塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

お知らせの記事一覧

2022年1月18日 更新!
営業BLOG 川名 誠一(社長編) 
茨城県 土浦市・つくば市・石岡市・かすみがうら市・阿見町での外壁塗装・屋根塗装はお任せ下さい。 外壁診断士スタッフがしっかりと御相談に対応いたします。 外壁・屋根塗装の御相談・現場調査・お見積り無料です。 [embed]http://youtu.be/mBvoI01gAlo[/embed] [embed]http://youtu.be/KFY6HGRW0BQ[/embed] 株式会社 ハウスメイク牛久 お問合せはこちらから 土浦市内施工事例 つくば市内施工事例 多重ラジカル制御形塗料について リフォーム工事   社長あいさつ  この度はハウスメイク土浦支店支店の外壁塗装&屋根リフォームホームページをご覧くださりありがとうございます。茨城県にて外壁塗装専門店として平成元年に創業し、「塗装品質だけは絶対に他社に負けない!」という想いを胸にここまでやってまいりました。気がつけば創業して30年以上。長くもあり短くもあり、本当に一日一日が信用の積み重ねだと感じ毎日を過ごさせていただいております。何故か?塗装業界では、年間6000件を超える工事トラブルが発生しており、「工事をしたけど手抜きだった。」「工事後にすぐ塗装が剥がれてきた」「追加追加で見積金額より、相当高い金額を払うことになった。」というようなトラブルをよく耳にします。それくらい、お客様が知らないのを良いことに、不明瞭な説明で煙に巻く業界なのです。そのような中、弊社ではお陰様で2019年度にて工事トラブルゼロを達成することができました。これからも、茨城県での外壁塗装、屋根工事の技術力・品質力を磨き、皆様が笑顔で喜んで頂ける外壁塗装&屋根リフォーム専門店にしていきたいと思います。   茨城県龍ヶ崎市川原代 外壁・屋根塗装 2021年12月施工(近隣で何透過工事をしていたのでお客様が安心して問合せをしてくれました。) 外壁塗料:プレマテックス グラステージエクストラカラー(2液液約溶剤形多重ラジカル制御形無機塗料) 屋根塗料:プレマテックス ECO  ROOF(高日射反射率屋根用遮熱塗料) 破風板・幕板 板金巻き(ガルバニウム鋼板)   茨城県行方市 工場・倉庫 折半屋根(金属製の凹凸屋根)塗装 約1500㎡  2021年6月末 完成 屋根塗料:下塗り材メタルガードエポ(錆止め効果抜群)  上塗材 ECO  ROOF(2液弱溶剤多重ラジカル制御形高日射反射率屋根用無機塗料)     茨城県土浦市烏山 アパート外壁・屋根塗装 2021年10月完成 外壁塗料:プレマテックス グラステージフレックスカラー  屋根塗料:水谷ペイント 快適サーモSI (シリコン樹脂を取り扱う会社では水谷ペイントがもっとも力があります。) 内装改修工事・浴室ユニットバス交換工事   つくば市原(刈間地区)にて工事スタート 外壁塗装:屋根葺き替え(ガルバニウム鋼板:横段ルーフ)     お助け情報.1 判断基準・信用性 工事決定の判断基準その1。1番の重要な要素、依頼して安心できるだけの会社であるか(信用性・信頼性)という基準です。どうぞ御近隣の競合他社様と比較してみて下さい。社歴が100年あっても外壁・屋根塗装を専門に関わり続けている会社はありません。有名なTV・CMを頻繁に行っていた会社でさえ倒産しています。遠くの会社はアフターにおいて期待度はほぼZEROです。今日は東、明日は西という感じで営業。車に営業さんを数名乗せて、落下傘部隊のように活動することから、業界では落下傘とよばれています。こんなスタイルだから定期点検、アフターフォローが期待できないのです。 工事決定の判断基準 その2。適正価格 工事価格の値頃感。妥当な価格、平均的な価格、納得できる価格、工事内容に見合っていると感じる価格で判断を下しているようです。工事価格相場をある程度は把握しておきましょう。外壁塗装で窯業系サイディング、延床面積が1、2階計で35坪、塗装面積で約150㎡(開口部分を除いた面積)、コーキング工事は別途積算としての相場価格を想定しました。(塗装部位は外壁・破風板・軒天・雨樋・水切・帯板)   ・足場費用目安15万円前後+洗浄工事費4万円前後+養生費用3万前後+塗装手間+塗料代+会社の諸利益=工事価格 ・期待耐久年数8~10年  水性シリコン系塗料      60万円前後  ・期待耐久年数10年前後  水性セラミックシリコン系塗料 65万円前後 ・期待耐久年数12~15年 1液タイプ ラジカル系塗料  75万円前後 ・期待耐久年数15年前後  2液タイプ無機系シリコン   85万円前後 ・期待耐久年数15~18年 フッ素樹脂系塗料       90万円前後 ・期待耐久年数18~20年 2液タイプ無機系塗料     100万円前後 ・期待耐久年数20年以上  2液ハイブリッド無機塗料   120万円前後   長く業界で生きてきた経験から、実際の工事価格により近い金額になっていると思います。工事原価7割・粗利益3割というのが一般的な内訳です。上記金額より大きく逸脱している価格を提示された場合(金額で150万円以上:工事原価4割・粗利益6割前後というめちゃくちゃな額)は結論をすぐに出すのはやめましょう。不安な時は消費者センター、もしくはハウスメイク牛久まで御相談ください。 工事決定の判断基準 その3 保証とアフター 塗装工事の保証書発行について。打ち合わせなどで「何年もちますか」と聞かれ15年は持ちます。という答えが保証年数と勘違い。よくあります。口頭での保証など何の役にもたちません。そして保証内容についてもあらかじめ聞いておくことが大切です。塗料の製品保証のみなのか工事全体の保証なのか。外壁塗装保証・屋根塗装保証・部分塗装保証・防水工事保証などが主です。外壁で5~15年、屋根で3~12年、部分塗装で1~5年、防水で1~3年という年数が一般的です。下地の状況が悪い場合は契約の時点で保証年数が減算されることがあります。 アフターについては100%出来ている会社はほぼ無いですが、1年、3年、5年、7年、10年という節目で行うことを前提としていることが多いです。当社では屋根の点検はドローンを使うことができるので容易に実施できます。梯子と職人を引き連れての点検はまず行われないでしょう。ハウスメイク牛久では毎年のように御挨拶回りを実施しているので、ほとんどその時に問題点があれば解決しています。 工事決定の判断基準 その4  担当者  リフォーム工事の決定において担当者との出会いはもっとも大きいと言えます。第一印象、ものごしの低さ、提案力、経験、知識などバランスの良い営業マンと出会えればラッキーです。よくお客様にお宅の会社のほうが少し高いんだけどハウスメイクさんに決まました。などと言われたりもします。どのくらいの器量があるのかを確かめるのには、見積内容をできるだけ同じ内容に揃えることです。内容について質問事項をあらかじめ考えておくことです。同じ質問を相見積もりであれば、それぞれの担当者に聞いてみて下さい。ある程度力量が掴めると思います。     茨城県 土浦市・つくば市・石岡市・かすみがうら市・阿見町での外壁塗装・屋根塗装はお任せ下さい。 外壁診断士スタッフがしっかりと御相談に対応いたします。 外壁・屋根塗装の御相談・現場調査・お見積り無料 工場・倉庫の塗装提案 お問い合わせはこちら↓↓↓ 無料見積り・無料診断の依頼はこちら 土浦市最大級!ショールームオープン! ショールーム紹介はこちら 土浦市の外壁塗装&屋根工事なら、 土浦市で数少ない自社職人在籍のハウスメイク牛久にお任せください! 土浦市の施工事例はこちら 土浦市で創業32年、累計施工実績6,000件以上!HPで施工事例を公開中! お得な塗装メニューはこちら 塗装の適正相場、どんな塗料があるのかをご紹介! 職人・スタッフ紹介はこちら 無料見積り・無料診断の依頼はこちら    

続きはこちら

2022年1月18日 更新!
外壁塗料モアダンテ(多彩調仕上げ材)とコーキング知識講座  
茨城県 土浦市・つくば市・石岡市・かすみがうら市・阿見町での外壁塗装・屋根塗装はお任せ下さい。 外壁診断士スタッフがしっかりと御相談に対応いたします。 外壁・屋根塗装の御相談・現場調査・お見積り無料です。 株式会社 ハウスメイク牛久 お問合せはこちらから 土浦市内施工事例 つくば市内施工事例 多重ラジカル制御形塗料について     フジワラ化学工業株式会社  アクリルシリコン樹脂 御影石調上塗材  モアダンテ吹き付け仕上げにプレマテックスの保護剤のインテグラルコートを塗り上げ4工程で仕上げることで、耐久性が飛躍的に伸びることと艶やかで上品な仕上がりになります。     塗装工事で窯業系サイディングの塗装の際にコーキングの劣化の問題があります。コーキングは防水(雨水の侵入を防ぐためには必要不可欠なもの)の要ですので塗装のタイミングでメンテナンスすることをお勧めしています。 コーキング(caulking)は、建築物の気密性や防水性のために、施工の際にできる隙間を目地材などで充填することをいいます。その材料であるパテなどのことを「充填剤」「コーキング剤(caulking compound)」「コーキング剤(caulking agent)」または単に「コーキング」と呼びます。コーキング剤は、「隙間を埋める粘土」のようなもので、チューブに入っているものを、専用のコーキングガンと呼ばれる注入用の道具を使って必要な分を絞り出して使います。 コーキングの寿命は? コーキング材の寿命については、外壁の場合、雨風の受け方、紫外線量といった立地環境によって大きく異なります。目地の動きが大きい場合劣化が早くなることが分かっています。また、地震台風などの災害をきっかけに剥離などが発生する場合があります。あくまで目安としては、早ければ5~7年、一般的には10年前後と言われています。最近の通気工法ではコーキング剤の劣化が直ちに漏水には結びつかないですが、美観も含めて継続的なメンテナンスが必要です。 目視でチェック!コーキングの状態  段階1.コーキング剤の「肉痩せ」 コーキング剤の厚みが薄くなり、擦り減っている。正常なコーキング剤の状態は、周辺の壁やタイルなどとコーキング剤に大きな段差を感じない状態です。 段階2.コーキング剤の「ヒビ・剥離」 コーキング剤に細かなヒビ線や、隙間が見える。正常なコーキング剤の状態ならヒビ線など入っておらず雨水の侵入が防げる。 段階3.コーキング剤の「黒い変色」 ブリード減少が起きている可能性があります。ブリード現象とは、シーリング剤に含まれている可塑剤が滲みだし塗料を変質させ、ベタつきを発生させること。 段階4.コーキング剤の「欠如」 コーキング剤が取れ落ちており、バックアップ材(青いテープ)が見えている。外壁のコーキングについては、基本的にはプロの業者に依頼することをおすすめします。応急的には上からコーキングをを増し打ちする方法がある。塗装時には打替えの方法で施工します。サッシ廻りは打増しで行っています。 コーキング施工 キホン 7つのポイント ・用意するもの  マスキングテープ・刷毛・バックアップ材・プライマー・コーキング剤・コーキングガン・ヘラ 「施工部分の清掃」・綺麗に仕上げるためには、施工部分を丁寧に清掃しましょう。また、濡れている場合は、充分に乾燥させて下さい。天気がよくとも冬季には結露している場合があります。その場合はシンナーなどで拭き取って乾燥させると早く作業に移れます。 「バックアップ材で三面接着を避け、適切な目地サイズを確保する」・目地のサイズはコーキングにとって大変重要です。深さが幅より大きくならないよう注意が必要です。バックアップ材を目地に装てんするとキレイに仕上がります。 「マスキングテープは必須アイテム」・プライマーやコーキング剤が目地以外に付着してしまわないように、目地の外側にマスキングテープを貼ります。まっすぐに貼るのがポイントです。 「プライマーを忘れずに」・コーキング剤をすぐに充填したくなりますが、プライマー塗布はとっても重要。プライマーはコーキング剤と下地との接着力強化はもちろん、被着面の細かい埃を抑える働きがあります。さらに、コーキング剤の成分が被着体へ出て行くのを抑える働きもあります。この一手間が綺麗な仕上がりにつながります。 「コーキング剤は空気をいれずに手早く」・コーキング充填時には、内側に空気が入らないように目地底までしっかりと充填するのがポイントです。充填している間に硬化が進行するので気をつけましょう。 「表面ならしにはヘラが活躍」・盛り上がったコーキング剤をならすには、ヘラを使うことが便利。表面に段差がつかないように丁寧にならしてください。 「マスキングテープはがしは慎重に」・主な作業が終わったことで安心して、マスキングテープを剥がすときに気を抜いてしまうとせっかくの施工が台無しになります。テープについてコーキング剤が他に付着したりしないように、丁寧に剥がしましょう。 コーキングの種類 ウレタン系コーキング・・・主にコンクリートのひび割れ補修や木材に使用。密着性、弾力性が良い。紫外線に弱い。上から塗装が必要。 シリコン系コーキング・・・お風呂場やキッチンまわりで使われる。耐久性、耐候性、耐熱性、撥水性に優れています。 変性シリコン系コーキング・・・塗装ができるため、主に外壁で使われるコーキング材。主にこのタイプのノンブリードタイプ(1成分形)が多く使われています。   ハウスメイク牛久でおすすめのコーキング材 1位. オートンイクシード(オート化学工業)  耐久性・耐候性の限界に挑む。新規開発「LSポリマー」の実力。LSポリマーの誕生により、経年で流出する可塑性を配合せずに優れた柔軟性を実現。経年による硬質化を防ぎ「柔らかさを長時間維持」 2位. シャーピーペイントヘンセイ速乾性(シャープ化学)  被塗装性良好。ノンブリードタイプ。可塑性を使用していないので仕上げと材への黒ずみ、汚染がほとんどありません。速硬化タイプなので工期が短縮できます。 3位. ハイフレックスSD-1C(ダイフレックス)  応力緩和タイプで被塗装性に優れます。トナー方式で多くのサイディングボード色に対応できます。 ハウスメイク牛久では外壁塗装(窯業系サイディングボード)の際、コーキングの打替えを行っています。新築工事に使っているコーキングは、上記記載しているものに比べると耐候性も悪く劣化速度が速いことが多いです。古いコーキングは取り除き打替えを行います。専門の職人が工事しますが1~2日はかかります。施工する長さを計算しますが、外壁同形コーナー部材使用している場合は竪目地だけでも100メートル近くになることが多いです。窓廻りを含めると工事費として9~15万前後予算をみておきましょう。コーキングの幅、使用量(どのくらいの分量を発注するか)を計算して、割り返して積算するので一概にメートルあたり単価は決まりません。おおよそ700~950円前後の業者が大半です。大手ハウスメーカーの積算額それ以上の単価で見積もっているようです。(利益幅ないと会社が維持できません。CM1本で相当な宣伝費でしょうから) 当社推奨ののオートンイクシードは期待耐久年数も30年。コーキング色も豊富です。高意匠性サイディングボードの場合クリヤー塗装が多く、その際には現行の色合いに合わせます。カラーが豊富でないとバランスの悪い工事になってしまいます。 ハウスメイク牛久では、土浦店の近隣様からの御依頼を心からお待ちしております。つくば市、かすがうら市、石岡市も事業展開してまいります。外壁塗装専門店としての高い技術力をお伝えし、満足度NO.1の名に恥じない商売を遂行してまいります。宜しくお願いいたします。 完全予約制、WEB相談も行っております。不慣れではございますが、「工事内容を詳しく知りたい」、「家の中のゆったり空間で相談したい」というお客様は是非、お問合せ下さい。   茨城県 土浦市・つくば市・石岡市・かすみがうら市・阿見町での外壁塗装・屋根塗装はお任せ下さい。 外壁診断士スタッフがしっかりと御相談に対応いたします。 外壁・屋根塗装の御相談・現場調査・お見積り無料です。   [embed]http://youtu.be/DgWsKol-KS8?list=TLPQMTYwMTIwMjKOKtXZ_TAFIw[/embed]   工場・倉庫の塗装提案 お問い合わせはこちら↓↓↓ 無料見積り・無料診断の依頼はこちら 土浦市最大級!ショールームオープン! ショールーム紹介はこちら 土浦市の外壁塗装&屋根工事なら、 土浦市で数少ない自社職人在籍のハウスメイク牛久にお任せください! 土浦市の施工事例はこちら 土浦市で創業32年、累計施工実績6,000件以上!HPで施工事例を公開中! お得な塗装メニューはこちら 塗装の適正相場、どんな塗料があるのかをご紹介! 職人・スタッフ紹介はこちら 無料見積り・無料診断の依頼はこちら

続きはこちら

2022年1月18日 更新!
つくば市 施工実例集  
茨城県 土浦市・つくば市・石岡市・かすみがうら市・阿見町での外壁塗装・屋根塗装はお任せ下さい。 外壁診断士スタッフがしっかりと御相談に対応いたします。 外壁・屋根塗装の御相談・現場調査・お見積り無料です。 株式会社 ハウスメイク牛久 お問合せはこちらから 土浦市内施工事例 つくば市内施工事例 多重ラジカル制御形塗料について     つくば市高見原 完成現場  施工後:外壁 日本ペイント4Fセラミック 屋根:水谷ペイント 快適サーモSI(遮熱塗料) 営業担当:川名 誠一       つくば市谷田部 完成現場 外壁塗装:プレマテックス クリスタルコート(クリヤー塗装)2液弱溶剤形UVカット無機クリヤー塗料 屋根塗装:プレマテックス エコルーフ(高日射反射率屋根用遮熱塗料)2液弱溶剤多重ラジカル制御形高日射反射率屋根用無機塗料 営業担当:川名 誠一           茨城県 土浦市・つくば市・石岡市・かすみがうら市・阿見町での外壁塗装・屋根塗装はお任せ下さい。 外壁診断士スタッフがしっかりと御相談に対応いたします。 外壁・屋根塗装の御相談・現場調査・お見積り無料です。 [embed]http://youtu.be/a1BSL76nB0s[/embed] 工場・倉庫の塗装提案 お問い合わせはこちら↓↓↓ 無料見積り・無料診断の依頼はこちら 土浦市最大級!ショールームオープン! ショールーム紹介はこちら 土浦市の外壁塗装&屋根工事なら、 土浦市で数少ない自社職人在籍のハウスメイク牛久にお任せください! 土浦市の施工事例はこちら 土浦市で創業32年、累計施工実績6,000件以上!HPで施工事例を公開中! お得な塗装メニューはこちら 塗装の適正相場、どんな塗料があるのかをご紹介! 職人・スタッフ紹介はこちら 無料見積り・無料診断の依頼はこちら

続きはこちら

2022年1月16日 更新!
土浦店 外壁・屋根塗装現場 BLOG 川名友和編 
茨城県 土浦市・つくば市・石岡市・かすみがうら市・阿見町での外壁塗装・屋根塗装はお任せ下さい。 外壁診断士スタッフがしっかりと御相談に対応いたします。 外壁・屋根塗装の御相談・現場調査・お見積り無料です。 株式会社 ハウスメイク牛久 お問合せはこちらから [embed]http://youtu.be/DgWsKol-KS8?list=TLPQMTYwMTIwMjKOKtXZ_TAFIw[/embed] 施工前 土浦市中村南 2021年11月着工  施工後 プレマテックス ケイセラⅡ(2液弱溶剤無機変性塗料)   施工前 土浦市神立中央 2021年12月 [caption id="attachment_30132" align="alignnone" width="969"] 施工後 土浦市神立中央 プレマテックス ケイセラⅡ(2液弱溶剤無機変性塗料)[/caption] [caption id="attachment_30134" align="alignnone" width="967"] 屋根塗料 ケイセラⅡ 耐候性強化色[/caption]   茨城県つくば市金田 外壁・屋根施工 施工前 茨城県つくば市金田 外壁塗料:プレマテックス ケイセラⅡ  屋根塗料:ケイセラⅡ(耐候性強化色)施工後     つくば市大 外壁塗装 施工前 施工後  外壁塗装:プレマテックス グラステージフレックスカラー   土浦市手野町 外壁塗装 施工前 施工後 外壁塗料:プレマテックス ケイセラⅡ     土浦市 外壁・屋根塗装 施工前 施工後 外壁塗料:プレマテックス ケイセラⅡ 屋根塗料:プレマテックス ケイセラⅡ     屋根 施工前   屋根 施工後     土浦市 外壁・屋根塗装  施工前2枚     施工後 2枚  外壁・屋根塗料 プレマテックス ケイセラⅡ   土浦市 外壁・屋根塗装 施工前2枚   施工後 2枚 外壁・屋根塗料 プレマテックス ケイセラⅡ   土浦市中 外壁・屋根塗装工事 施工前 施工後 外壁塗料・屋根塗料 プレマテックス ケイセラⅡ   積算・工事費解説BLOG 工場・大型物件・折半屋根BLOG リフォーム情報BLOG 茨城県 土浦市・つくば市・石岡市・かすみがうら市・阿見町での外壁塗装・屋根塗装はお任せ下さい。 外壁診断士スタッフがしっかりと御相談に対応いたします。 外壁・屋根塗装の御相談・現場調査・お見積り無料です。 株式会社 ハウスメイク牛久 お問合せはこちらから   工場・倉庫の塗装提案 お問い合わせはこちら↓↓↓ 無料見積り・無料診断の依頼はこちら 土浦市最大級!ショールームオープン! ショールーム紹介はこちら 土浦市の外壁塗装&屋根工事なら、 土浦市で数少ない自社職人在籍のハウスメイク牛久にお任せください! 土浦市の施工事例はこちら 土浦市で創業32年、累計施工実績6,000件以上!HPで施工事例を公開中! お得な塗装メニューはこちら 塗装の適正相場、どんな塗料があるのかをご紹介! 職人・スタッフ紹介はこちら 無料見積り・無料診断の依頼はこちら

続きはこちら

2022年1月16日 更新!
大型物件の塗装 価格に絶対的自信あり。 土浦市 外壁・屋根塗装専門店 ハウスメイク牛久  
茨城県 土浦市・つくば市・石岡市・かすみがうら市・阿見町での外壁塗装・屋根塗装はお任せ下さい。 外壁診断士スタッフがしっかりと御相談に対応いたします。 外壁・屋根塗装の御相談・現場調査・お見積り無料です。ドローン調査無料。 株式会社 ハウスメイク牛久 お問合せはこちらから   ハウスメイク牛久 土浦店では、土浦市をはじめつくば市や阿見町、石岡市、かすみがうら市に重点を置き販促・営業活動・実施工を行っています。戸建住宅はもちろん、アパート、マンション、会社寮、病院、介護施設、倉庫、工場などにいたるまで実績を持っております。 昨年度は、行方市で工場の屋根塗装の御依頼を請け、6月に完工しております。取手市のお菓子工場の床の塗装も御依頼をいただきました。現在龍ヶ崎市の病院施設の屋根塗装着工しております。また、つくばみらい市の運送会社の大型倉庫の屋根の積算(約5000㎡)、稲敷市の地域支援センター、龍ヶ崎市の病院系施設の屋根塗装など見積依頼が続いております。 工場・倉庫などにおいても、病院系施設などにおいても休日に洗浄工事を行わなければなりません。そういった工事日程的配慮をしっかり行いながら進めていきます。大半が屋根塗装となっており、折半屋根と言われるものです。山型の凹凸のあるものです。 施工実例はこちら。   折半屋根推奨塗料 高日射反射屋根用遮熱塗料 ・プレマテックス:ECO  ROOF(エコルーフ) ・水谷ペイント:快適サーモシリーズ ・日本ペイント:サーモアイシリーズ   ハウスメイク牛久では工場・倉庫の塗装工事においては絶対的な自信があります。 価格訴求力に自信あり!真向から勝負して他社より安く、質の高い工事をお届けします。 一例(他社と相見積もりになったときの事例) A社(中堅建設業者)提案内容 遮断熱塗料使用 屋根塗布面積1500㎡   工事費:650万円 B社(地元リフォーム系業者) 提案内容 遮熱塗料シリコン 1500㎡   工事費:480万円 弊社(塗装専門店)        提案内容 高日射反射無機系塗料 1500㎡ 工事費:360万円 ※結果として担当者様に内容について御理解いただいたことが大きいです。折半屋根で長期間耐久させ、省エネ効果を持たせるためには無機系の遮熱塗料が適しているということです。遮断熱塗料は冬場も温度を下げにくいというメリットの反面、材料を大量に必要とし高額になってしまいまうことが懸念されます。耐久性能において、10年が限界と思っていただいて良いかと思います。ロケットに使っているから超耐久が期待できるというのはたとえ話としては良いですが、建築物の屋根で雨、紫外線を受け続ける環境では思わしくない結果が出ています。それは中空セラミックバルーンの入った塗料ですので、水性1液タイプとい特性から考えても耐候性がズバ抜けているということはないと思います。 ※㎡単価の比較においても、A社は4000円以上、B社は3000円以上、ハウスメイク牛久では2500円未満という差が決定打でしょうか。また1年あたりの維持費で考えた場合でもA社は年間65万円(10年耐久として)、B社は48万円(シリコン遮熱で10年耐久として)、ハウスメイク牛久は24万円(無機系遮熱なので15年として換算)となります。   茨城県 土浦市・つくば市・石岡市・かすみがうら市・阿見町での外壁塗装・屋根塗装はお任せ下さい。 外壁診断士スタッフがしっかりと御相談に対応いたします。 外壁・屋根塗装の御相談・現場調査・お見積り無料です。 [embed]http://youtu.be/a1BSL76nB0s[/embed] 株式会社 ハウスメイク牛久 お問合せはこちらから 工場・倉庫の塗装提案 お問い合わせはこちら↓↓↓ 無料見積り・無料診断の依頼はこちら 土浦市最大級!ショールームオープン! ショールーム紹介はこちら 土浦市の外壁塗装&屋根工事なら、 土浦市で数少ない自社職人在籍のハウスメイク牛久にお任せください! 土浦市の施工事例はこちら 土浦市で創業32年、累計施工実績6,000件以上!HPで施工事例を公開中! お得な塗装メニューはこちら 塗装の適正相場、どんな塗料があるのかをご紹介! 職人・スタッフ紹介はこちら 無料見積り・無料診断の依頼はこちら

続きはこちら

2022年1月15日 更新!
多重ラジカル制御形無機系塗料 KEICERAⅡ プレマテックス 
茨城県 土浦市・つくば市・石岡市・かすみがうら市・阿見町での外壁塗装・屋根塗装はお任せ下さい。 外壁診断士スタッフがしっかりと御相談に対応いたします。 外壁・屋根塗装の御相談・現場調査・お見積り無料です。 株式会社 ハウスメイク牛久 お問合せはこちらから     NEXT GENERATION TECHNOLOGY KEICERAⅡ(ケイセラⅡ)BY PREMATEX(プレマテックス) 2液弱溶剤形無機変性塗料 外壁・屋根・付帯に使用できます。 ガラスと同じ珪石(石英)を原料とする紫外線に強い合成樹脂を採用し、無機と有機のハイブリッド技術によりフレキシブル性も兼ね備えた高密度の無機塗膜を形成。紫外線にも強く、その耐候性はフッ素樹脂にも劣らない。ケイ素化合物を主成分とする「超耐候性次世代型無機塗料」 太古より私達人類の進化に不可欠だった「ケイ素」。無機世界を率いる「ケイ素」有機世界を率いる「炭素」。自然界で互いが結合した化合物は存在しない。忘れ去られた化合物ともいうべき「ケイ素化合物」。人類はその化合物を可能にし、その恩恵にあずかっている。 無機と有機の配合率を追求 これまで培ってきた無機塗料の開発技術を活かし無機成分と有機成分の配合率を追求しました。理想的な無機成分の配合バランスのとれた無機と有機のハイブリッド技術によりフッ素樹脂にも劣らない超耐候性次世代型無機塗料の開発に成功しましした。   住宅塗装の新基準「無機」+「多重ラジカル制御」ラジカルコントロール技術で大切な住宅を守り続けます。 ラジカルとは、塗料に含まれる酸化チタン(白顔料)が紫外線や酸素、水などに接触することで発生する劣化因子のことです。人の肌や塗料の樹脂のような有機質を破壊し、劣化因子の原因になっています。KⅡはラジカルコントロール技術によりラジカルを抑制し、フッ素樹脂塗料を超える超耐候性を実現しました。 1.厚い多重構造無機バリア層で酸化チタン(白顔料)の表面をコートして紫外線の侵入を防ぐ。 2.発生してしまったラジカルも厚い多重構造無機バリア内に封じ込めラジカルの増殖を抑制。 3.紫外線吸収剤(UVA)により紫外線を吸収し熱などのエネルギーに変換して放出。 4.樹脂にはガラスと同じ珪石(石英)を原料とする紫外線に強い合成樹脂を採用。   促進耐候性試験の結果から600時間で15年と換算してみると光沢保持率が80%の位置にきていますので耐久年数目安は15年~18年前後と思われます。30年間で2回の塗り替え。コストパフォーマンスも良い。 茨城県石岡市 ケイセラⅡ 完成現場動画 プレマテックスPX-748色  2022年11月完成 [embed]http://youtu.be/Xlp0FBctUb8?list=TLPQMTYwMTIwMjKOKtXZ_TAFIw[/embed]   工場・倉庫の塗装提案 お問い合わせはこちら↓↓↓ 無料見積り・無料診断の依頼はこちら 土浦市最大級!ショールームオープン! ショールーム紹介はこちら 土浦市の外壁塗装&屋根工事なら、 土浦市で数少ない自社職人在籍のハウスメイク牛久にお任せください! 土浦市の施工事例はこちら 土浦市で創業32年、累計施工実績6,000件以上!HPで施工事例を公開中! お得な塗装メニューはこちら 塗装の適正相場、どんな塗料があるのかをご紹介! 職人・スタッフ紹介はこちら 無料見積り・無料診断の依頼はこちら

続きはこちら

2022年1月10日 更新!
外壁塗装・屋根塗装 工事費が45万円も安くなります? 火災保険でできます? 本当か否か
ハウスメイク牛久 土浦店 WEB担当のSAIZOです。 塗装業者を紹介するようなWEBサイトを活用することに疑問をもったことはありませんか? 数多くの塗装に関連するポータルサイト(業者を集めてWEBで集客した案件を売り渡す。成約手数料が発生します業者側は)があります。「お客様にあった優良な塗装業者をお探しします」こんな触れ込みですが、登録業者の実績、評判、将来性は申請フォームだけで判断されていることが大半です。本当に地元に愛され評価の高い会社はポータルサイトに業者登録などしません。 紹介サイトが成り立つのには理由があります。以下の星印のような名目を掲げているサイトには警戒が必要と言われています。 健全なWEBサイトを作るために私共は日々苦労しています。うまい話にのることはうまい分だけリスクを背負うということです。 塗装の業者紹介サイトのリスクは、業者が負担する分の額に相当する分、契約金額の価値が下がった工事をお願いすることになるというリスクです。 ★外壁塗装が45万円安くなりました。  通常ありえません! ★外壁の塗り替えで70万円得をしました。通常ありえません! ★〇〇サイトを利用して良かったです。   疑問が残ります! 悲しいことに「今日だったら安くします。値引き今日限り!50万円引きます!」そんな商法とあまり変わらないです。 業者の負担額相場は以下の通り 一軒の見積紹介料5000~10000円(月に10件見積もり情報を獲得し、お客様と交渉すれば5万円~10万円の負担) 一軒の成約料  契約金額の10~20%(100万円の契約を交わしたら10~20万円成約手数料支払い) 100万円の契約内容も実質そこから10~20万円を差し引いた価値の工事をする可能性が高い。(業者だって生きていかねばならない) 安くなる可能性があるのは相見積もり業者が悪徳訪販会社の場合のみ。(相場をはるかに逸脱した悪質な会社:外壁塗装で相場が100万円の工事を200万円で積算するような業者) もう一つはサイト上に紹介された業者が優良会社として評価されている根拠がないということです。 数件の実績報告と調査のみ、費用さえ払えば簡単にサイト上に掲載できてしまいます。(想像でなく経験から発言) できたら社歴・実績がしっかりとしたところに頼みたいですよね。事業を開始して10年以上成り立てば立派です。20年以上であれば老舗ですね。30年以上となれば信用・実績申し分なしの優良会社といえるのではないでしょうか。塗装専門店として。ショールームを巨大化している会社も見受けますが、今やナンセンスですね。大型家電の店も10年以内につぶれるところが続出すると予測されています。無駄なコストをかけるということはそこに無理が生じると思いませんか。   外壁・屋根塗装工事業者選びのポイント ・業者の営業形態について  ★建設業者(新築をメインとしているハウスメーカーなど)   総合的には魅力的な業者。住宅のすべての分野に精通しているので、塗装以外の内容については有効です。大半が下請けに丸投げになることが多いことと、担当者の塗装知識不足が問題と思われます。塗装工事の材料選びは、現場調査をしっかりと行い現状に合ったものを選択しないと長持ちしません。  ★総合リフォーム業者(水回りを含むリフォーム全般を請けている会社、水回りなどの機材をショールームなどで展示しているなど)   総合リフォーム会社は、新聞の折込広告などで集客することをメインにしている会社です。主に内装リフォームに力を入れています。外壁塗装にも力を入れはじめたところも多いです。しかしながら塗装について力不足の会社が目立っており、フランチャイズで加盟することで塗料のオリジナル化をうたってみたりしているようです。目利きの弱さがクレームにつながることが多いと言われています。  ★ホームセンター系列   大手ホームセンターも、リフォームコーナーやリフォーム会社を設けたりしてリフォームに注目しているようです。下請け会社との連携がうまくいかないようです。現場管理も下請け側が行うことが多く意思疎通(契約内容が実際に現場できちんと繁栄されているか)が難しいと想像されます。  ★街の個人の塗装屋さん   対応が早く、コミュニケーションが取りやすい。価格帯も比較的リーズナブルです。近隣の評判店であれば最高に良いです。塗料選択に若干の弱みがあります。職人というのは作業には長けていますが、工事後の経過などを意外と見ないことが多く、使ったペンキの事後観察ができていないことが多いです。使いやすく、価格の負担の少ない材料を推してきます。  ★外壁・屋根塗装専門店   取手から土浦にかけての地域で外壁・屋根塗装専門店は、7社ございます。(水回りリフォームなどの広告を使わず、外壁・屋根に特化していないところは除く)   塗装に特化しているということが大名目です。経験豊富な職人を抱えているところが多い。当然塗料にも特化しており、無機系塗料を強く打ち出しています。気を付けなければいけない点は、特殊塗料という大名目でアクリル樹脂系の伸びる塗料を推してくる会社です。紫外線の抵抗力、カビや藻類などに弱さがあるようです。ラジカル制御形の無機塗料であれば10年たっても表面が粉っぽくならないですが、アクリル系は劣化が顕著といわれています。GOOGLEの口コミ数や内容もチェックしてみると良いでしょう。 ・いざ、外壁塗装をしようと考えたとき、まず悩むのは「どこにお願いするか」ということでしょう。御自宅の塗り替えが成功するか否かは、依頼する塗装業者さんによって決まると言っても過言ではありません。安い工事ではないだけに、慎重に決めることをお勧めします。最低でも10年はしっかりといい状態が保てるような工事にしましょう。インターネットで候補の業者を検索したら所在地がなかったなんていうことがないようにしましょう。ホームページが立ち上がっていれば施工事例、お客様の声などを閲覧し判断のひとつにできるでしょう。会社運営の状態が悪ければ「工事が途中で中断してしまった」「着工金を払ったのに工事の段取りが組まれていない」「工事後に手直ししてもらいたくて電話しても倒産して繋がらない」ということもあります。経営状態がわかる「帝国データバンク」を活用してみてはどうでしょう。 「帝国データバンク」https://www.tdb.co.jp/ 大手から中小企業まで膨大な企業情報を持つ、日本国内最大手の信用調査会社です。その膨大な情報の中には、塗装業者も含まれています。取引に関する調査など、ビジネスで使われるイメージが強い帝国データバンクですが、実は誰でも利用できます。   会社情報の見方 1.会社概要 所在地、資本金、創業/設立、代表者、などの基本的な会社概要が見れます。資本金などはホームページに載せていない塗装業者さんもいますので参考になるかと思います。 資本金は会社の信頼度を表すバロメーターのひとつ。2007年以降、資本金1円から会社をつくること(起業)が制度上可能になりましたが、資本金は会社の手元資金ですので、あまりに少ない場合、債務超過など事業に支障をきたす可能性があります。会社の規模にもよるので一概には言えませんが、数百万円程度あれば安心と言えます。 「設立」で会社の社歴を見る。「事業を開始した」ことを指し、設立は「商業・法人を登記すること」を指します。社歴の浅い会社より社歴の長い会社の方が、外壁塗装工事の実績がある会社と」言えます。社歴が長いだけでは健全な経営をしているとは言い切れませんので、売上高や純利益も参考にした判断が必要になります。 会社の安定性がわかる「自己資本比率」。会社の安定性を見るには「自己資本(=自己資本比率)」が重要になります。自己資本比率はとは、会社の資本力や安定経営の度合いを示す指標のことで、自己資本比率が高いほど会社の経営は安定していると言えます。一般的には30%以上あれば安心と言われています。自己資本比率の低い会社は借入金などの負債が多いということになり、資金繰りが厳しい可能性があります。     茨城県 土浦市・つくば市・石岡市・かすみがうら市・阿見町での外壁塗装・屋根塗装はお任せ下さい。外壁診断士スタッフがしっかりと御相談に対応いたします。外壁・屋根塗装の御相談・現場調査・お見積り無料です。 メンテナンス・手入れの時期にきてませんか? 外壁が最近気になる?(年数的に10年を超えている) 雨が降るとしみているように見える?(塗料が粉っぽく白くなっている) ひび割れが目立ってきた?(2~3mm位は隙間がある、段差がでているように見える) 汚れが目立つ、藻類が北面ににびっしりついている?(洗えば落ちるがしばらくするとまた生える) 目地が口を開いて隙間がでている?(高い所にもでているから自分では直せない) どこに聞けばいいかわからない? 手入れするとしたらどれ位費用がかかるか不安? お悩み解決します。相談・現場調査・積算見積もり すべて無料! ハウスメイク牛久 土浦店にお任せ下さい。   前回のブログ 工場・倉庫の塗装提案 お問い合わせはこちら↓↓↓ 無料見積り・無料診断の依頼はこちら 土浦市最大級!ショールームオープン! ショールーム紹介はこちら 土浦市の外壁塗装&屋根工事なら、 土浦市で数少ない自社職人在籍のハウスメイク牛久にお任せください! 土浦市の施工事例はこちら 土浦市で創業32年、累計施工実績6,000件以上!HPで施工事例を公開中! お得な塗装メニューはこちら 塗装の適正相場、どんな塗料があるのかをご紹介! 職人・スタッフ紹介はこちら 無料見積り・無料診断の依頼はこちら    

続きはこちら

2022年1月7日 更新!
2022年もハウスメイク牛久 土浦店は元気一杯です。
茨城県 土浦市・つくば市・石岡市・かすみがうら市・阿見町での外壁塗装・屋根塗装はお任せ下さい。外壁診断士スタッフがしっかりと御相談に対応いたします。外壁・屋根塗装の御相談・現場調査・お見積り無料です。 メンテナンス・手入れの時期にきてませんか? 外壁が最近気になる?(年数的に10年を超えている) 雨が降るとしみているように見える?(塗料が粉っぽく白くなっている) ひび割れが目立ってきた?(2~3mm位は隙間がある、段差がでているように見える) 汚れが目立つ、藻類が北面ににびっしりついている?(洗えば落ちるがしばらくするとまた生える) 目地が口を開いて隙間がでている?(高い所にもでているから自分では直せない) どこに聞けばいいかわからない? 手入れするとしたらどれ位費用がかかるか不安? お悩み解決します。相談・現場調査・積算見積もり すべて無料! ハウスメイク牛久 土浦店にお任せ下さい。 株式会社 ハウスメイク牛久 お問合せはこちらから 土浦市内施工事例 つくば市内施工事例 多重ラジカル制御形塗料について リフォームBLOG   明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いいたします。2022年がいよいよスタートしました。 本年も宜しくお願いいたします。1度読んでいただいたらまた読んでみようかなと思えるような情報を2022年はお届けしたいと思っています。塗装について、リフォームについての情報はもちろんのこと、茨城県のスポットやスイーツを含めた食レポなども加えていければと思います。 ハウスメイク牛久 土浦店でございます。WEB担当SAIZOでございます。私事ではございますが、昨年5月末に野良猫の母親(サブ郎・メスだけど顔がきついから男名前にして呼んでいる)が子猫を6匹生んだようです。歩けるようになったころ6匹を連れ我が家の庭に訪れました。母猫のサブ郎は3年くらい餌を食べにきていました。5匹は母親離れをしたのかある日突然いなくなりました。1匹だけ残ったのがオスの子猫です。小太郎となずけました。家内が家に入れてしまうとクロスを引っかいたり、柱をかじったりするから絶対に家に入れないでといわれていました。しかし母親猫も2か月くらい前に小太郎から離れてしまいました。小太郎はビビり症なのでなかなかなつかないのです。しかしこの年末にサークルを買って少し滞在するようになりました。まだやんちゃで猫パンチも噛みつきもありますが小太郎から寄り添ってくるようになりました。4回ほどサークルでお泊りできました。今では小太郎いないと寂しい。家内との話ネタの半分は小太郎のことばかりです。 左側母猫 サブ郎 右側連れてきた子猫たち 小太郎は右から2番目 中央の写真、右側写真は1か月放置した子供に最後のお別れをしに来た時のもの。何回かペロペロして遠くへ去っていった。小太郎はある程度一緒に行ったが一人で帰ってきた。これきり母猫のサブ郎は来ていない。 今では夜家にいるときには家に入れてもらえるようになり、サークルで訓練して落ち着いたら野良猫卒業の予定です。 猫の面倒をみるのも人生の一環として私にあたえられた使命だと思っております。仕事の面でも出来ることは素早く行う。迷わない、ためらわない、信念に従って一生懸命にやる。それが私のモットーであり、ハウスメイク牛久でWEBの仕事を通じてお客様にその情熱や誠意を伝えて行きます。2022年の豊富「目の前の出来事はすべて意味がある。すべて前向きに捉える。仕事やっちゃいな!」という日産のCMフレーズで締めました。本年も宜しくお願い申し上げます。(WEB担当:SAIZOことSAITOでした)   1月6日 初詣に出向きました。鹿島神宮に家内と参拝してきました。家族の健康と安全をお願いしました。鹿島神宮では交通安全のお守りと心身健全お守り・足腰健康お守りを買いました。仕事カバンに付ける「幸運守り」というものを買いました。神宮入口の右側手前にある「鎌倉わらびもち」に初めて入りました。わらび餅入りのドリンクがとても美味しかったです。鎌倉オリジナルブレンド「珈琲ミルク」のホットです。わらびもちもとろけるような柔らかさで絶品でした。 鹿島神宮には初めてのお参りでした。なかなか雰囲気のあるいい神社でした。マイナスイオンを少しだけ感じました。人出は少なく安全に行動できました。 お参りの帰りに鉾田方面へ。大好きな場所に立ち寄りました。「深作農園」です。 今回はバームクーヘンの他、イチゴ、梅干し、トマト、メロンパン、焼き芋、プリンなどを買いました。 トマトはミディトマトというフルーツトマトです。口の中に丸ごと放り込んで食べれるサイズになっていて大好物になってしまいそうです。昨日ネットで2箱注文してしまいました。(1箱は小箱2つになっていてそう1.5㎏となっています。イチゴはキングベリーです。今回はワンパックのみで買いましたが、ネットで4箱入りを買ってしまいそうです。メロンパンは絶品!外側のカリカリ感と多すぎない程度のカスタード系のクリームが大変マッチしています。これもネットで6個入りを買ってしまいそうです。 冬休みを満喫しました。昨年12月に着工した我が家の庭、駐車場も完成しました。駐車場は大きな庭石の撤去からはじまり、掘り起こしてスペースを作る為、重機で掘削しました。ブロックを作り、塗装を行いフェンスも付けてもらいました。スリム型のポストも付けてもらいました。庭には人工芝とガーデンストーンを敷き詰め、ブロック塀を塗装して完成。1台しか止められなかった車のスペースがリフォームによって2台止められるようになって本当に満足しています。もちろんハウスメイク牛久で施工して頂きました。塗装と人工芝、ガーデンストーンは自分で行いました。駐車場増設・庭のごみ撤去・フェンス・スリムポスト・人口芝・ガーデンストーンまで含めて予算は約90万円。掘り起こし作業がなければもっと大幅に安くできたと思います。外壁塗装だけしかできない会社ではありません。もちろん外壁塗装・屋根塗装・屋根の葺き替えで県南で1,2を争う専門店ではあります。 駐車場施工前画像 BEFORE 道路面より1m以上上がったところに家が建っている。門塀や庭の大きな石が障害だった。 左端に写っているのがスリム型ポストです。今回はLIXIL製でインターホンと表札ポストをスリムな2本のアルミ製の柱で挟み込みしてあるタイプの製品です。地面を30cm近く掘って埋め込みコンクリートで固めます。それを外構の職人さんに組立・設置してもらいました。もともとは階段下に門扉やブロック塀や埋め込みポストなどがあったのですがすべて取り払いすっきとした景観を作りました。ブロックは化粧ブロックを使わずあえて塗装しました。暗くなっての帰宅時に明るさを出すためです。フェンスは安いものを使わず目隠し要素を含めたすっきりとした横型ラインのものを選びました。これもLIXIL製です。 外壁塗装は1昨年前に行いました。屋根塗装も同時に行いコストを抑えました。色使いにこだわり2色分けとしました。サッシ系の色合いがホワイトななで濃い目の色を採用。ラジカル制御形の水性塗料と屋根は2液弱溶剤形のラジカル制御形塗料をチョイスしました。 僕らの仕事はいろいろな選択肢がある中、最善、最適な内容を分かり易く提案していくことです。会社人間になりすぎてしまうと、安い商材を高く売る事だけに専念してしまいます。安かろう悪かろうでなく、高くて質が物足りないような内容になってしまってはお客様の利益を損なってしまいます。満足いただけるGOODな内容をしっかりと説明できる技量が必要という訳です。 今後の我が家のリフォーム計画はユニットバスの交換。階段周りが吹き抜けなので吹き抜けでなく天井を作り2階のスペースを改造する。2階トイレの交換。2階の2室をワンルームへ。5.2畳のスペースは階段吹き抜けからのワークスペースに改装する予定です。必要な商材は内装ドア(上吊りの2枚開き戸)、ウオシュレット一式、クロス、フローリング材、プラスターボード、コンパネ、ツーバイフォー用間柱材などです。現在トイレの機材が納品待ちで3~6か月を要しております。木材の価格高騰も影響が大きいです。来年の夏に2階のリフォームを計画しています。我が家がハウスメイク牛久のリフォームの参考例になるようにいたします。 新年に入っても御来店相談が途絶えることがありません。ハウスメイク牛久ここにあり、地域で一番古い実績の多い会社。牛久市・土浦市・つくば市・龍ヶ崎市での実績はNO1といっても良いでしょう。信頼と実績に勝るものはありません。WEBからの来店予約、お電話でお問合せ、この機会に御連絡してみては。お待ちしています。

続きはこちら

2021年12月18日 更新!
大型物件塗装 工場・倉庫・施設などの屋根塗装・外壁塗装
こんにちは、ハウスメイク牛久 土浦店 WEB担当のSAITOです。 土浦店では茨城県、千葉県東葛地域に所在しています工場や倉庫・マンション・アパート・会社寮・介護施設などのの塗装工事の相談・提案も行っています。工場・倉庫の規模が大きければ職人や足場などの手配・安全面・価格などが心配になります。工事内容と金額がマッチしていれば良いですね。 大手建設会社では価格面・内容などにおいて満足できる提案にはなりません。低い利益では会社が運営できないため、塗装専門店に比べると3割前前後は高い工事費になってしまいがちです。また専門性に欠ける為、使われる塗料や技術者が見劣りしてしまいます。私共は戸建住宅・アパート・マンション・工場・倉庫などの塗装工事には長けています。以下記載します内容をご覧になり、2022年度の工場・倉庫の塗装工事の計画にお役立て下さい。 工場・倉庫には金属製屋根(主に折半屋根と呼ばれる凹凸のある屋根)が使われていることが多いです。金属腐食などが進行してしまうと、ボルトの錆や屋根材の錆から穴があいてしまい雨漏りが発生することがあります。また長期に維持管理をしていく上で塗装は必要不可欠な工事になります。外壁塗装・屋根塗装・鉄部塗装などは美観の維持・素材保護・省エネ対策という大切な役目を担っています。企業として、建物の美観は身だしなみとして常に整然としていなければなりません。また20年や30年で建て替えるものではないため、素材を保護し長期にわたり維持管理していくものです。省エネ対策として外壁・屋根・窓などの遮熱対策も施していく必要があります。   茨城県小美玉市 工場屋根塗装 [caption id="attachment_30190" align="alignnone" width="407"] 施工前[/caption] [caption id="attachment_16640" align="alignnone" width="983"] 施工後[/caption]   龍ヶ崎市病院系施設屋根塗装 2022年1月完工 [caption id="attachment_31073" align="alignnone" width="404"] 施工前[/caption] [caption id="attachment_31062" align="alignnone" width="984"] 施工後[/caption] ハウスメイク牛久では工場・倉庫の塗装工事においては絶対的な自信があります。 価格訴求力に自信あり!真向から勝負して他社より安く、質の高い工事をお届けします。 一例(他社と相見積もりになったときの事例) A社(中堅建設業者)提案内容 遮断熱塗料使用 屋根塗布面積1500㎡   工事費:650万円 B社(地元リフォーム系業者) 提案内容 遮熱塗料シリコン 1500㎡   工事費:480万円 弊社(塗装専門店)        提案内容 高日射反射無機系塗料 1500㎡ 工事費:360万円 ※結果として担当者様に内容について御理解いただいたことが大きいです。折半屋根で長期間耐久させ、省エネ効果を持たせるためには無機系の遮熱塗料が適しているということです。遮断熱塗料は冬場も温度を下げにくいというメリットの反面、材料を大量に必要とし高額になってしまいまうことが懸念されます。耐久性能において、10年が限界と思っていただいて良いかと思います。ロケットに使っているから超耐久が期待できるというのはたとえ話としては良いですが、建築物の屋根で雨、紫外線を受け続ける環境では思わしくない結果が出ています。それは中空セラミックバルーンの入った塗料ですので、水性1液タイプとい特性から考えても耐候性がズバ抜けているということはないと思います。 ※㎡単価の比較においても、A社は4000円以上、B社は3000円以上、ハウスメイク牛久では2500円未満という差が決定打でしょうか。また1年あたりの維持費で考えた場合でもA社は年間65万円(10年耐久として)、B社は48万円(シリコン遮熱で10年耐久として)、ハウスメイク牛久は24万円(無機系遮熱なので15年として換算)となります。   現在も大型屋根の積算中が2件、2022年2月中旬着工の大型塗装が2件ほど決まっております。ホームページからのお問合せが多くなっております。中堅企業だからできる大型物件の思い切りのよい価格設定、どこにも負けない工事価格。ハウスメイク牛久は操業30年以上、戸建住宅中心に塗装工事を行ってまいりましたが、2021年から本格的に工場・倉庫・マンション・アパート・病院などの大型塗装案件に取り組み始めました。     工場・倉庫塗装のページへ 工場・倉庫に使われる塗料について 遮断熱塗料についてのブログ

続きはこちら

2021年12月18日 更新!
外壁塗装とリフォームについて ONE DAY REFORM
こんにちは、ハウスメイク牛久 土浦店web担当SAITOです。 本当に月日の経つのは早いもので2021年もあと2週間足らずとなりました。 弊社は社員を募集をしております。若い力を必要としています。 営業という職種は、給料が不安定のように思われがちです。 休みも少ない、時間も長い会社が多いのも事実です。 ハウスメイク牛久は、月休みは7日〜8日、帰社は18時ピッタリです。 固定給プラス歩合給です。稼げる人は古いベテランとか、知識ある人とか、話し上手な人とかではありません。 コツコツ真面目に、素直な気持ちで仕事に取り組める人です。 これはどの業種でも共通ではないでしょうか。 20代・30代で営業職に興味のある方がお知り合いでいらっしゃるようでしたら牛久店までご連絡下さい。心よりお待ちしています。   外壁塗装 WITH リフォームその壱 ・LIXIL シェード(夏の日差しをカットして窓辺を涼しく心地よく) ・カーテンでは太陽の熱を45%カットできますが、リクシルのスタイルシェードを施工して太陽熱を83%カット(紫外線も最大99%カット)。 ・太陽の熱を窓の外側でカットして、室内の温度を心地よくキープ。冷房費をぐっと軽減でき、室内熱中症対策にも効果的です。 ・スマートに使える。窓の上のボックスからサッと引き下げるだけで、しっかり日差しをカット。使わないときはすっきり収納できます。 ・1窓あたり約30分のスピード施工。窓枠や壁面に、専用金具でボックスやフックを取付けるだけの簡単施工。(現場の状況で異なる場合もあります。)   外壁塗装 WITH リフォームその弐 ・LIXIL 可動ルーバー雨戸(雨戸を閉めたままでも風も光も取り込める) ・雨、風、ホコリを防ぎ防犯面も安心。(全閉) ・風を室内に取り込みながら、外からの視線や直射日光を遮ります。(半閉) ・日差しの強い時や外からの視線が気になる時、小雨の時などに便利です。(半閉) ・十分な通風・採光が可能です。角度を調整すれば日よけ効果も得られます。(半閉~全開) ・ルーバー部にパッキン採用。   外壁塗装 WITH リフォームその参 ・LIXIL 樹ら楽ステージ(きららステージ)&レストステージ ・お庭に出るのにデッキがあれば楽です。人口木なので腐ったりしません。 ・メンテナンスが楽です。塗装も必要ありません。見栄えもスッキリです。 ・天気の良い日に、座布団を敷いて日向ぼっこしませか。気持ちにゆとりが持てます。   ・LIXIL サニージュF型(テラス囲い商品) ・特徴 風をしっかり採り込んで、洗濯物が乾きやすい開口。 ・効率良く風を採り込む独自の開口仕様。洗濯物を乾きやすくするサニージュならではの機能です。 ・気候・時間・季節に関わらず、物干し空間の快適性を大幅に向上させます。 ・明るさと遮熱を両立!進化した屋根パネル。 ・「上下可動物干し」は、目線の高さで作業ができて、干した状態で上へ。無理なく楽な姿勢で干せて家事がもっと快適に。スッキリしたデザインも特長です。   外壁塗装 WITH リフォーム 玄関ドア交換(ONE DAY REFORM、一日で完工、カバー工法) ・LIXIL リシェント(リフォーム玄関ドア) ・リシェントなら壁も壊さず1日でリフォーム完了。1日で完了する秘密は「カバー工法」。 ・余分な工事費がかからにので経済的。家に在宅して1週間工事にかかってしまうと仕事が・・・大丈夫です。 ・既存の玄関の枠に新たにアルミの専用枠を取付けるます。 ・デザイン豊富。シンプルモダン・ナチュラル・洋風・和風のタイプからお選び下さい。 ・電気錠にもできます。リモコン、カード式の2種類で便利に、安心に。 ・鍵を身に着けていればボタンを押すだけでOPEN。 ・ドアは閉めたまま採風タイプなら風を採り入れることができます。 ・断熱タイプもあります。ガラス、芯材などで4段階になっています。   内装工事 WITH PLUS ONE(内装リフォームと一緒にプラス工事はいかが) ・LIXIL インプラス(エコな内窓) ・冬はあったか。既存の窓だけでは、外の冷気が窓から入ってきます。 ・内窓を取付けると、外の冷気の侵入を防ぎ、エアコンで暖められた室内の空気をにげにくくします。 ・夏はさわやか。エアコンで冷やされた室内の空気をしっかりキープ。夏の強い日差しや紫外線対策にも効果的なガラスもご用意しています。 ・1窓あたりの取付は約60分。価格はリーズナブル。 ・内窓で空気の層をうみだす。既存の窓との空気層が断熱効果や防音効果をうみだします。 ・インプラスはアルミの約1/1000の熱伝導率の樹脂でできているため、高い断熱効果と防露効果を発揮します。 ・浴室にも対応できます。 ・LIXIL エコカラット(調湿デザイン張り壁材) ・無数の孔(穴)が快適な湿度を生み出し、気になる臭いやお住まいの有機物質も軽減します。 ・調湿する壁でありながら、水拭きで簡単にお手入れすることもできるのです。 ・湿気は通すが、水や汚れはほぼ通さない。 ・湿度が高い時は湿気を吸収し、乾燥している時は湿気を放出。 ・その効果は珪藻土の約6倍。調湿壁紙の25倍以上もあります。結露を抑え、カビやダニの繁殖の抑制も期待できます。   畳の交換(日本のイグサ大切にしていこう。日本の文化だから) ・畳の貼り替え方法は「裏返し」「表替え」「新床」となっています。 ・畳の種類は「国産表」「中国表」「化学表」です。  国産表は高品質なイグサを仕様しており弾力性と耐久性に優れています。見た目も美しく変色やムラがありません。  中国表は一番の普及畳です。国産表よりは品質が劣るため、弾力性、耐久性は国産表よりはありませんがお値段が安いことが魅力です。  化学表は化学製品で作られています。天然イグサと似た繊維で作られており、原材料は樹脂と和紙となります。防カビに優れていて、変色もあまりないところが魅力です。縁付き表替え 格安品 ¥5500 (中国産イグサ) 人気商品 ¥7500~¥10000(国産熊本イグサ) 高級品 ¥20000~(国産ひのさらさ・ひのさくら・ひのはるか) 何故熊本県がイグサの産地なのか  実は、日本全体で生産されるイグサのなんと9割以上が熊本県八代市で作られています。日本全国のご家庭やお寺などに敷かれている畳は、ほぼ八代市のイグサから作られていると考えて間違いありません。八代がイグサを栽培するようになった理由は、当時の八代の土地は水はけが良くない湿地帯のため作物の出来が悪かったことから、湿地でも育つイグサ作りが始まったと言われています。八代市は苦境の時もイグサを手放すことなく、品種改良に取り組みました。そして「ひのみどり」が誕生しました。イグサ土壌改良に適した土壌改良も全力をつくしました。 過酷な労働によって得られるイグサ、そして畳表 イグサを苗から育て、収穫までには大変な労力を要する作業を行います。まず冷たい風が吹きつける11月~12月の田にイグサの苗を植え付け、苗を植えて約7カ月目を目安に刈り取ります。6月~7月に「泥染め」を行います。収穫したイグサを、染土と呼ばれる水溶液のに浸すことによって、最後の仕上げを行うのです。泥染めには、イグサの乾燥を促進し、イグサの変色防止や、畳独特の香りを生み出す効果があります。 こんなにあった!イグサの素晴らしい薬効効果 イグサは、森林の香り「フィトンチッド」の成分を多く含む芳香性の高い植物です。この香りは「集中力の持続効果」を促すといわれており、学習塾などで導入されることが多いのもうなずけます。また、ハニカム構造と呼ばれる多孔質のため、調質機能に優れています。夏涼しく、冬は暖かい。ハウスシック症候群の原因ホルムアルデヒドを吸着する力も強く、イグサ1キロあたり0.14gのホルムアルデヒドを吸着することが明らかになっています。   ハウスメイク牛久では外壁塗装相談以外でもリフォーム工事すべてに精通しており実績もございます。 プラスリフォームも御相談時に聞いていただいて結構です。今後共宜しくお願いいたします。   ★土曜日・日曜日も営業しております。 ★2022年1月・2月 来店&見積もり御依頼のお客様に「お楽しみ袋」をプレゼントしております。(牛久店・土浦店) ★日本ペイントのブログ ★関西ペイントのブログ ★水谷ペイントのブログ ★SK化研工業のブログ ★プレマテックス多重ラジカル制御形塗料

続きはこちら

2021年12月17日 更新!
大好評「多重ラジカル制御形無機塗料」  茨城県土浦市外壁塗装専門店NO.1 ハウスメイク牛久
こんにちは、ハウスメイク牛久  土浦店 WEB担当のSAITOです。 昨日は思いのほかしっかりと雨が降りました。気温が上がらず寒い一日でした。 外壁・屋根などの住宅の外装部分は1年を通して紫外線の影響を受けています。紫外線の影響により塗膜劣化が進んでいきます。塗膜がどれだけの時間で光沢を失い、防水効果が弱まるかの実験のことを促進耐候性試験と呼んでいます。時間を年数に換算して塗膜寿命を判断します。検査の結果から10年未満、12~13年、15年、15~18年、20年以上などとカタログに目安を表記したりしています。 ハウスメイク牛久  土浦店では他社との差別化を計る為に、耐候性に優れた塗料を使える環境を整えています。プレマテックス社の各塗料は「多重ラジカル制御形」の機能を有しており耐候性に優れ長寿命が見込める塗料を取り揃えております。2021年11月にはシリコン樹脂の中でも最もレベルの高い「ウルトラナノポリマーレジン」という細かい粒子の塗料を開発発売しました。「ウルトラSI」とウルトラSIのオーバーコート(4工程目の樹脂保護塗料)「ウルトラTOP」です。 ・上記画像のグラフはプレマテックス社の新塗料「ウルトラSI」のグラフです。表面の光沢保持率が80%を下回るまでに40時間を1年として換算しますので15年は光沢を2割減程度に抑えることができるというものです。「ウルトラSI」は通常のシリコン粒子の3/5の大きさで「ウルトラナノポリマーレジン」を採用しました。粒子が均一に重合されているので塗膜がしっかりとし、耐候性の向上にも繋がります。 超耐候性 先進の「ウルトラナノポリマー技術」と ※1「多重ラジカル制御技術」による緻密で強靭な塗膜が、紫外線などの外的要因から建物を長期に渡り守り続けます。 超汚染性 ナノレベルで結合された塗膜は親水性を発揮し、付着した汚染物質を雨で流し落とします。また、カビや藻の発生を抑えた長期に渡り建物を美しく保ちます。 速乾性  ナノレベルでは樹脂結合が速く、乾燥硬化が速いため、環境条件による塗膜形成時のリスクを軽減でき、安定した施工品質を可能にします。 水性タイプ 水性塗料なので臭いが少なく、住宅が密集した地域でも近隣に配慮した施工ができます。環境負荷も軽減した人と環境に優しい塗料です。 美しい仕上がり ナノレベルで均一に結合することで、優れたレベリング性を発揮し、なめらかで光沢のある美しい仕上がりを実現します。 屋根塗装にも対応 ウルトラナノポリマー技術による緻密な塗膜は、従来の1液水性塗料では対応できなかった屋根塗装を可能にし、2液弱溶剤以上の耐候性を発揮します。  ※1注釈:ラジカルとは、塗料の顔料に含まれる酸化チタン(白顔料)が紫外線や酸素、水などに接触することで発生する劣化因子のことです。人の肌や塗料の樹脂のような有機質を破壊し外壁の塗膜劣化の原因になっています。ウルトラSIは耐候性に特化した多重ラジカル制御形酸化チタンを採用し、従来品を凌ぐ超耐候性を実現しました。「5つのステージコントロール技術」でラジカルを抑制。①厚い多重構造無機バリア層で酸化チタン(白顔料)の表面をコートして紫外線の侵入を防ぐ。②発生してしまったラジカルも厚い多重構造無機バリア内に封じ込めラジカルの増殖を抑制。③紫外線吸収剤(UVA)が紫外線を吸収し熱などのエネルギーに変換して放出。④光安定剤(HALS)が発生したラジカルを封じ込め増殖を抑制。⑤樹脂には緻密で強靭な塗膜を形成するウルトラナノポリマーシリコンレジンを採用。   ウルトラTOP(4工程目のオーバーコート塗料)自動車の塗装技術を応用した住宅塗装史上、もっとも完璧な塗装工法 NON  RADICAL ラジカル制御の先をいく、ラジカルが出ない塗膜 紫外線吸収層:UVAの入った無機塗膜が効果的に紫外線を遮断。TiO2(酸化チタン)は配合していないため、ここでラジカルは発生しません。 ウルトラTOPをオーバーコートすることで耐用年数を10年近く伸ばすことができます。光沢感もしっかり出ます。ウルトラTOPの光沢は全艶と3分艶になっています。水性1液タイプ。 他社製品の3工程で仕上がった上にも塗布できます。例えば日本ペイントのファインパーフェクトトップの上に施工できます。その際はウルトラTOP又はインテグラルコートのどちらかで対応できます。インテグラルコート仕上げ、ウルトラトップ仕上げのA4サイズ見本は店舗に展示していますのでお立ち寄りの際にご覧になって下さい。   塗装工事塗料のお勧めプラン(ハウスメイク牛久  土浦店 SAITOの主観にて) ・屋根塗装 ウルトラSI(耐候性強化色又は遮熱色)&ウルトラTOP 塗膜保証13年 ・屋根塗装GLASTAGE(耐候性強化色)&インテグラルコート(2液溶剤タイプ)塗膜保証15年 ・外壁塗装 ウルトラSi & ウルトラTOP 塗膜保証13年 ・外壁塗装KEICERAⅡ & インテグラルコート 塗膜保証15年 ・外壁塗装GLASTAGE & インテグラルコート 塗膜保証17年 塗膜保証があることで将来剥がれてしまったり、極端な変色を起こしてしまった場合に無償でメンテナンスを受けることができます。(もちろん現場調査の上、双方納得の上にはなります。)会社が長く存続できているところでなければ保証書に意味を持たせることができません。塗装後の翌年に倒産・廃業してしまうような業者で保証書をもらっても連絡も取れないということが日常茶飯事におきています。弊社が30年以上塗装の専門店として営業できているのはだてではありません。 ハウスメイク牛久  土浦店では土浦市の需要がもっとも多くなっています。店がだいぶ浸透してきたことが良い結果に繋がっています。またつくば市での外壁塗装・屋根塗装も相談案件が増えております。私の住む阿見町でも南平台・中央・荒川本郷などの工事も少しづつ増えてきました。石岡市の外壁・屋根塗装も昨日紹介記事をのせました。今後どんどん営業をかけていきたいと店長もはりきっております。茨城県内で戸建を中心とした塗り替え会社で名実ともにNO.1を目指し2022年も努力し頑張っていきます。今後ともに宜しくお願いいたします。   年内営業は12月26日 日曜日までです。2022年1月のスタートは1月7日となっております。ホームページから新年来店相談予約もできますので宜しくお願いいたします。   前回のブログ 工場・倉庫の塗装提案 お問い合わせはこちら↓↓↓ 無料見積り・無料診断の依頼はこちら 土浦市最大級!ショールームオープン! ショールーム紹介はこちら 土浦市の外壁塗装&屋根工事なら、 土浦市で数少ない自社職人在籍のハウスメイク牛久にお任せください! 土浦市の施工事例はこちら 土浦市で創業32年、累計施工実績6,000件以上!HPで施工事例を公開中! お得な塗装メニューはこちら 塗装の適正相場、どんな塗料があるのかをご紹介! 職人・スタッフ紹介はこちら 無料見積り・無料診断の依頼はこちら      

続きはこちら

2021年12月14日 更新!
外壁・屋根塗装計画に役立つ情報 茨城県 土浦市ハウスメイク牛久 土浦店
ハウスメイク牛久 土浦店のSAITOです。 最近では業者探しをGoogleで検索されるお客様が多いようです。Google Mapの口コミ評価を見て問い合わせなどが舞い込んできたりします。ハウスメイク牛久は茨城県南の中でGogle口コミ数が最も多い会社です。中には批判的な内容を口コミすることが得意な方もいらっしゃるのですべてが★5つというわけではありません。私はWEB担当兼任しておりますので、お客様に有益な情報を届けたるということを目標にして日誌のように書いております。 戸建住宅の塗装工事を中心に行っておりますが、最近ではアパートや病院関連施設、工場・倉庫などの大型物件の依頼も増えてきております。塗り替えといえば「河童のマークでお馴染みのハウスメイク牛久」というのが定着してきたのだろうと思っております。 つくば市の外壁塗装現場を拡張したいと社長からも言われております。大きな理由は、他県からの訪問販売業者が横行しているからです。詐欺的な商法で営業をしています。数千円で小工事を請けますという見積もりは置いていきますが、肝心な屋根の葺き替えの高額見積もりは証拠になってしまうので絶対に置いていかないというやり方です。「今日決めてくれれば」という話がでたら怪しいと思って断りましょう。 ハウスメイク牛久として顧客様は十分に確保していますが、そんな様子を知って無視できないと言っております。私もそのように思います。土浦市・つくば市・阿見町・かすみがうら市・石岡市・龍ヶ崎市・牛久市・守谷市・取手市の戸建て団地めがけてやってきます。外からの侵入者は断る勇気が必要です。「近所で工事してますので少しいいですか」は要注意。「近所で工事していて監督、親方に言われたんですけど瓦ずれてます」はさらに注意。本当に近隣施主様の工事挨拶ならば「〇〇さんのお宅で工事する・・という会社の●●と申します」ときちんと名乗るはずです。本当に警戒してください。ハウスメイク牛久はけして押し売りはしません、安心して問合せ下さい。お待ちしています。   土浦市・つくば市・阿見町・かすみがうら市・石岡市・龍ヶ崎市・牛久市・取手市 外壁塗装・屋根塗装・屋根葺き替えについての問合せは 外壁・屋根塗装専門店 ハウスメイク牛久 土浦店へ   1.どのような工事を計画するのか ・外壁、屋根、附帯(破風板や軒天、木部や鉄部)の現在の劣化はどのようになっているのか。 ・御自宅の外装にどのような症状がでていますか?(亀裂・色むら・藻類の多発・剥がれなど) ・築年数は何年位ですか? 2度目以上であれば前回の塗装工事から何年経過していますか? ・3回塗りで仕上げますか? あるいは耐久年数をより長くしたいからオーバーコートを行い4工程でしあげますか?  ※オーバーコートとは下塗×1工程、主材による中塗り×1回、主材仕上げ塗り×1回、最後に仕上げ材保護塗装×1回という工程で行う主材保護の塗装のことです。 [embed]http://youtu.be/evfxXIVas2k[/embed] ・屋根工事は塗装にするか? 葺き替え(カバールーフ工事含む)にするのか? ・塗装工事の場合には、色はどのようにするか(ほとんど変わらないけれど材料が高くなる色もあるので) ・外壁:モルタル壁・窯業系サイデイング壁・金属サイディング壁・ALC壁(Autoclaved  Lightweight  aerated  Concrete)・木質壁(ログハウスの壁、南京下見)などが主なるものですがどれに該当するるのか。 ・屋根:陶器瓦・モニエル瓦・セメント瓦・カラーベスト(通称:コロニアル)・金属瓦 どのような屋根材でしょうか。 ・附帯部分:破風板は木質か、金属か。雨戸は塗装できるか(鉄・木は塗装可)雨樋は塗装するのか(塩化ビニールは塗装可) ・来店相談ができれば、そのときに写真を複数撮影してプリント、建築図面のコピーなどを御持参いただくと助かります。 ・窯業系サイディングの場合はシーリングの打ち替え、打増し工事が必要なのか。 ・モルタル壁のクラックの補修はコーキングのみで対処できるか。その場合は余分な費用はかからないと思います。(かかっても少額)モルタル自信に手を入れなければいけない場合(剥がれたり浮いたりしている、落下している)は修繕計画しておきましょう。 ・仮設足場を使って工事するのであれば一緒に行えば得になるものがあるだろうか。  雨樋の修理や交換、破風板の板金巻き工事、バルコニーの防水工事等。 ・塗料については事前に知識を持った方がよいです。塗料については業者まかせはダメ。悪い業者に騙されたりしなくてすむように、ネットなどでもある程度調べられるので勉強しておくことが望ましいです。塗料は外壁の素材や劣化状況によって違ってきます。材質や機能でみれば現在中間グレードにあるのが、シリコン樹脂(正確にはアクリルシリコン樹脂)塗料です。最上級グレードには有機と無機のハイブリッド塗料となっています。あとは工程数が3回塗りが基本。4回塗りで耐久性を伸ばすオーバーコート材塗りもできます。(費用は高くはなります。) ・施工時期はいつがよいか。1年を通して施工は問題ないですが希望時期はお伝えください。   2.どういう業者を選べばよいのか ・ハウスメーカーを頼るべきか。基本的には無視できないし信頼できるはずです。価格は高いとは思います。 ・近隣の個人業者を紹介してもらうのか。塗装職人であっても塗料の種類などは具体的に知らないケースが多い。 ・ショールームがあるリフォーム会社に行ってみるべきか。ショールームを持っている会社で近隣であればよいと思います。 ・WEBで検索して上位にくる業者に問合せをするか。WEBで検索した場合、初めに記載している会社は広告料を払って上位になっているだけで実績とは無関係です。弊社は広告掲載もしていますし、検索順位も1位~10位以内にほぼ入っています。 ・新聞折り込み広告が入っていた業者が安そうだから聞いてみるのはどうか。新聞折り込みが入れられるのは資金的に力のある会社なので、しっかりしているところが多いです。 ・近所でよく見かける足場膜に記載されている会社はどうなのか。評判が良い証拠です。 3.予算はどのくらい必要なのか ・リフォームローンを活用するべきか。現在弊社のリフォームローンは金利2.2%です。 ・安かろうは助かるが手抜きはないのか。高いのも無駄ではないのか。39.8万円外壁塗装の広告なども見かけますが、まともな工事は期待できないです。無理があります。材料が悪いか、手間を抜かれる可能性が高いとおもいます。逆に高すぎれば無駄金を払うことになります。見積もってみたら外壁塗装150万円以上の場合は相見積もりが必要と思います、 ・工事費用の大まかな相場はどれくらいか知っておくべきか。建物の形状、劣化の具合で工事には差が生じます。それでも延床面積(2階建てであれば1,2階の合計の大きさ)が30~40坪であれば70~100万前後が相場的価格ではないでしょうか。(修繕費・附帯部分が多い場合はプラスアルファあります) 4.積算見積書について ・積算見積書はわかりやすくできていることが望ましいです。工事の順番に時系列になっていると理解しやすいです。また工事の段取りもうまくできる会社と判断できます。 ・3種類以上の塗料事に違う見積もりを出してくる会社は注意が必要です。受注したい塗料を安く見せるための細工がなされているケースが大半です。現場調査をするので、状況をしっかりと把握して提案するわけなので適正な塗料を吟味できる力が足りないと思います。商談とは駆け引きではなく、業者の誠心誠意の真心が詰め込まれるものなので(良くしてあげたい、長く持つようにいい工事を提案したい)多すぎるのには理由や駆け引きと私は思います。 ・結論をあおるような積算書は当社ではしていません。見積有効期限が3日とか7日とか、ひどいと今日の今日みたいな。   信頼できる業者で適正と思われる金額提示、担当者の豊かな経験と人柄をしっかり見極め決断しましょう。いつでもお待ちしています。 ブログ 工場・倉庫の塗装提案 お問い合わせはこちら↓↓↓ 無料見積り・無料診断の依頼はこちら 土浦市最大級!ショールームオープン! ショールーム紹介はこちら 土浦市の外壁塗装&屋根工事なら、 土浦市で数少ない自社職人在籍のハウスメイク牛久にお任せください! 土浦市の施工事例はこちら 土浦市で創業32年、累計施工実績6,000件以上!HPで施工事例を公開中! お得な塗装メニューはこちら 塗装の適正相場、どんな塗料があるのかをご紹介! 職人・スタッフ紹介はこちら 無料見積り・無料診断の依頼はこちら  

続きはこちら