塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

外壁塗料モアダンテ(多彩調仕上げ材)とコーキング知識講座  

茨城県 土浦市・つくば市・石岡市・かすみがうら市・阿見町での外壁塗装・屋根塗装はお任せ下さい。

外壁診断士スタッフがしっかりと御相談に対応いたします。

外壁・屋根塗装の御相談・現場調査・お見積り無料です。

株式会社 ハウスメイク牛久 お問合せはこちらから

土浦市内施工事例

つくば市内施工事例

多重ラジカル制御形塗料について

 


 

フジワラ化学工業株式会社  アクリルシリコン樹脂 御影石調上塗材 

モアダンテ吹き付け仕上げにプレマテックスの保護剤のインテグラルコートを塗り上げ4工程で仕上げることで、耐久性が飛躍的に伸びることと艶やかで上品な仕上がりになります。

 


 

塗装工事で窯業系サイディングの塗装の際にコーキングの劣化の問題があります。コーキングは防水(雨水の侵入を防ぐためには必要不可欠なもの)の要ですので塗装のタイミングでメンテナンスすることをお勧めしています。

コーキング(caulking)は、建築物の気密性や防水性のために、施工の際にできる隙間を目地材などで充填することをいいます。その材料であるパテなどのことを「充填剤」「コーキング剤(caulking compound)」「コーキング剤(caulking agent)」または単に「コーキング」と呼びます。コーキング剤は、「隙間を埋める粘土」のようなもので、チューブに入っているものを、専用のコーキングガンと呼ばれる注入用の道具を使って必要な分を絞り出して使います。

コーキングの寿命は? コーキング材の寿命については、外壁の場合、雨風の受け方、紫外線量といった立地環境によって大きく異なります。目地の動きが大きい場合劣化が早くなることが分かっています。また、地震台風などの災害をきっかけに剥離などが発生する場合があります。あくまで目安としては、早ければ5~7年、一般的には10年前後と言われています。最近の通気工法ではコーキング剤の劣化が直ちに漏水には結びつかないですが、美観も含めて継続的なメンテナンスが必要です。

目視でチェック!コーキングの状態 

段階1.コーキング剤の「肉痩せ」 コーキング剤の厚みが薄くなり、擦り減っている。正常なコーキング剤の状態は、周辺の壁やタイルなどとコーキング剤に大きな段差を感じない状態です。

段階2.コーキング剤の「ヒビ・剥離」 コーキング剤に細かなヒビ線や、隙間が見える。正常なコーキング剤の状態ならヒビ線など入っておらず雨水の侵入が防げる。

段階3.コーキング剤の「黒い変色」 ブリード減少が起きている可能性があります。ブリード現象とは、シーリング剤に含まれている可塑剤が滲みだし塗料を変質させ、ベタつきを発生させること。

段階4.コーキング剤の「欠如」 コーキング剤が取れ落ちており、バックアップ材(青いテープ)が見えている。外壁のコーキングについては、基本的にはプロの業者に依頼することをおすすめします。応急的には上からコーキングをを増し打ちする方法がある。塗装時には打替えの方法で施工します。サッシ廻りは打増しで行っています。

コーキング施工 キホン 7つのポイント

・用意するもの  マスキングテープ・刷毛・バックアップ材・プライマー・コーキング剤・コーキングガン・ヘラ

「施工部分の清掃」・綺麗に仕上げるためには、施工部分を丁寧に清掃しましょう。また、濡れている場合は、充分に乾燥させて下さい。天気がよくとも冬季には結露している場合があります。その場合はシンナーなどで拭き取って乾燥させると早く作業に移れます。

「バックアップ材で三面接着を避け、適切な目地サイズを確保する」・目地のサイズはコーキングにとって大変重要です。深さが幅より大きくならないよう注意が必要です。バックアップ材を目地に装てんするとキレイに仕上がります。

「マスキングテープは必須アイテム」・プライマーやコーキング剤が目地以外に付着してしまわないように、目地の外側にマスキングテープを貼ります。まっすぐに貼るのがポイントです。

「プライマーを忘れずに」・コーキング剤をすぐに充填したくなりますが、プライマー塗布はとっても重要。プライマーはコーキング剤と下地との接着力強化はもちろん、被着面の細かい埃を抑える働きがあります。さらに、コーキング剤の成分が被着体へ出て行くのを抑える働きもあります。この一手間が綺麗な仕上がりにつながります。

「コーキング剤は空気をいれずに手早く」・コーキング充填時には、内側に空気が入らないように目地底までしっかりと充填するのがポイントです。充填している間に硬化が進行するので気をつけましょう。

「表面ならしにはヘラが活躍」・盛り上がったコーキング剤をならすには、ヘラを使うことが便利。表面に段差がつかないように丁寧にならしてください。

「マスキングテープはがしは慎重に」・主な作業が終わったことで安心して、マスキングテープを剥がすときに気を抜いてしまうとせっかくの施工が台無しになります。テープについてコーキング剤が他に付着したりしないように、丁寧に剥がしましょう。

コーキングの種類

ウレタン系コーキング・・・主にコンクリートのひび割れ補修や木材に使用。密着性、弾力性が良い。紫外線に弱い。上から塗装が必要。

シリコン系コーキング・・・お風呂場やキッチンまわりで使われる。耐久性、耐候性、耐熱性、撥水性に優れています。

変性シリコン系コーキング・・・塗装ができるため、主に外壁で使われるコーキング材。主にこのタイプのノンブリードタイプ(1成分形)が多く使われています。

 

ハウスメイク牛久でおすすめのコーキング材

1位. オートンイクシード(オート化学工業)

 耐久性・耐候性の限界に挑む。新規開発「LSポリマー」の実力。LSポリマーの誕生により、経年で流出する可塑性を配合せずに優れた柔軟性を実現。経年による硬質化を防ぎ「柔らかさを長時間維持」

2位. シャーピーペイントヘンセイ速乾性(シャープ化学)

 被塗装性良好。ノンブリードタイプ。可塑性を使用していないので仕上げと材への黒ずみ、汚染がほとんどありません。速硬化タイプなので工期が短縮できます。

3位. ハイフレックスSD-1C(ダイフレックス)

 応力緩和タイプで被塗装性に優れます。トナー方式で多くのサイディングボード色に対応できます。

ハウスメイク牛久では外壁塗装(窯業系サイディングボード)の際、コーキングの打替えを行っています。新築工事に使っているコーキングは、上記記載しているものに比べると耐候性も悪く劣化速度が速いことが多いです。古いコーキングは取り除き打替えを行います。専門の職人が工事しますが1~2日はかかります。施工する長さを計算しますが、外壁同形コーナー部材使用している場合は竪目地だけでも100メートル近くになることが多いです。窓廻りを含めると工事費として9~15万前後予算をみておきましょう。コーキングの幅、使用量(どのくらいの分量を発注するか)を計算して、割り返して積算するので一概にメートルあたり単価は決まりません。おおよそ700~950円前後の業者が大半です。大手ハウスメーカーの積算額それ以上の単価で見積もっているようです。(利益幅ないと会社が維持できません。CM1本で相当な宣伝費でしょうから)

当社推奨ののオートンイクシードは期待耐久年数も30年。コーキング色も豊富です。高意匠性サイディングボードの場合クリヤー塗装が多く、その際には現行の色合いに合わせます。カラーが豊富でないとバランスの悪い工事になってしまいます。

ハウスメイク牛久では、土浦店の近隣様からの御依頼を心からお待ちしております。つくば市、かすがうら市、石岡市も事業展開してまいります。外壁塗装専門店としての高い技術力をお伝えし、満足度NO.1の名に恥じない商売を遂行してまいります。宜しくお願いいたします。

完全予約制、WEB相談も行っております。不慣れではございますが、「工事内容を詳しく知りたい」、「家の中のゆったり空間で相談したい」というお客様は是非、お問合せ下さい。


 

茨城県 土浦市・つくば市・石岡市・かすみがうら市・阿見町での外壁塗装・屋根塗装はお任せ下さい。

外壁診断士スタッフがしっかりと御相談に対応いたします。

外壁・屋根塗装の御相談・現場調査・お見積り無料です。

 

 

工場・倉庫の塗装提案

お問い合わせはこちら↓↓↓
無料見積り・無料診断の依頼はこちら

土浦市最大級!ショールームオープン!
ショールーム紹介はこちら

土浦市の外壁塗装&屋根工事なら、

土浦市で数少ない自社職人在籍のハウスメイク牛久にお任せください!

土浦市の施工事例はこちら

土浦市で創業32年、累計施工実績6,000件以上!HPで施工事例を公開中!

お得な塗装メニューはこちら

塗装の適正相場、どんな塗料があるのかをご紹介!

職人・スタッフ紹介はこちら

無料見積り・無料診断の依頼はこちら