塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

ハウスメイク牛久のスタッフブログ 記事一覧

2021年11月1日 更新!
土浦市の施工事例続々掲載中!  無機塗料専門店、ラジカル制御形塗料専門店としての実績多数! 
ハウスメイク牛久 土浦店 外壁塗装を土浦市を中心に施工しております。外壁塗装・屋根塗装専門店として創業30年以上の老舗として地元ではもっとも評判の高い会社です。近隣には同業者が多数ございますが、無機塗料、多彩塗料、多彩工法に特化しているのは弊社だけと思います。土浦店は国道6号線中村陸橋から見えるところにございます。昔のSUZUKI自動車の店舗があったところです。2022年に入り3年目の塗装専門店ショールームです。本店は牛久消防署から100mほど先にあります。(緑色の3階建ての1階にございます。) 現在は3月・4月の塗装現場を募集しています。寒い日が続きますが2月に入り、来月は春到来、塗装シーズン到来です。年間で最も工事依頼の多い季節です。御計画を立てる上でお役に立てるようにプランニングしてまいりますので是非お越しになって下さい。できましたらWEB又は電話で御来店予約を入れてください。   外壁や屋根の色についての相談を真剣に相談をお受けしております。経験からのアドバイス、店舗に用意されたA4サイズの見本、パソコンで作るカラーシュミレーション写真などお客様の御要望に応じて御用意いたします。 工事前の御近隣挨拶から、工事期間の現場の管理は担当営業がしっかりと行っています。日中お留守にされての工事も安心いただけます。日々の報告や記録も残してまいります。 阿見町 外壁・屋根塗装現場写真 屋根は渋めのグリーン色で外壁と調和させました。外壁色も少しグリーンが感じられる淡いベージュ色で塗装しました。完成した時の施主様の笑顔がと手も嬉しかったです。 現在進行中現場 つくば市 刈間地区 ALCボード・ガルバニウム鋼板屋根葺き替え工事 現在進行中現場 牛久市 上柏田  窯業系サイディング・セメント瓦   ハウスメイク牛久では多種多様な塗料を取り扱っていますがやはり「無機塗料」「多重ラジカル制御形塗料」については他社と比較にならないほど工事実績を積んできています。塗料の成分構成が「水、又は溶剤・添加剤・樹脂・顔料」ということですが、その中でも「樹脂」の果たす役割りは大きいです。 樹脂の種類は皆さまも御存知の通り「アクリル樹脂」「ウレタン樹脂」「アクリルシリコン樹脂」「フッソ樹脂」が主なものです。 アクリル樹脂:合成樹脂の中で極めて高い耐候性と透明性を持つ素材です。「プラスチックの女王」と呼ばれ大きな欠点が見当たらないですが、燃えやすく、摩擦力に弱い、表面は傷つきやすい。 ウレタン樹脂:主剤として複数の水酸基を持つ樹脂(ポリオール)と硬化剤としてのポリイソシアネートを組み合わせた塗料の総称。特徴としては弾性、伸縮性に優れているということです。耐候性があまり高くない、汚れがつきやすい。 シリコン樹脂:シリコン樹脂は、シリコンを原料として人工的に作られた有機化合物(2種類以上の元素が化合してできたもの)   土浦市の施工事例   つくば市の施工事例   阿見町の施工事例   順次更新しながら御紹介していきたいと思います。  

続きはこちら

2021年11月1日 更新!
土浦市外壁塗装でお得なプランをご用意しております! 
こんにちは、ハウスメイク牛久 土浦店の新らしいホームページを開設いたしました。 ハウスメイク牛久は牛久市栄町に本店を構えております。河童のマークをイメージキャラクターにしています。営業エリア:施工範囲は土浦市、つくば市、稲敷郡阿見町、かすみがうら市、石岡市となっております。記載エリア以外でも筑西市、下館市、桜川市、笠間市、茨城町、小美玉市、鉾田市、東茨城郡、水戸市でもお問い合わせいただけましたら喜んで出動いたします。 外壁や屋根などのリフォームをお考えのお客様に最善の提案をいたしております。外回り営業で訪問する会社ではないので集客は基本ホームページと折込広告のみで行っております。塗装工事の費用がわからないと予定の立てようがないと思います。塗装プランの概要的予算は下記案内のプランの御紹介で解ると思います。住宅の大きさや、形、劣化の状況、部分塗装の範囲などがそれぞれ皆さんの住宅によって違っていますのですべて同じ価格でできるわけではありません。車購入時の基本車体価格のようなものと思って下さい。付けるオプションや、カラー、グレードによって工事費が変動しますので無料現場調査、無料見積もりとなっていますので安心してお問合せして下さい。来店での御相談も大歓迎しております。土日もショールームは営業しておりますので宜しくお願いいたします。お電話やWEBでの御来店相談予約をいただけますと、担当営業を待機させいいお話ができると思います。     ウレタン塗装プランは今やどこの塗装店でも紹介していませんがそれはウレタン塗料でもシリコン塗料でも工事費があまり変わらないこと、変わらないならシリコン塗装にした方が得ということです。ウレタン樹脂の塗料は耐候性が高く独特の光沢があります。また、摩耗にも強く、密着性が高くてはがれにくいので、細かい部分の塗装にもよく使われています。さまざまな素材との相性が良いのも特徴です。一般的にウレタン塗装はアクリル塗装と比較して2倍程度長持ちするといわれています。ウレタン樹脂の塗料には1液タイプと2液タイプがあり、これまでは原液のなかに硬化剤入れる2液タイプが用いられることが多かったのですが、最近はそのまま塗る1液タイプの使用が増えているようです。2液タイプは時間とともに硬化が進むため、職人の技量によって仕上がりに差が出やすいとされています。それに比べ1液型のポリウレタン樹脂塗料は、比較的使いやすく耐久性に優れているので、最近ではこれを利用する業者が増えています。 ウレタン樹脂でも性能・経過が群を抜く塗料:SK化研: セラタイトU(強溶剤2液)、関西ペイント:セラレタン、日本ペイント:ファインウレタンU100などです。プラン費用はシリコン樹脂塗料と同等となります。セラタイトは逆にシリコン塗料プランより割高になります。 弊社のシリコン樹脂プランに使える塗料はラジセラプロ、ウルトラSI、1液ファインシリコンセラとなっています。すべて紫外線に対する抵抗力は抜群に良いです。ラジセラプロ・ウルトラSIは環境に優しい水性塗料になっています。1液ファインシリコンセラUVは1液溶剤反応硬化形セラミック変性シリコンとなっています。(光沢もキレイにでます) 記載はしていないですがシリコン系ラジカル制御型塗料プランもよく売れています。「ラジカル」は何度か説明を入れておりますが、塗料の顔料に含まれる酸化チタン(白顔料)が紫外線や酸素、水などに接触することで発生する劣化因子のことです。そのラジカルを抑える効果がある塗料の分類です。シリンコン樹脂がメインのもの、フッ素樹脂がメインのものなどグレードはあります。 無機塗装プランと高級無機塗装プランについてはプレマテックスの「多重ラジカル制御形」のラインナップから紹介しています。耐久性目安で17~18年タイプの「ケイセラⅡ」と耐久性20年のタイプの「グラステージ:フレックスカラーまたはエクストラカラー」紹介となっています。 「無機塗料」は、変性無機塗料や無機ハイブリッド塗料などとも呼ばれ、その仕上がりの良さや高い耐候性から、高機能塗料として知られている塗料です。塗料は「樹脂」「顔料」「添加剤」「水または溶剤」から構成されています。この樹脂の主成分が無機成分で構成されている塗料を「無機塗料」と呼びます。 “無機”成分とは、ガラスなどにも含まれる成分(シロキサン結合)のこと。そのため紫外線で分解されにくいという性質を持っています。紫外線によるダメージを受けにくいことによる「高耐候性」、付着した汚れを雨水により洗い流す「低汚染性(セルフクリーニング機能)」など、様々な機能を有する塗料です。無機成分とは「ポリシロキサン結合」のこと。このポリシロキサン結合とは、ケイ素(Si)と酸素(O)の結合(シロキサン結合)が無数に連続した結合のことで、紫外線エネルギーより強固な結合なので、耐候性に優れた強固で緻密な塗膜を形成します。主成分である無機成分によって強固で「緻密な塗膜」を形成するため、親水性(水になじみやすい性質)に富んだ塗膜となります。そのため、汚れが付着しにくく、付着した汚れも雨水で洗い流すことができます。無機成分は非常に強固で緻密ですが、それだけだと非常に硬い塗膜になってしまいます。そこで、無機成分(ポリシロキサン結合)に有機成分(オルガノ)を結合させることで、硬いだけでなく「可とう性※」を持つ塗膜を形成します。 これにより強靭でありながら、ひび割れしにくい塗膜になります。※可とう性とは、物質が柔軟で、折り曲げることができる性質のこと。 多彩仕上げプランは御影石調に仕上がるシリコン水性ジェルタイプの塗装工事と高意匠性サイディングボードのWトーン仕上げ工法のプランのことです。御影石風柄に仕上げる多彩プランは基本吹き付け工事となっています。Wトーン工法の仕上げはローラーによる4工程仕上げの工法となっております。現場の状況によって塗布量が変わってくることがあるので工事費については目安として判断して下さい。塗材が高額なので使用量の違いで工事費が変動しますので御了承ください。   屋根の塗装プランについて シリコンプランは基本的に比較するための題材としてお考えいただきたいです。ラジカル制御形のシリコンプランは記載はないけれど広告記載するならば「75㎡まで、29.8万円」で足場代は別途というプラン価格です。日本ペイントの「ファインパーフェクトベスト」、関西ペイントの「ダイナミックルーフ」、SK化研工業の「プレミアムルーフSi」、プレマテックスの「ウルトラSI」などが選択肢となっています。無機塗料で耐候性強化色のプランは高級無機塗料37.8万円というものになります。無機塗料で遮熱効果のあるプランは一番高額工事になります。屋根の場合は同じ材質・成分内容であっても耐久性は外壁よりも若干短くなります。(置かれている環境が外壁より厳しい為)塗膜保証年数も同じく外壁で10年保証であれば、屋根は8年保証という具合です。詳しくは担当営業に聞いてください。     お問合せはこちら:土浦市・つくば市・阿見町・石岡市・かすみがうら市の外壁塗装・屋根塗装の御相談はハウスメイク牛久まで ★土曜日・日曜日も営業しております。 ★2022年1月・2月 来店&見積もり御依頼のお客様に「お楽しみ袋」をプレゼントしております。(牛久店・土浦店)   土浦市の施工事例   つくば市の施工事例   阿見町の施工事例   石岡市の傑作事例動画

続きはこちら