗装メニューはこちら 塗装の適正相場、どんな塗料があるのかをご紹介! 職人・スタッフ紹介はこちら 無料見積り・無料診断の依頼はこちら              

続きはこちら

2022年1月8日 更新!
新春 初売り 外壁・屋根塗装専門店ハウスメイク牛久 
2022年・初売り 新年第一回目の新聞折込広告が入りました。ハウスメイク牛久 土浦店でございます。 競合他社もほぼ同日広告を打っております。 店舗では初売り祭りと称しまして御来店相談にお越しいただいたときに記念の福袋を差し上げております。数に限りがございますのでお早めにお越しくださいませ。 御成約特典もございますので詳しくは担当営業に聞いてください。そしてウルトラシリコンの発売を記念して特価を提示いたしております。ナノシリコン(きめ細かい粒子で耐久性も抜群)を採用しています。30坪 塗布面積125㎡未満で税込55.8万円の大特価!是非この機会にお問合せ下さいませ。1月の定休日は11日・17日・24日・31日となっております。御来店予約を頂けますと担当者を待機させられますので助かります。その際は土浦店希望か牛久店希望かをお伝えください。     茨城県 土浦市・つくば市・石岡市・かすみがうら市・阿見町での外壁塗装・屋根塗装はお任せ下さい。外壁診断士スタッフがしっかりと御相談に対応いたします。外壁・屋根塗装の御相談・現場調査・お見積り無料です。 メンテナンス・手入れの時期にきてませんか? 外壁が最近気になる?(年数的に10年を超えている) 雨が降るとしみているように見える?(塗料が粉っぽく白くなっている) ひび割れが目立ってきた?(2~3mm位は隙間がある、段差がでているように見える) 汚れが目立つ、藻類が北面ににびっしりついている?(洗えば落ちるがしばらくするとまた生える) 目地が口を開いて隙間がでている?(高い所にもでているから自分では直せない) どこに聞けばいいかわからない? 手入れするとしたらどれ位費用がかかるか不安? お悩み解決します。相談・現場調査・積算見積もり すべて無料! ハウスメイク牛久 土浦店にお任せ下さい。 株式会社 ハウスメイク牛久 お問合せはこちらから 土浦市内施工事例 つくば市内施工事例 多重ラジカル制御形塗料について リフォームBLOG   SAIZOグルメ情報 PENNY  LANE  つくばのイオンモール横のパン屋さん 私の好きな菓子パン チーズクイニーアマン 写真下段の左側 甘くておいしい。次も階に行ったらトレーに乗せてしまうでしょう。最近はこの店かクーロンヌさん(土浦か龍ヶ崎)、アンキュイさん(つくば)でパンを良く買います。価格的にはペニイレインさんがやや高め、クーロンヌさん、アンキュイさんという順です。アンキュイさんのメロンパンはシンプルですがカリカリ感があって美味しいです。しかも安いです。カレーパンはクーロンヌさんが好きです。アンバターもクーロンヌさんが好きです。それぞれの良さがあり、近くに行ったら寄ってみる感じで利用しています。食パンは阿見町の晴れパンが美味しいです。     屋根塗装と屋根葺き替え どちらが良いかの検証  重たい瓦で心配という方は軽量瓦に葺き替えをお勧めします。10年サイクル位でメンテナンスを考えてる方であれば塗装が良いと思います。 メンテナンス、リフォームの目的が耐久性の向上、耐震性、長期メンテナンス不要というような目的であればガルバニウム鋼板の屋根材で葺き替え、カバー工法による葺き替えをお勧めします。屋根塗装工事の耐久性(防水性や色褪せ)は15年と判断したほうが間違いないと思います。アフターで点検してみると屋根は条件が厳しいので色褪せが早いという印象です。   屋根葺き替え:デクラ屋根システムという選択 カバー工法ができる屋根であれば(既存瓦が重たくないもので例えばコロニアルのようなタイプの屋根)デクラ屋根システムの商材が良いですね。30年の材料品質保証と10年の美観保証がメーカーから発行されます。汚れが付きやすいように思われがちですが景観としては長期に落ち着いた状態を保ってくれます。 天然石とガルバリウム鋼板でできたハイブリッド屋根材「デクラ屋根システム」は美しい陰影を織りなすデザインです。「デクラ屋根システム」は軽量なので建物の負荷が少なく耐震性・免震性・制震性にとても優れ、色褪せもなく塗り替え不要のメンテナンスフリーな屋根材です。 8層構造が叶える高い耐久性。鋼板をプレス成型加工後アクリルコートで保護し、表面に独自開発したベースコートをコーティング、天然石ストーンチップを焼き付け加工後、トップコートを施した独自の8層構造なので耐久性に優れた屋根材です。また、錆に強く、塩害対策として沿岸地域でも優れた性能を発揮します。 断熱性・遮音性効果が向上。屋根表面のストーンチップが雨音を吸引・拡散するため、室内は静かで、日常生活において望ましい遮音性を確保できます。さらに鋼板とストーンチップの複合効果により速やかな放熱が期待でき、屋根材と野地板との間にできる適度な隙間が空気層となり断熱効果をもたらします。   屋根を4回塗りで塗装するという選択:ウルトラシリコン&ウルトラトップ 手塗りでローラ施工3工程というのが一般的な屋根塗装方法です。3工程の1工程目は下塗り材。2・3工程は主材塗りです。4工程を入れる場合、3工程仕上げの屋根面に保護するためのオーバーコート材を塗るという考えです。しかもオーバーコート材はラジカルを発生させない材料なので塗膜寿命も5~10年延びると言われています。ハウスメイク牛久ではプレマテックスのパートナーズショップなので高機能な塗料が扱えます。今回昨年末に発売された「ウルトラSI」「ウルトラTOP」は外壁・屋根に使えるナノシリコン塗料とオーバーコート塗料です。通常のシリコン樹脂の1/3の細かな粒子によってしっかりとした塗膜を形成します。耐久性は15年前後、ウルトラトップを塗ることでプラス7年前後耐久性が増すという内容です。弊社の職人が規定通りにしっかりと塗りこむことで効果もしっかりと発揮できます。            

続きはこちら

2021年12月18日 更新!
大型物件塗装 工場・倉庫・施設などの屋根塗装・外壁塗装
こんにちは、ハウスメイク牛久 土浦店 WEB担当のSAITOです。 土浦店では茨城県、千葉県東葛地域に所在しています工場や倉庫・マンション・アパート・会社寮・介護施設などのの塗装工事の相談・提案も行っています。工場・倉庫の規模が大きければ職人や足場などの手配・安全面・価格などが心配になります。工事内容と金額がマッチしていれば良いですね。 大手建設会社では価格面・内容などにおいて満足できる提案にはなりません。低い利益では会社が運営できないため、塗装専門店に比べると3割前前後は高い工事費になってしまいがちです。また専門性に欠ける為、使われる塗料や技術者が見劣りしてしまいます。私共は戸建住宅・アパート・マンション・工場・倉庫などの塗装工事には長けています。以下記載します内容をご覧になり、2022年度の工場・倉庫の塗装工事の計画にお役立て下さい。 工場・倉庫には金属製屋根(主に折半屋根と呼ばれる凹凸のある屋根)が使われていることが多いです。金属腐食などが進行してしまうと、ボルトの錆や屋根材の錆から穴があいてしまい雨漏りが発生することがあります。また長期に維持管理をしていく上で塗装は必要不可欠な工事になります。外壁塗装・屋根塗装・鉄部塗装などは美観の維持・素材保護・省エネ対策という大切な役目を担っています。企業として、建物の美観は身だしなみとして常に整然としていなければなりません。また20年や30年で建て替えるものではないため、素材を保護し長期にわたり維持管理していくものです。省エネ対策として外壁・屋根・窓などの遮熱対策も施していく必要があります。   茨城県小美玉市 工場屋根塗装 [caption id="attachment_30190" align="alignnone" width="407"] 施工前[/caption] [caption id="attachment_16640" align="alignnone" width="983"] 施工後[/caption]   龍ヶ崎市病院系施設屋根塗装 2022年1月完工 [caption id="attachment_31073" align="alignnone" width="404"] 施工前[/caption] [caption id="attachment_31062" align="alignnone" width="984"] 施工後[/caption] ハウスメイク牛久では工場・倉庫の塗装工事においては絶対的な自信があります。 価格訴求力に自信あり!真向から勝負して他社より安く、質の高い工事をお届けします。 一例(他社と相見積もりになったときの事例) A社(中堅建設業者)提案内容 遮断熱塗料使用 屋根塗布面積1500㎡   工事費:650万円 B社(地元リフォーム系業者) 提案内容 遮熱塗料シリコン 1500㎡   工事費:480万円 弊社(塗装専門店)        提案内容 高日射反射無機系塗料 1500㎡ 工事費:360万円 ※結果として担当者様に内容について御理解いただいたことが大きいです。折半屋根で長期間耐久させ、省エネ効果を持たせるためには無機系の遮熱塗料が適しているということです。遮断熱塗料は冬場も温度を下げにくいというメリットの反面、材料を大量に必要とし高額になってしまいまうことが懸念されます。耐久性能において、10年が限界と思っていただいて良いかと思います。ロケットに使っているから超耐久が期待できるというのはたとえ話としては良いですが、建築物の屋根で雨、紫外線を受け続ける環境では思わしくない結果が出ています。それは中空セラミックバルーンの入った塗料ですので、水性1液タイプとい特性から考えても耐候性がズバ抜けているということはないと思います。 ※㎡単価の比較においても、A社は4000円以上、B社は3000円以上、ハウスメイク牛久では2500円未満という差が決定打でしょうか。また1年あたりの維持費で考えた場合でもA社は年間65万円(10年耐久として)、B社は48万円(シリコン遮熱で10年耐久として)、ハウスメイク牛久は24万円(無機系遮熱なので15年として換算)となります。   現在も大型屋根の積算中が2件、2022年2月中旬着工の大型塗装が2件ほど決まっております。ホームページからのお問合せが多くなっております。中堅企業だからできる大型物件の思い切りのよい価格設定、どこにも負けない工事価格。ハウスメイク牛久は操業30年以上、戸建住宅中心に塗装工事を行ってまいりましたが、2021年から本格的に工場・倉庫・マンション・アパート・病院などの大型塗装案件に取り組み始めました。     工場・倉庫塗装のページへ 工場・倉庫に使われる塗料について 遮断熱塗料についてのブログ

続きはこちら

2021年12月14日 更新!
外壁・屋根塗装計画に役立つ情報 茨城県 土浦市ハウスメイク牛久 土浦店
ハウスメイク牛久 土浦店のSAITOです。 最近では業者探しをGoogleで検索されるお客様が多いようです。Google Mapの口コミ評価を見て問い合わせなどが舞い込んできたりします。ハウスメイク牛久は茨城県南の中でGogle口コミ数が最も多い会社です。中には批判的な内容を口コミすることが得意な方もいらっしゃるのですべてが★5つというわけではありません。私はWEB担当兼任しておりますので、お客様に有益な情報を届けたるということを目標にして日誌のように書いております。 戸建住宅の塗装工事を中心に行っておりますが、最近ではアパートや病院関連施設、工場・倉庫などの大型物件の依頼も増えてきております。塗り替えといえば「河童のマークでお馴染みのハウスメイク牛久」というのが定着してきたのだろうと思っております。 つくば市の外壁塗装現場を拡張したいと社長からも言われております。大きな理由は、他県からの訪問販売業者が横行しているからです。詐欺的な商法で営業をしています。数千円で小工事を請けますという見積もりは置いていきますが、肝心な屋根の葺き替えの高額見積もりは証拠になってしまうので絶対に置いていかないというやり方です。「今日決めてくれれば」という話がでたら怪しいと思って断りましょう。 ハウスメイク牛久として顧客様は十分に確保していますが、そんな様子を知って無視できないと言っております。私もそのように思います。土浦市・つくば市・阿見町・かすみがうら市・石岡市・龍ヶ崎市・牛久市・守谷市・取手市の戸建て団地めがけてやってきます。外からの侵入者は断る勇気が必要です。「近所で工事してますので少しいいですか」は要注意。「近所で工事していて監督、親方に言われたんですけど瓦ずれてます」はさらに注意。本当に近隣施主様の工事挨拶ならば「〇〇さんのお宅で工事する・・という会社の●●と申します」ときちんと名乗るはずです。本当に警戒してください。ハウスメイク牛久はけして押し売りはしません、安心して問合せ下さい。お待ちしています。   土浦市・つくば市・阿見町・かすみがうら市・石岡市・龍ヶ崎市・牛久市・取手市 外壁塗装・屋根塗装・屋根葺き替えについての問合せは 外壁・屋根塗装専門店 ハウスメイク牛久 土浦店へ   1.どのような工事を計画するのか ・外壁、屋根、附帯(破風板や軒天、木部や鉄部)の現在の劣化はどのようになっているのか。 ・御自宅の外装にどのような症状がでていますか?(亀裂・色むら・藻類の多発・剥がれなど) ・築年数は何年位ですか? 2度目以上であれば前回の塗装工事から何年経過していますか? ・3回塗りで仕上げますか? あるいは耐久年数をより長くしたいからオーバーコートを行い4工程でしあげますか?  ※オーバーコートとは下塗×1工程、主材による中塗り×1回、主材仕上げ塗り×1回、最後に仕上げ材保護塗装×1回という工程で行う主材保護の塗装のことです。 [embed]http://youtu.be/evfxXIVas2k[/embed] ・屋根工事は塗装にするか? 葺き替え(カバールーフ工事含む)にするのか? ・塗装工事の場合には、色はどのようにするか(ほとんど変わらないけれど材料が高くなる色もあるので) ・外壁:モルタル壁・窯業系サイデイング壁・金属サイディング壁・ALC壁(Autoclaved  Lightweight  aerated  Concrete)・木質壁(ログハウスの壁、南京下見)などが主なるものですがどれに該当するるのか。 ・屋根:陶器瓦・モニエル瓦・セメント瓦・カラーベスト(通称:コロニアル)・金属瓦 どのような屋根材でしょうか。 ・附帯部分:破風板は木質か、金属か。雨戸は塗装できるか(鉄・木は塗装可)雨樋は塗装するのか(塩化ビニールは塗装可) ・来店相談ができれば、そのときに写真を複数撮影してプリント、建築図面のコピーなどを御持参いただくと助かります。 ・窯業系サイディングの場合はシーリングの打ち替え、打増し工事が必要なのか。 ・モルタル壁のクラックの補修はコーキングのみで対処できるか。その場合は余分な費用はかからないと思います。(かかっても少額)モルタル自信に手を入れなければいけない場合(剥がれたり浮いたりしている、落下している)は修繕計画しておきましょう。 ・仮設足場を使って工事するのであれば一緒に行えば得になるものがあるだろうか。  雨樋の修理や交換、破風板の板金巻き工事、バルコニーの防水工事等。 ・塗料については事前に知識を持った方がよいです。塗料については業者まかせはダメ。悪い業者に騙されたりしなくてすむように、ネットなどでもある程度調べられるので勉強しておくことが望ましいです。塗料は外壁の素材や劣化状況によって違ってきます。材質や機能でみれば現在中間グレードにあるのが、シリコン樹脂(正確にはアクリルシリコン樹脂)塗料です。最上級グレードには有機と無機のハイブリッド塗料となっています。あとは工程数が3回塗りが基本。4回塗りで耐久性を伸ばすオーバーコート材塗りもできます。(費用は高くはなります。) ・施工時期はいつがよいか。1年を通して施工は問題ないですが希望時期はお伝えください。   2.どういう業者を選べばよいのか ・ハウスメーカーを頼るべきか。基本的には無視できないし信頼できるはずです。価格は高いとは思います。 ・近隣の個人業者を紹介してもらうのか。塗装職人であっても塗料の種類などは具体的に知らないケースが多い。 ・ショールームがあるリフォーム会社に行ってみるべきか。ショールームを持っている会社で近隣であればよいと思います。 ・WEBで検索して上位にくる業者に問合せをするか。WEBで検索した場合、初めに記載している会社は広告料を払って上位になっているだけで実績とは無関係です。弊社は広告掲載もしていますし、検索順位も1位~10位以内にほぼ入っています。 ・新聞折り込み広告が入っていた業者が安そうだから聞いてみるのはどうか。新聞折り込みが入れられるのは資金的に力のある会社なので、しっかりしているところが多いです。 ・近所でよく見かける足場膜に記載されている会社はどうなのか。評判が良い証拠です。 3.予算はどのくらい必要なのか ・リフォームローンを活用するべきか。現在弊社のリフォームローンは金利2.2%です。 ・安かろうは助かるが手抜きはないのか。高いのも無駄ではないのか。39.8万円外壁塗装の広告なども見かけますが、まともな工事は期待できないです。無理があります。材料が悪いか、手間を抜かれる可能性が高いとおもいます。逆に高すぎれば無駄金を払うことになります。見積もってみたら外壁塗装150万円以上の場合は相見積もりが必要と思います、 ・工事費用の大まかな相場はどれくらいか知っておくべきか。建物の形状、劣化の具合で工事には差が生じます。それでも延床面積(2階建てであれば1,2階の合計の大きさ)が30~40坪であれば70~100万前後が相場的価格ではないでしょうか。(修繕費・附帯部分が多い場合はプラスアルファあります) 4.積算見積書について ・積算見積書はわかりやすくできていることが望ましいです。工事の順番に時系列になっていると理解しやすいです。また工事の段取りもうまくできる会社と判断できます。 ・3種類以上の塗料事に違う見積もりを出してくる会社は注意が必要です。受注したい塗料を安く見せるための細工がなされているケースが大半です。現場調査をするので、状況をしっかりと把握して提案するわけなので適正な塗料を吟味できる力が足りないと思います。商談とは駆け引きではなく、業者の誠心誠意の真心が詰め込まれるものなので(良くしてあげたい、長く持つようにいい工事を提案したい)多すぎるのには理由や駆け引きと私は思います。 ・結論をあおるような積算書は当社ではしていません。見積有効期限が3日とか7日とか、ひどいと今日の今日みたいな。   信頼できる業者で適正と思われる金額提示、担当者の豊かな経験と人柄をしっかり見極め決断しましょう。いつでもお待ちしています。 ブログ 工場・倉庫の塗装提案 お問い合わせはこちら↓↓↓ 無料見積り・無料診断の依頼はこちら 土浦市最大級!ショールームオープン! ショールーム紹介はこちら 土浦市の外壁塗装&屋根工事なら、 土浦市で数少ない自社職人在籍のハウスメイク牛久にお任せください! 土浦市の施工事例はこちら 土浦市で創業32年、累計施工実績6,000件以上!HPで施工事例を公開中! お得な塗装メニューはこちら 塗装の適正相場、どんな塗料があるのかをご紹介! 職人・スタッフ紹介はこちら 無料見積り・無料診断の依頼はこちら  

続きはこちら

2021年12月11日 更新!
土浦市で1番という自信があります。 茨城県土浦市 外壁塗装専門店ハウスメイク牛久です。
こんにちは、ハウスメイク牛久 土浦店WEB担当SAIZOです。 戸建住宅・アパートマンション・工場、倉庫などの塗装の相談を一手にお受けしています。まだまだ戸建住宅の塗装が多いです。戸建外壁・屋根塗装8割、アパート・マンション・工場・倉庫の塗装合計で2割前後という状況です。施工エリアとして工場・倉庫においては常総市、つくば市、龍ヶ崎市、取手市、坂東市などの工業地域に注目 しています。ダイレクトメール、電話などで営業を行っています。 2022年1月には龍ヶ崎市の介護病院の屋根の大規模塗装をおこなうことがきまりました。現在は稲敷市の施設や寮などの塗装・防水工事の相談も多数寄せられています。他社に比べて価格がリーズナブルなことと、地元での実績・信用があるということで他社とは比べ物にならないほどになっています。 工場・倉庫の塗装の販促活動として、月に3~5軒ほどの会社様にアポイントを取って御訪問させていただいております。管理される担当者の方と面談して感じることは、予算上、優先順位をつけてメンテナンスを行っていかなければならないので、緊急性の優劣をを見ながら年度ごとに御計画されているようでした。雨漏りという症状は緊急性が高いので、塗装工事は意外と行われています。但し工場・倉庫の外壁塗装となると業務に支障がないよう稼働状況を踏まえ行わなければなりません。工場・倉庫の屋根塗装であれば、業務上大きな支障はないと思います。御予算を次年度以降で計画するにしても、実行予算がわからなければなりません。弊社では御要望に沿えるように、無料にて現場調査、御提案書を作らさせていただいております。企業様相手の見積もりとなると、想像できないような大きな金額提示してくる業者が多いようです。そこで御提案。ハウスメイク牛久では積算額で失望させません! 質感高く、低価格でプランいたします。是非お声掛け下さい。 工場・倉庫塗装ページはここをクリック お問合せはこちらまで↓↓ HOUSE MAKE USHIKU お問い合わせフォームへ 工場屋根洗浄工事動画 [embed]http://www.youtube.com/watch?v=gYeEeI2Z0SY[/embed] 2021年6月現在ハウスメイク牛久では、行方市にて倉庫屋根塗装(塗装面積1500㎡)を行っております。今回はプレマテックス製、遮熱屋根塗料を使って工事をおこなっています。夏場の倉庫内環境改善を視野に入れての提案をいたしました。他社より圧倒的な低価格提示ができ、気に入っていただきました。どこにも負けないリーズナブルな工事費を積算いたします。 ・折半屋根は図面上の平面面積×1.5~1.7倍の塗布面積で積算します。突起部分を平たくすると面積が大きくなります。屋根塗装の場合の仮設足場の組み方によっては全面にかける必要がありません。昇降するための仮設で済む場合もあります。現場調査を行うにあったって、工場・倉庫になりますと高さが10m以上になってくることが多いです。弊社ではドローンによって屋根の撮影・確認をいたしております。上記載画像は個人住宅の折半屋根をとそうした写真です。ボルトにキャップ(サビヤーズ)を取付し、下塗り、その後主材にて2工程で行いました。 ・足場代が「高いなー」見積書を見て思うことでしょう。「足場って絶対に必要なの」「安くしたいのに」と思われるでしょうが絶対に必要なものです。足場も建てずに工事して事故が起きたら誰の責任。足場を建てなくてよいという条件で工事を依頼したら、その責任は発注したお客様に及びます。仮設足場を組みますという約束で事故が起きたら、業者側の責任です。 ・足場を建てるメリット(メリットというより必要な訳)足場を仮設し、建物の四方にネットっをかけます。このネットは飛散防止ネットとも呼ばれ、高圧洗浄(水洗い)やごみの飛散を防止します。職人の転落防止にもつながります。安心は仕事の早さにも直結しますので、大事なものです。 ・外壁塗装の足場の計算方法としては、「足場の面積×足場の㎡単価」建物の外周を計り+8m×高さ(平均6m)です。足場は建物より1m離れたところに建てるので、外周に8mを加算します。外周が30mであれば30+8mで38。38×高さ6mとすれば228㎡です。そこに単価をかけると(平均的な単価は≒1000円と過程)228×1000円=228000円になります。この金額であれば飛散防止ネットも含んだ予算で大丈夫です。 「期間限定、足場代金無料キャンペーン」、「モニター価格で足場代無料」、「近所で工事しているので今なら足場代無料」、「足場代半額キャンペーン」これらすべて値引きの口実に過ぎません。足場代がセロであっても、塗装工事代金にその分が上乗せしてあるだけです。要するにこれらを話を持ち掛ける業者を信用することは、騙されているのと同じと思って下さい。 塗料の艶の違いがもたらすメリット・デメリット ・塗り替えを検討の際にこんな色にしたいと考える方は多いと思いますが、艶に関してはどうでしょうか?「艶に関してはあまり考えもしていなかった。」「そのそも何を基準に毛馬手よいのかわからない」ということはありませんか?実は、色選び同様、塗料の艶に関しても、塗膜の寿命を左右する重要なポイントがあります。外壁塗装の塗料の艶について、艶の種類や艶の違いにがもたらすメリット、デメリットについて考えます。 ・外壁塗装の塗料の艶の種類について ・塗料は艶の度合いで段階が分類されています。すべての塗料がこれらの艶すべてから選べるという訳ではありません。メーカーや塗料によって選べる艶がきまっており、製品カタログやホームページなどに記載されています。多くの塗料は艶ありでつくられています。艶調整剤は塗料の耐候性に影響する。 ・外壁塗装で使用される塗料は、主に、「樹脂」「溶媒」「顔料」「添加剤」の成分で構成されています。一缶に入る容量は、艶あり塗料も艶調整した塗料も一緒です。ということは、艶調整された塗料は、艶調整を添加する分、樹脂の配合量を減らさなければいけません。樹脂は、塗料(塗膜)の耐久性や耐候性の目安となる、もっとも重要な成分です。樹脂の量が減るということは、塗膜の耐候性が落ちることを意味します。 ・艶あり塗料のメリットは耐候性に優れているだけではなく、汚れにくいというメリットがあります。艶あり塗料の塗膜表面はツルツルで滑らかなため、チリやホコリなどの汚れが付きにくく、長期的に塗り替えの美しさを保つことができます。 ハウスメイク牛久では、パートナーショップであるプレマテックス社の製造メーカーの視点からとらえた情報を、しっかりと講習などを通し勉強し現場に反映させています。提案する側の会社や担当営業がそういった知識不足、経験不足では現場に合わせた最善策を提案できません。現場管理においても、職人の作業を見ているだけになってしまいます。疑問の一つも沸かないようでは現場を仕切ることはできません。塗料の扱い方がプロである職人ですが、あわてて作業を行い手抜きされてしまっては、せっかくの工事が台無しになってしまいます。 すべてにおいて連携され、商材も職人も、我々担当者も密になりひとつの仕事を収めていく、そんな地域に根差した外壁・塗装専門店がハウスメイク牛久です。どこで塗装しても同じだなんて絶対に思わないでください。ホームページに掲載されている、「お客様からの声」の内容がこんなにも濃く、喜ばれている様子のわかるコメントが多数寄せられる会社は弊社のみと声を大にして申し上げても過言ではありません。 つくば市・つくばみらい市・土浦市・石岡市・阿見町ので外壁塗装・屋根塗装・屋根の葺き替えなどをご検討中の方は是非、お問合せ下さい。 HOUSE MAKE USHIKU お問い合わせフォームへ   ハウスメイク牛久 土浦店では、土浦店の近隣様からの御依頼を心からお待ちしております。つくば市、かすがうら市、石岡市も事業展開してまいります。外壁塗装専門店としての高い技術力をお伝えし、満足度NO.1の名に恥じない商売を遂行してまいります。宜しくお願いいたします。 ハウスメイク牛久 土浦店では営業社員を募集しています。キツイイメージのある営業職ですが、基本的に飛び込み営業はしておりません。歩合制も撤廃し、年収ベースでの給料システムを採用いたします。住宅の支払い・車の維持費などを含め安定した収入が必要という方にはかえって弊社の営業職をお勧めいたします。研修期間2か月。この間に御自身の適正を見極めて下さい。御連絡お待ちしております。   ハウスメイク牛久 土浦店 お問合せ 土浦市内施工事例 つくば市内施工事例 多重ラジカル制御形塗料について リフォームBLOG ★日本ペイントのブログ ★関西ペイントのブログ ★水谷ペイントのブログ ★SK化研工業のブログ ★プレマテックス多重ラジカル制御形塗料 土日は営業しております。定休日は基本、月曜日と第一の火曜日、木曜日(月に2回程度)となっています。

続きはこちら

2021年12月11日 更新!
信用第一にしてます。 ハウスメイク牛久は地域密着型の会社です。  
ハウスメイク牛久 土浦店のWEB担当のSAITOです。なんと春はそこまで来てるのか?まだ来ないよ。しかし冬が到来してますので、次なる楽しみは春のおとづれですね。市町村によって補助金制度などがリフォーム適用される場合があります。予算額があるので市町村によっては最悪は無し、または500万円の予算(一軒あたり10万円支給で50棟分換算)もうみつもりはお取りになって申請日にすぐ提出しないと間に合いません。ハウスメイク牛久 土浦店では2021年度も土浦市の助成金申請の対応、フォローもいたしました。残念なことに3,4棟食い込めましたが即打ち切りに。その分万が一助成金申請したが受けれなかった場合に弊社では特別値引きを準備いたします。詳しくは店長または斉藤まで。 明日も明後日も20℃を超える気温になる予想がでています。昨日取手市のふれあい通りを走っているときに、桜の木の枝先につぼみが見えた気がしました。日本に生まれ、四季折々の変化を感じられることに感謝いたします。そして茨城県の地に31年前に引っ越してきて、その地で働けることに、また、当社の社長に高齢でありながら入社させてもらえたことに感謝です。人は感情で動くものです。よくお宅の会社は信用できるの?などと聞かれます。外壁・屋根塗装専門店としてどうなのか?今日はそんな話題を冒頭に書きました。 ネットなどで調べるとこんな風に書いてあります。信用とは、「1.確かなものと信じて受け入れること。2.それまでの行為・業績などから、信頼できると判断すること。世間が与える、そのような評価」のことを言います。信は「言行にうそ偽りがないこと。まこと」や「まことと思う。疑わない」を意味し、用は「必要にこたえる働きのあること。役にたつこと。また、使い道。用途」を意味します。つまり、うそ偽りのない言行が相手の求めるものにこたえる働きをした結果、信用が作られると思います。一方、信頼は「信じて頼りにすること。頼りになると信じること。また、その気持ち」のことをいいます。頼は「あてにする。たのみとする。」ことを意味し、うそ偽りのない言行をあてにして信頼するのです。   「信用」は実績、「信頼」は人柄に重さがおかれる。 信用はこれまでの行為や業績、すなわち実績や青果に対する評価から生まれるものなのです。その人自身に対する評価というよりも、その人の実績に重きを置いた評価といえます。信頼はその人自身の人柄や考え方、立ち振る舞いなどに重きを置いた評価なのです。 外壁塗装を検討されたとき、「どこでに頼もうか?」「いくら必要なんだろう?」ということが頭に浮かびます。最終的には、信用のある会社、信頼のおける担当者に依頼するでしょう。 外壁塗装・屋根塗装専門店としての信用とは?  1.地域に根差していて、近隣で数多く工事をしているという実績がある。  2.専門性が高いと判断できる。(ショールームやホームページ施工事例など)  3.特化した塗料がある。  4.職人の技術が高い。(一級塗装技能士が複数在籍している。現場からの紹介が多い。)  5.保証がしっかりしている。(書面で保証書が発行される。保証年数が10年ある。)  6.価格設定が適正である。(近隣他社や広告比較しても適正と思える。) 板金施工も3社フル稼働です。屋根のカバールーフ葺き替え工事は茨城県南で技術・棟数で1番店と自負しています。屋根塗装では遮熱塗料での施工、プレマテックス社の塗料施工で茨城県で1位という実績です。   ・棟板金の交換。下地ですでに完成品のような仕上がりです。金属下地は当社だけの技術です。棟の安定性(飛ばされな)が向上します。帯板の板金加工巻きも提案しています。体力のないボードへの塗装は耐久性に乏しいので、ガルバニウム鋼板板金巻きで工事しておけば、いつまでも綺麗でいられます。 ・プレマテックス製 ラジセラプロ 水性多重ラジカル制御形有機無機のハイブリッド 最高傑作。 ・プレマテックス製 GLASTAGEシリーズ 多重ラジカル制御形無機塗料。新たな無機塗料の登場。  ●EXTRA COLOR  ●FLEX COLOR  ●CRYSTAL COAT  ●ECO ROOF   ハウスメイク牛久では確かな実績。創業33年はダテではない。6000棟の実績(近隣業者では5000棟超えは1社たりとてないのです。!) 信用に値する確かな実績。実績を作りながら確かな技術と塗料へのこだわり。それだけで当社に依頼する価値は充分でしょう。ハイクオリティで安定感ある価格設定。ほぼ完璧です。信頼とは頼れる人との出逢いがなければ起こりえません。当社のスタッフであれば信頼に値する精鋭営業でございます。以下写真は土浦店対応スタッフです。   4番指名打者 社長の川名(社長)でございます。現役ばりばりの営業マンでございます。知識・経験豊富です。得意な工事はALL ROUND リフォーム全部。トランプならジョーカー的存在。出没エリアは関東全域。OBのお客様からの指名率NO.1です。今月もぶっちぎりの1番でございます。 4番打者 土浦店店長 川名友和でございます。ゴルフ名人とよばれるほどのゴルフ好きです。仕事においては細かくシュミレーションを行い最適な提案をいたします。店の責任者として毎月の売り上げをしっかりと立てております。 3番バッター 川名秀幸でございます。工事の鉄人。住宅に携わり管理監督を長く経験していますので彼にかかれば修理修繕はバッチリです。 5番バッター ハウスアドバイザー兼WEB担当の斉藤です。宜しくお願いいたします。ドローン点検の担当者でもあります。   外壁塗装工事提案段階でのここが違う! 1.外壁塗装下塗りの塗料がまるで違うのだ! 当社推奨の下塗り材 プレマテックス製 シリコン浸透シーラーEX  ALL ROUND 2液弱溶剤形シリコンエポキシ浸透シーラーです。あらゆる基材と旧塗膜へ、抜群の密着力を誇るオールラウンドシーラー。  有機系:FRP樹脂、硬質塩ビ、木部。 金属系:鉄部、アルミニウム、電気亜鉛メッキ、カラートタン、ステンレス、ガルバニウム鋼板。  無機系:押出成形セメント板、住宅用化粧スレート、サイディングボード、ケイ酸カルシウム板、モルタル、コンクリート、ブロック、PC板、ALC,GRC  改修面の各種旧塗膜:光触媒塗料、無機塗料など。  材料単価も高くなるものの、下地を作り上げるには性能重視していい塗料を使ったほうが長持ちします。 2.外壁塗装上塗りの塗料も他社とはちがうのだ! 当社推奨の仕上げ材 プレマテックス製 無機塗料  ケイセラⅡ、グラステージシリーズはともにラジカル制御形の無機塗料です。日本ペイントのラジカル制御形のファインパーフェクトトップなどと違って無機塗料なので耐久性が違います。 3.外壁塗装工事 工事管理のレベルが違う! ・当社 精鋭営業さんたちはすべて自分で管理しています。工事説明・御商談・契約・工事段取り・材料発注・現場管理・完了確認にいたるまで、営業が責任を持って一貫して行っています。 本日は宣伝的な内容が含まれましたが自信の表れと思ってください。春先は塗装工事の御依頼が殺到しますので、御相談はお早めにどうぞ。     ★土曜日・日曜日も営業しております。 ★2022年1月・2月 来店&見積もり御依頼のお客様に「お楽しみ袋」をプレゼントしております。(牛久店・土浦店) ★日本ペイントのブログ ★関西ペイントのブログ ★水谷ペイントのブログ ★SK化研工業のブログ ★プレマテックス多重ラジカル制御形塗料

続きはこちら

2021年12月5日 更新!
塗装時期を考える  茨城県 土浦市・つくば市・石岡市・かすみがうら市・阿見町の外壁塗装・屋根塗装・屋根の葺き替えの専門店 ハウスメイク牛久 土浦店
こんにちは、ハウスメイク牛久 土浦店 WEB担当のさSAITOです。 寒くなってきました。今年は関東平野では大きな台風の被害などもほとんどなく無事に過ごせたという実感です。 秋は塗装シーズンで弊社も驚くほどの案件を頂き工事に四苦八苦しております。ようやく年内施工も段取りが終わりあとは無事に完工を迎えるのみでございます。 塗装工事店として毎年のようにお客様から聞かれることがあります。冬場の塗装は大丈夫なのかということです。心配ですよね。しかしながら御心配無用でございます。気温が5度以下の場合は気温が上がるまで少し待つということも必要ですが、日中の気温が5度以下という日は土浦という土地環境ではほとんどありません。日照時間の関係で作業時間は短くはなります。慌てずじっくりと行っていけば心配いりません。塗布後の乾燥時間も職人は熟知していますので、乾いていない状態での塗り重ねをすることはありません。完了後にトラブルとなるような下手な工事はいたしません。きわめてクレームの少ない会社ですので。営業もお約束した内容が現場で反映されるようにしっかりと管理していますので安心できると思います。 春先の塗装は人気があります。気温も日中で10℃以上になり、暑い日は18~20℃近くになります。雨は年間通してどの時期でもふりますから気温と湿度でお話します。 ハッキリ言っていい時期で需要が高く早めの御予約をお勧めします。 5月6月初旬位の時期も職人は作業しやすいですし、人気もあります。 6月中旬~7月中旬は天候が不安定となり難し時期です。台風シーズン前なのでこの時期に済ませておくというのも得策ではあります。 7月末~8月は暑さが敵です。養生後は窓を閉めっきりにします。工事期間はエアコンでの生活となりますのでエアコンが苦手であれば暑い時期は避けた方が良いです。 9月~11月末は台風が懸念されますが、春先に続く塗装シーズンでございます。9月はまだ気温が高く、湿度も高いので10月11月の方が人気となっています。   詐欺商法対策 訪問した悪質業者被害にあわないよう注意して! 屋根調査御依頼が異常にふえています。遠方からきている悪質業者の横行。 インターホンで「屋根がおかしくなっている」と言ってくる業者は大半が悪質業者と思ってください。指摘されたことで心配になって相談のお電話をいただくことが多いです。その際は指摘して行った業者名・連絡先などを控えておいてください。信頼のおける地元業者に見てもらった際に問題なしと診断されたときに「言ったことに責任が取れるのか」ということも合わせて聞いてください。 千葉市本社の業者、埼玉県からの訪問業者、東京からの訪問業者(ともに地域密着していないのに地域密着型の会社と平気で言います) ハウスメイク牛久では屋根調査は基本的にドローンでの撮影で行っております。雨漏りなどで雨漏り箇所がある程度特定できている場合は別です。(状況に合わせ職人と現場調査に伺います)   業者決定の3要素 満足できる塗装工事を決める要素として「人」「物」「お金」の3要素が関係しています。外壁塗装・屋根塗装における「人」とは担当営業と職人です。担当営業も職人もお客様が選ぶことはできません。しかし何社か訪問していろいろ話を聞けば比較はできると思います。その時の質問としてこんなことを聞いてみてはどうでしょう。「一番のお勧めの塗料は何ですか?理由は?」「経験年数と実績棟数はどれくらいお持ちですか」「こだわっていること、営業としてのモットーは何ですか」「職人さんの経験年数や年齢層は」「自信のある塗装班は何班位お持ちですか」 などです。 「物」については塗料でございます。現在もっとも評価されているのが「ラジカル制御形塗料」「無機系塗料」「有機と無機のハイブリッド塗料」「ナノシリコン系塗料」です。15年位前まではアクリル系塗料・ウレタン系塗料・シリコン系塗料・アクリルシリコン系塗料・フッ素系塗料・セラミック系塗料という序列でした。現在はアクリル系であればピュアアクリル(伸びる塗料)・セラミックシリコン系塗料・ラジカル制御形塗料・ナノシリコン系塗料・4フッ化フッ素け系塗料・無機系塗料・多重ラジカル制御形無機塗料というような序列です。 「金額・費用」については、かけすぎたからといって素晴らしい工事に直結するわけではありません。無駄な費用をかけることになってはいけません。何度も触れている部分ではありますが相場価格を熟知しておくことです。かけなさすぎも工事に無理がかかり手抜き工事に繋がってしまうケースも少なくはありません。人件費プラス材料費プラス諸利益を考慮すれば判断できると思います。外壁塗装の場合、塗装を行う職人の費用は30万前後はかかるものです。仮設足場については15万前後はみておきます。材料費も15万円程度はかかります。(安価な塗料は別ですが)諸利益も10万円はみておきます。70万円前後が相場と言えると思います。(延床35坪前後で附帯塗装を含めて)高額の判断は塗装が4工程となればプラス10万円、材料費が無機塗料であればプラス20万円~25万円です。コーキング打替えなどが加わるとプラス15万円前後予算をみたとします。それでも120万円前後で最高の塗料で外壁塗装はできます。平気な顔して通常200万円かかるところを「今なら、今日なら」と言って50万円引けますなどと吹っ掛けてきます。とんでもない業者であること間違いなし。但しハウスメーカーの大手は諸利益が高いので150万円前後の見積もりを出すことが多いようです。  大切な住宅を大金をかけて工事するのですから、信用できないと判断できるようであれば即刻断るようにしましょう。 只今、駐車場新設工事中! 外壁のカラーリングも大切です。カラーの選択は使用しているサッシの色や雨樋などのカラーと相性の良いものを選ぶと良いです。特殊な色(赤・黄色・青・緑などの原色に近いものは材料費が高くなります。)淡彩色・中彩色は大丈夫です。濃彩色は色によって単価が違う場合もありますので、あらかじめ希望のカラーなども担当者に伝えましょう。   プレマテックス 新塗料登場 ウルトラシリーズ ウルトラSI シリコン塗料最強レベル ナノテクノロジーが塗料の未来を拓く 「10憶分の1メートル」の世界に広がる可能性。それはナノスケールの領域で誕生した新たなテクノロジー。紫外線に強く、高い機能性を備え、安心・安全性と低環境負荷も叶えた次世代の1液水性塗料。 超耐候性:先進の「ウルトラナノポリマー技術」と「多重ラジカル制御技術」によって緻密で強靭な塗膜が、紫外線などの外的要因から建物を長期に渡り守り続けます。 超低汚染性:ナノレベルで結合された塗膜は親水性を発揮し、付着した汚染物質を雨で流し落とします。また、カビや藻の発生を抑え、長期に渡り建物を美しく保ちます。 速乾性:ナノレベルでは樹脂結合が速く、乾燥硬化が速いため、環境条件による塗膜形成時のリスクが軽減でき、安定した施工品質を可能にします。 水性タイプ:水性塗料なので臭いが少なく、住宅が密集した地域でも近隣に配慮した施工ができます。また、環境負荷も軽減した人と環境に優しい塗料です。 美しい仕上がり:ナノレベルで均一に結合することで、優れたレベリング性を発揮し、なめらかで光沢のある美しい仕上がりを実現します。 屋根塗装にも対応:ウルトラナノポリマー技術による緻密で強靭な塗膜は、従来の1液水性塗料では対応できなかった屋根塗装を可能にし、2液弱溶剤以上の耐候性を発揮します。   [embed]http://youtu.be/nRw7P8heZEw?list=TLGGTigPDGzis14wNTEyMjAyMQ[/embed]   同時発売 ウルトラTOP(オーバーコート塗料・飛躍的に耐久性を向上させます)塗膜保証もプラス延長5年   ★土曜日・日曜日も営業しております。 ★2022年1月・2月 来店&見積もり御依頼のお客様に「お楽しみ袋」をプレゼントしております。(牛久店・土浦店)   ★日本ペイントのブログ ★関西ペイントのブログ ★水谷ペイントのブログ ★プレマテックス多重ラジカル制御形塗料    

続きはこちら