茨城県土浦市 ハウスメイク牛久会社概要 2022年2月
こんにちは、ハウスメイク牛久土浦店のSAITOです。
本日は弊社の会社概要を見ていただきたく詳細を記載してみました。
会社概要
●株式会社 ハウスメイク牛久
●代表取締役 川名 誠一
●本社:茨城県牛久市栄町5-58‐2 関ビル1F001号
●土浦店:茨城県土浦市永国27-6
●設立1989年4月1日
●資本金:2000万円
●2021年実績:4億5千万円
●累計施工実績:6500棟以上
●事業内容:外壁・屋根の塗装工事業・屋根の葺き替え・防水工事・防蟻工事・外装工事全般・内装工事全般
●従業員数:30名(店舗スタッフ11名)
●許認可等:建設業許可 茨城県知事許可 建設業(般-27)第31396号
免許・資格:国家資格 1級塗装技能士7名 2級建築士1名 2級施工管理技能士1名
民間資格:外壁診断士7名
●関連団体
株式会社エスケー住建・プレマテクス株式会社・森商事株式会社・株式会社山口塗料紹介・株式会社三創・フジワラ化学株式会社・窓研トーヨー住器株式会社・日本瓦欺株式会社・山本窯業化工株式会社・株式会社キツタカ・冨山木材・株式会社鶴屋金物店
浅井瓦店・猪瀬瓦店・和電気・株式会社トキワ住設サービス・株式会社アールパイン・七彩工芸・マツキ建装・有限会社学園リフォーム・株式会社松原塗装・有限会社坂本工業・古橋塗装・サトウペイント・正頭シーリング工業・向井防水株式会社・株式会社サンリード・有限会社小松崎防水・株式会社岡島総建・株式会社K-TECK・株式会社トータルステップ・武田興業・有限会社堀越設備・和田タイル工業・有限会社平塚ガラス工業・株式会社ヒロ板金・株式会社坂本板金・大心・株式会社セイム
●加盟団体
牛久市商工会議所会員・財団法人住宅保証機構(住宅瑕疵担保責任保険・まもりすまいリフォーム保険)・住宅瑕疵担保責任保険法人(株式会社住宅あんしん保証)・日本木造住宅耐震補強事業者協同組合会員
スタッフ紹介
代表取締役:川名 誠一
近年の気候変動の激しさで、屋根・外壁の劣化が進行し外装リフォームの重要性が増しております。当社では、外壁・屋根塗装工事(倉庫・工場などの大型物件塗装含む)、防水工事、屋根工事に特化した専門店としてプライドを持ち、地元の皆様と末永く御愛顧いただけるよう精進いたします。生涯営業として頑張ってまいります。宜しくお願いいたします。
土浦店店長:川名 友和
土浦店ショールームをOPENして2年が過ぎました。地元のお客様にも気軽に立ち寄っていただけるようになり嬉しく思っております。今後はイベント性を持たせた広告の配布や店舗内イベントなども企画したいと思っております。お近くにお越しの際は、お気軽にお立ち寄りください。心よりお待ちしております。
土浦店工事監督兼営業:川名 秀幸
塗装工事を含めリフォーム工事全般をフォローしております。お客様と現場でお会いできることを楽しみにしております。御来店予約時に、聞きたい内容などもお知らせ頂けましたら店舗にてお待ちしております。
営業:歌野 鉄也
塗装は会社選びと担当者で決まるという信念を持って仕事にあたっています。ドローン点検の責任者なので、屋根の点検の御依頼のときにお会いできると思います。工事経験を活かし現場でも活躍しています。宜しくお願いいたします。
営業:小森谷 寛
お客様の笑顔に出会える仕事なので一生懸命頑張っています。お客様の相談内容をしっかりと聞き入れ、最善の提案を行ってきました。現場の段取り、管理にも重点を置いています。きっと満足いただけると確信しております。
営業:高橋 善美
施主様の外壁に最適な塗装、付帯工事を提案させていただきます。趣味は船釣りで、特に根魚を専門にしています。ゴルフを娘夫婦と年2回する事と孫娘の成長を見ることが楽しみです。
WEB管理兼営業:斉藤 昭
お客様の御要望を形にできるような提案・積算をを心がけています。現在はWEBの管理の仕事も兼務しております。来店時に相談担当としてお話できる機会がありますので不安な事などございましたらなんなりと言って下さい。
ハウスメイク牛久が選ばれる理由
・茨城県南部エリアで施工実績が6,000棟。おかげ様で毎年実績も増え続け、地域での施工実績No,1に輝きました!
・地域に根差しているからこそ、塗装の悩みを気軽に相談できる、実店舗を構えています。
・地域密着30年以上。牛久市にて開業し、地域密着で、皆様の大切なお住まいを守るためのお仕事をさせていただいております。
・国家資格の1級防水施工技能士や外壁診断士の許可証といった国家資格を持ったプロが最適なプランをご提案させて頂きます!
・弊社は、経験豊富な自社施工を行います!自社職人であるので、誰がどの現場に行き、どんな塗替えをしたかが確認できます。
・使用塗料の種類はもちろん、塗装の範囲、工事方法、工事単価などを詳しく明示しています。
Q&Aコーナー
Q1 訪問販売業者に「今すぐ塗り替えないと」と言われたのですが・・・?
必要のない塗り替え工事を、不安をあおって契約する悪質な業者が存在します。これは特に訪問販売の業者に多く、国民生活センターに寄せられるリフォームに関する苦情・相談のうち、約75%が訪問販売に関するものだと言われています。ですから、このように言われても、あわてて契約をしてはいけません。不安であれば、他の会社にも現場を見てもらうと良いでしょう。すでに契約してしまったという方も、「クーリングオフ」の制度がありますので、心配はいりません。これは営業所以外の場所で契約した場合に、契約日から8日以内であれば、無条件に解約できる制度です。たとえ工事に着手していても解約できますので、遠慮なく申し出ましょう。
Q2 塗り替えリフォーム会社選びのポイントは?
いくつかのポイントがありますが、お住まいはお客様の大切な財産ということを考えると、まずは価格だけで会社選びをするのは避けた方が良いでしょう。特に塗り替えリフォームの場合は、費用の大部分が職人さんの「手間賃」です。ですから極端に安ければ、それは重ね塗りの回数を減らしたり、一部の工程を省いたり、あるいは塗料を薄めるなどして、コストを落としている可能性もあるのです。見積の合計金額の高い・安いだけで判断するのではなく、確実な外壁・屋根診断をしてくれるか、分かりやすいプラン提案をしてくれるか、気になるカラーやデザインの打ち合わせに充分時間を割いてくれるかなど、サービス面も良く見た上で選びましょう。
Q3 相見積を取ってもいいですか?
もちろん、お取り頂いても構いません。ただ、相見積を取る目的を、はっきりされることをお勧めします。というのも、お客様が相見積を取られる目的は、とにかく「安い会社」を探すためではなく、お客様にとって最も「良い会社」を探すためだと思います。金額の比較だけでなく、外壁・屋根診断やご提案プランの充実度合い、会社の姿勢やサービス等を総合的に比較したうえで、お客様にとって最も信頼のおける会社を選択されると良いでしょう。
Q4 あまり考えずに契約してしまったのですが、キャンセルは出来ますか?
契約後にお客様の都合でキャンセルされる場合には、材料の仕入れ等にかかった実費等を請求されることがあります。ただし、訪問販売など「特定商取引」に該当する契約の場合には、クーリングオフ制度が適用されることがあります。これは、契約した日から8日以内であれば無条件で解約出来るというもので、書面で申し入れる必要があります。ただ、いずれにせよ、面倒な事やトラブルに巻き込まれないよう、契約は慎重に行うようにしましょう。
工事におけるサービス・マナー
施工管理も営業が担当:担当のアドバイザーが責任を持って施工管理をさせていただきます。工事前の近隣挨拶につきましても担当アドバイザーが行っています。工事を「丸投げ」いたしません。
安心養生:塗料が車や樹木、周辺住宅に飛び散って汚してしまうことのばいよう、シートによる養生を徹底いたしております。
本日の作業報告:毎日、工事内容を御報告いたします。お客様の御都合に合わせ、作業報告・翌日の予定などを御案内いたします。
お茶菓子不要:休憩時間の職人さんへのお菓子等の提供は不要です。またお心づけも御遠慮いたしております。
工事の過程を逐一撮影:工事の過程は逐一撮影して記録に残します。お客様の目に見えにくい部位も、きちんと施工している証拠です。
整理整頓・清掃を徹底:工事期間中は塗料缶や材料などの整理整頓と、毎日の清掃・後片付けを徹底いたします。
外壁塗料へのこだわり:下塗り材
シリコン浸透シーラーEX:窯業系サイディングにもモルタル壁でも対応できます。抜群の密着性です。難付着性のサイディングボードでも安心して使えます。多少割高感はあります。
コットンフィーラー:断熱効果も期待できる今までにない超軽量フィーラー。ミクロな中空ビーズ配合で、従来のフィーラーより30%以上軽く、30%以上広く塗装することが可能に。水性1液形特殊軽量断熱フィーラー。
メタルガードエポ:金属サイディング、金属屋根、鉄部塗装全般に強い錆止め効果が期待できます。折半屋根の塗装の下地材として最も有効な下塗り材です。
外壁塗料へのこだわり:上塗り材
多重ラジカル制御形無機塗料を中心にお勧めしています。耐久年数も15~20年と長く、汚れにも強い特性を持ち合わせています。
下記推奨塗料なら安心で高機能、超耐久が見込めます。
屋根塗料へのこだわり
下記塗料以外にもお勧めはございますが、耐久年数の見込める屋根材は下記から詳細をご覧ください。
ケイセラⅡ(耐候性強化色)・ECO ROOF(多重ラジカル制御形高日射反射率屋根用無機塗料)
コーキング材へのこだわり
塗膜による防水は大事です。外壁塗装の際にALCボード、窯業系のサイディングボードなどが使われている場合には、古くなったコーキングの劣化箇所からの漏水が考えられます。古い目地(コーキング)を切除して新たに打ち替える方法と、既存目地の上から打増しする方法があります。
また使用するコーキング材の程度が悪い場合10年もしないうちに同じような状態(亀裂、ひび割れ)に戻ってしまいます。弊社ではコーキング材に強い拘りがあります。耐久テストにおいて30年以上耐久する結果の出ているコーキング材を使用しています。
ハウスメイク牛久では、工場・倉庫・病院・アパート・マンションなど大型案件にも対応しています。